ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

操レディスホスピタルコミュの東日本大震災支援物資募集のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、不適切でしたら削除お願い致します。

貴重なスペース、お借りします。

3月の終わりに支援物資収集を致しました。
集めた物資には、メールアドレス付きのメッセージカードを貼り付けて被災地に送りました。

ここに、メールが届きました。

以下、原文そのままです。

クローバー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜クローバー
件名:ありがとうございます
Tue, 12 Apr 2011 00:36:08 +0900

カードを見ました。
仙台空港の近くに住んでいましたが何もなくなりました。
私には4歳と2歳の娘がいます。
地震が来るたびに泣いていましたが今は泣かない代わりに笑ってもくれなくなりました。
家は無残な状態、避難所での生活が続きますが、
親戚の家に電気が通ったのでそちらに身を寄せようとすると、
避難所から「炊飯器が使えるのだから、自宅で何とかして下さい」
と言われました。
電気が通っても、炊飯器があっても、ものがないのです。
プライベートがなく、苛立つ大人がいる避難所での生活が
子どもにとっていいとは思えません。
家に戻ると食べていけなくなるので、
子ども達だけを親戚の家に寝泊まりさせようにも、二人だけでは眠れないのです。

2歳の娘用に12カ月用の離乳食を夕食として貰いました。それでもとても有難かったです。
4歳の娘はオムツが必要になりました。オムツは取れていたのに、トイレの個室が怖いのか、トイレにいけません。
二人とも1日1枚、貰っています。
避難所の生活を続けるか、親戚の家に行くかはまだ迷っています。
メッセージありがとうございました。
クローバー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜クローバー


震災から1カ月、
昨日も福島で最大震度6弱の余震。

久しぶりに見た津波警報。

日常に戻っていた自分にパンチが飛んで来ました。

これが震災から1ヶ月経った今、届いた被災地からの声。

それだけの傷を残した震災はまだ終わっていない。

大切なことは支援の継続。

継続は力なり。

私は続けることが下手ですが、こんなメッセージを受け取ったら、

やれる気がします。

今必要なのは支援をし続けること。


今週末、支援物資の収集を行います。
1つでもいいので、お時間のある方はお立ち寄りください。
詳細はこちらから。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61471441&comm_id=5566535
記載にあるもの以外は受け付けることができないのでご了承ください。

また、当日は募金箱やチャリティフリマなども合わせて行おうと企画中です。

詳細が決まりましたら、随時お知らせ致します。

どうぞ、今一度皆様のご支援、よろしくお願いいたします。


切迫早産流産 ママの会
○●Mumtobe●○
代表:小島 千恵
090-1093-8100

コミュニティ:Mumtobe 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5566535

コメント(2)

記載してから、多くの反響がございました。
チューリップ経営されているお店に掲示して下さった方、
チューリップメールを転送して下さった方、
チューリップコミュへ書き込みをして下さった方、
チューリップ参加しようと思って下さった方、

皆様、本当にありがとうございます。



いくつかご質問がありましたので、配信させて頂きます。

位置情報Q1
雨の場合はいつになるの?
→雨天の場合は翌週24日に延期となります。


位置情報Q2
当日行けないのだけど、物資を渡したい!
→お預かりしますので、下記アドレスまでご一報下さいませ。
どこへでも伺います!
日程が合わない、遠方で受け取りが困難な場合は、
着払いで送って頂くことも可能です。


位置情報Q3
当日、お手伝い出来ることありませんか?
→ありがとうございます。とってもお気持ち嬉しく思います。
実は、今人員がギリギリかもしれません。
それでも、前回と違って屋外であること
寒暖の差がある春で体調を崩しやすい時期であること
これらを考慮しますと、決して無理なさらないで下さい。
もしお願い出来るのであれば、公園に遊びに来てフリマに来たついでに、
1時間でも、30分でも、お手伝い頂けますと、とても嬉しいです。


位置情報Q4
チャリティフリマって何が買えるの?
→現在のところ、企業様とのタイアップで【クロックス】をご提供頂きました。
子供用〜大人用、
冬ものの在庫処分品から、定番モデル、
そしてシェイプアップ機能がついた最新モデル
まで色々とあるようです。

価格は1500円〜2300円(定価の70%〜40%off)とし、
1足につき300円〜500円を寄付致します。


また、支援品をお持ち頂いた方に限り、
心ばかりですが

さくらんぼ300円off券さくらんぼ

をお渡ししようと思っております。
詳細は、出来るだけ早く配信、mixiへのアップさせて頂きます。



長良公園はフリマがなくても大変人出の多い人気スポットです。


駐車場は大変混雑致しますので、
お近くのお店でお買い物をされたついでにお寄りいただくのが、

列に並ばずに済むかもしれません。

当日のお天気にもよりますが、11時〜14時は特に混雑が予想されます。



お気をつけてご来場下さいませ!
詳細、決まりました!

えがお市での出店場所は、


クローバー長良公園北側駐車場前の
   エントランス広場

にて、9時〜14時で受付致しております。

フリーマーケットは15時までの予定です。



今回、支援品をお持ちいただきました方には、
チャリティフリマでお使い頂ける


さくらんぼ300円off券さくらんぼ

をお渡し致します!


チャリティフリマは、メンバーの持寄品の他、
これからの季節に大活躍の

走る人CROCS走る人

を販売致します!


例えば…
かわいい今年発売『ダイエット効果が期待できる!』
スカイラートーンフラット&クロッグ(定価5480円)
→2300円!


かわいいCROCSの『定番』と言えば、これ!
クロックス バヤ(定価3990円)
→2000円!

かわいいやんちゃなキッズに大活躍!
キッズバヤ&キッズケイマン(定価2480円〜2980円)
→1500円!

などです。
種類によっては、
?数が少ないもの
?カラーが昨年モデルのもの

がございます。


これらの売上のうち、
1足に付き500円(もしくは300円)を
寄付させて頂きます。


物資の賞味期限についてですが、
3カ月以内とのご案内を致しました。

その後、輸送してもらうNGOさんと協議した結果、
2か月以内であれば、いいとのことでした。

よって、受付け可能な離乳食の賞味期限を、
遊園地2011年6月15日遊園地

以降のもの、と区切らせ頂きます。
6月14日以前のものは、残念ながらお引き受けすることが出来ません。


どうか、ご賛同頂けます方は、ご協力をお待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

操レディスホスピタル 更新情報

操レディスホスピタルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング