ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★日本★皇統を守る会コミュの〜天皇誕生日祝賀〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天皇誕生日祝賀

毎年12月23日の天皇陛下のお誕生日をお祝いして,次の行事が行われています。

祝賀の儀
天皇陛下が,皇太子殿下はじめ皇族方,内閣総理大臣,衆・参両院の議長,最高裁判所長官から祝賀をお受けになる儀式です。

宴会の儀
天皇陛下が皇后陛下とご一緒に,衆・参両院の議長・副議長・議員,内閣総理大臣,国務大臣,最高裁判所長官・判事,その他の認証官,各省庁の事務次官など立法・行政・司法各機関の要人,都道府県の知事,各界代表者とそれぞれの配偶者を招いて宴会を催され,祝賀をお受けになる行事で,皇太子殿下をはじめ皇族方も列席されます。

茶会の儀
天皇陛下が皇后陛下とご一緒に,各国の外交使節団の長とその配偶者を招いて茶会を催され,祝賀をお受けになる行事で,皇太子殿下をはじめ皇族方も列席されます。

一般参賀
天皇陛下が,国民から祝賀をお受けになる行事です。午前は,天皇皇后両陛下が皇族方とご一緒に,随時宮殿のベランダにお出ましになり,直接国民の祝賀をお受けになっています。その際,天皇陛下のお言葉があります。参賀者は皇居正門から入門して宮殿東庭で祝賀の上,退出します。午後は,宮殿において祝賀行事が行われるため,天皇皇后両陛下と皇族方のお出ましはなく,参賀者は坂下門から入門して,宮内庁庁舎前で記帳するか,名刺を提出の上,退出します。

コメント(2)

本日、七十六歳の御誕生日を御迎えになられました。
御祝い申し上げますとともに聖寿万歳と御皇室の弥栄を心より祈念致します。

天皇陛下万歳!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★日本★皇統を守る会 更新情報

★日本★皇統を守る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。