ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際青年環境NGO SAGEコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと人数が増えてきたので、知らない人も多いと思うし、自己紹介をしてください★

いつごろのメンバーなのか、所属していたプロジェクトや内容、興味なんか書いてくださいな(^^)

コメント(7)

管理人のつかさです。

セージは4代目メンバーかな?

所属していたプロジェクトは

WSSD (ヨハネスブルクサミットにむけて勉強、行って勉強、帰ってきて勉強、みたいな。)

フロレスタ(今もあるんだっけ?パプワニューギニアに行きました)

FEEL(ちょことのぶとたちあげて、だらだらと一年を過ごしたような。毎週のミーティングの人数は平均三人。主な議題は恋愛相談だったような…)

よろしくおねがいします(^^)
うすうす!!
同じく4代目の理恵です。
所属プロジェクト
WSSD、ADB、WTO、ROAD2でっす!!
あー、思い出がいっぱい。

ではよろしく!
たいじです。
つかさ、りえと同じ代です。

フロレスタというところで森林・林業をテーマにしてました。
ちなみに、フロレスタは今はないです。
でも、メンバーとはちょくちょく会ってます。

あと、スタッフリーダーもやってました。

今は、もちつき奉行をやっています。
もちつきに関してはまた書きます
よろしくです。
こんにちは〜ユウキです。

あたしもつかさ、りえ、たいじと同じ代です。

プロジェクトは”復活屋”やってました。
循環型社会という軸でモノづくりのイベントをしたり、田植えにいったり、食をテーマに京都でイベントしたり、他団体のイベントにブース出展なんかもよくしたりしてました。

イベント中心で、他の団体の人とかもつながりができ、特に美山町にある江和ランドでは、毎年田植えをさせてもらってます。

復活屋は今は復活のときを静かに待っておりますが、江和ランドの田植えは今年もありますので、興味のある方は是非是非連絡してね。
Feeiのみなさんどうですか?
新歓イベントに最適!!
つくしでっス。
最近、精神バランスが安定してませんが、もうじき2回生になる予定です。

所属PjはR-21でした。次はスローライフ系を立ち上げたいなどと考えてはいますが、まだ全然形にできていないというのが現状です(T0T)
こんばんは、コージです。
代は3代目ぐらいかな?ミホやヨシハルと同じくらい。
最近mixi始めて,SAGEは懐かしくて参加させてもらいました。
ドーハとかADBに関心持ってました。

新年度,皆々様色々あると思いますが
頑張っていきましょう。
こんにちは、
恐らくコージが「ヨシハルと同じ」と言っても
誰だか分からないだろーと思います(笑)

神戸大学大学院(経済修士)1年
涌本慶晴(わくもと よしはる)ともーしますっ★


その昔はそれはもう、
えらい途上国開発に熱をあげておりまして。。。
色々と気の向くままにやんちゃしておりましたっ><

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際青年環境NGO SAGE 更新情報

国際青年環境NGO SAGEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング