ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Final Fantasy Tacticsコミュの星の調べ第2回演奏会交響曲FFT 09/11/22sunアミューたちかわ大ホール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お世話になっております。管弦楽団:星の調べ団長の蘭星と申します。
管理人すこし様のご好意で、演奏会ご案内の新トピックを立てさせて戴きます。


 管 弦 楽 団 : 星 の 調 べ  第 2 回 演 奏 会
 交 響 曲 F F T

 ■日時
 2009年 11月 22日 日曜日
 (土曜〜月曜の3連休中の日曜日です。)
 開場 PM2:30   開演 PM3:00

 ■場所
 アミューたちかわ 大ホール (立川市市民会館)
 ※東京都立川市
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/hi-shisetsu/hi02-daihall/hi02.html
 入場無料・全席自由席

 ■アクセス
http://www.m-net.ne.jp/~amyu/hi-shisetsu/hi10-access/hi10.html
  ・JR中央線/南武線/青梅線/五日市線 立川駅下車 南口 徒歩13分
  ・多摩都市モノレール 立川南駅下車 徒歩12分
  ・JR南武線 西国立駅下車 徒歩7分

 ■曲目
 FFTサントラのほとんどの曲をメドレー形式にて演奏します。
 演奏会時間は、MC・休憩なども含めて約3時間を予定しております。

 ■その他
 車椅子の席がいくつかございます。
 事前に当HP「お問い合わせ」までご連絡をいただけると幸いです。

/*------------------------------------*/

 ■募集
 応募は、当HPの「お問い合わせ」からお願いいたします。

 【演奏者募集】
 管弦楽団:星の調べでは、演奏者様を募集しております。
 最新の募集状況はHPの方をご覧下さい。

 【フライヤー(チラシ)配布者募集】
 当演奏会のフライヤーの挟み込みをしていただける演奏会、
 フライヤー(チラシ)を配ってくださる同人サークル様を募集しております。

 【HP相互リンク募集】
 当団のHPと相互リンクしてくださるHP・ブログなどを募集しております。

http://hoshirabe.info/
管弦楽団:星の調べ
蘭星

コメント(69)

栃木県から一人ですが行きます走る人よろしくお願いいたしますm(__)m
当日、演奏会楽しみです。
ひとりですが、お邪魔します。
演奏会頑張ってください。
コメントありがとうございます。

★ありぃ@ふわきゅわ☆様
ご病気なのですか;;早く治りますよう、立川からお祈りしております。
私たちも頑張ります!!!


★Sacri@幸福論様
東京でスミマセン><;;
来年?頑張って関西行きます!そのときは是非いらしてください!!


★あおぽん様
遠いところからありがとうございます!
お待ちしております!!


★ミックスさま
来てくださってありがとうございます。
がんばらさせていただきます!!




明日(もう今日ですが)、最後の練習をします。
本当に沢山の曲を演奏します。
お楽しみに!!
発売当時、3年後、5年後、10年後…するめのように味わいつくした、名作の名曲たちが、生音で聴ける幸せ。

一人ですが、骨の髄まで堪能させていただきます。
奏者の皆さま方、頑張ってください。
遠い地なので行けませんが
応援しております!
頑張ってください!
楽しみにしてました! PSPで獅子戦争やりながら会場まで行きたいと思いますw
本番頑張ってくださいー!
★ファミ通WaveDVDのブログ で紹介されました。

http://www.famitsu.com/blog/fwd/

ということで、今日の練習にファミ通の人が潜入していました。



/*-------------------------*/

★皆様

お楽しみにしていただき、本当にありがとうございます!
奏者も「FFTをオケで演奏したい!!!」と思っていた者たちばかりです。
演奏していて脳汁でまくりです!!

その喜びを皆様と分かち合いたい?と思います!!!
皆様のお越し、本当にお待ちしておりますm(__)m
関西で開催されることがあれば
是非参加させていただきたいと考えています。
演奏会のご成功を心よりお祈り致します。
いよいよ本日ですね。
ここまで大々的に取り上げられているのを見ると、早めに行かないと席はなさそうですね・・・

楽しみにしています!
★じょにーさん らむさ?さん


おはようございます〜
朝です。これからホールに向かいます!!
よろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは!地方在住なので行けませんが、演奏者、参加者の皆様、楽しんできて下さいねわーい(嬉しい顔)るんるん
誰も実況してないので、軽く報告。
現在、150人くらいでしょうか。
今、最後尾に着きましたあせあせ(飛び散る汗)1時間前ですが、入り口外に列を作っています冷や汗
感動しました!
聴きにきてよかったです(*^^*)

FFTサイコー!

次は関西で、とのことでしたが、また是非東京でも演奏お願いします♪

素敵な時間をありがとうございました!
すばらしい演奏会でした。
いいもの聴かせていただきました。
ありがとうございました。
素敵な演奏、ありがとうございましたm(__)m

鳥肌が立ちましたよあせあせ(飛び散る汗)
感動をありがとうございましたm(__)m

うーん、作曲者のスペシャルゲストも素敵でした。


貴重なお時間、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
素晴らしかったですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
鳥肌が立ちましたぴかぴか(新しい)
毛布骨肉店がぴかぴか(新しい)豪華ぴかぴか(新しい)でした笑
スペシャルゲストもかなり嬉しかったですわーい(嬉しい顔)ムード

次は関西ですが、また関東でもやって下さいぴかぴか(新しい)
素晴らしい演奏会ありがとうございます。
お疲れさまでした。

音楽もさることながら、楽団の皆様が演奏している姿は、まるでラムザと一緒に戦っている騎士のようで、とても格好よかったです。
演奏会お疲れ様でした。
想像以上のすばらしさで感動しました。

演奏中、FFTの各名場面を思い浮かべながら聞いていました。
ラムザたちの勇士が蘇ってきて涙ぐんでしまったのは内緒ですw
終わってからもしばらくは余韻が残っていて久しぶりにFFTやりたくなりました。

演奏会素晴らしかったです!
昔のFFT熱が一気にぶり返してきてしまい、コミュ参加させていただきました。
昨日ひょんなことから情報を知り、コンサートに行かせていただきました。
「愛にすべてを」
こんな言葉が一番の素晴らしい演奏会でした。
大変だったでしょうに…ありがとうございました!
演奏会お疲れさまでした。
素晴らしい演奏と演出はまさに鳥肌もので感動しました。
数々のシーンが想起され心を揺さぶられました。
今後のご活躍に期待しています。
★皆様


こんにちは。星の調べの蘭星でございます。

昨日は、天候の悪い中、本当に肌寒い中、長時間お待たせして本当にすみません。
そして、ありがとうございました。体調の方、大丈夫でしょうか?


/*-----------*/

昨日のコンサートの裏?話を少々箇条書きでさせていただきたいと思いますm(__)m



●お客様人数は  1 4 5 5 人  でした!!
 ホールを引き払う時に、ホールの方から褒められました(^^)


●カンパの合計金額は……  約 8 1 万 でした!(これから詳しく集計します。)
 皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

※カンパや今回掛かった費用については、後ほどHPの方で公開させていただきます。
 ちなみに、第1回演奏会の時の費用も公開されています。


●カンパをいただいた時に「だだちゃ豆」というお菓子をお配りしましたが・・・・
 あれ実は 「ミルウーダの豆のスープのスープ無し」 という設定でした。
 指揮者(ナヲヒロっち)が最後のトークで言う予定だったのですが、
 どうやら言い忘れてしまったようです。


●今回の演奏会には、約20万弱の版権料が掛かっています。
 できればもっと気軽に演奏会をしたいのですが、
 現段階ではあまり回数を多く演奏するのはちょっと難しいです。
 星の調べの今後の発展?にご期待くださいm(__)m


●なかなか全員揃っての練習ができず、
 本当に全員揃って合奏したのは当日リハ・本番のみです。
 今後の課題><!!!!


/*---------------*/


あと、ここに書くべきか悩んだのですが、書くことにします。
CD化の件です。


演奏会後の打ち上げに、崎元さん・岩田さんを始めとするベイシスケイプさん(崎元さんが代表取締役の音楽会社です)の皆様もいらっしゃいました。


その時に

   「星の調べの編曲・演奏で、スクウェアエニックス様公認のCDを出すのが夢です。」

と声を大にして全団員の前で伝えさせていただきました。



崎元さんからは・・・・

  「音楽というものは楽しいものだから、
   その音楽を愛してくれる人が編曲・演奏する音楽が一番素晴らしい。
   でも、大人の事情で私の方からできることは少ない。
   CD化を実現させるには星の調べの負担が大きいだろう。(だから頑張ってね☆)」

といった感じのお言葉をいただきました。



公式or公認CDを出せるほどの「編曲力」「演奏の技術力」「団の信頼」……その他いっぱい。
クリアーしなければならないことが沢山あると思います。


多分、かなりの時間が掛かることになると思いますが、気長にお待ちいただけると嬉しいです。



/*------------------*/


この場を貸してくださった すこし様。
ここを見てくださった皆様。
ご来場してくださった皆様。

今後も星の調べの活動に興味を持っていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。



蘭星
書き込もうとしたら団長殿からの報告が!
お疲れ様でした〜

開演前に長蛇の列が出来ていた時点で、とんでもない事態だと思っていましたが、

楽団の方を含め、これだけのファンが集結し、
作曲家まで駆け付けるイベントだとは予想以上でした。

裏話を拝読して、
改めて素晴らしい演奏会を拝聴できた、と感無量です。


CD化というさらなる野望を実現できるよう、
これからも応援させて頂きます。
す、すみません;;
間違いがありました。

お客様の人数は・・・

 × 1455人
 ○ 1445人

でした。


/*-----------------------*/


せっかくなので、もう少し裏話をさせていただきます。


実は昨日の演奏会には・・・松野さん・皆川さん・その他スクエニの方も来ていました。


みなさん、自分がゲームを作っていた時の(ハードな)記憶が蘇ったそうです(^^;;
取り急ぎで失礼いたします。

先日の演奏会のレビューが、4Gamer.net様に掲載されました。
もしよろしければご覧くださいm(__)m


★崎元 仁氏と岩田匡治氏がサプライズゲストで出演した,アマチュア楽団「星の調べ」による「ファイナルファンタジー タクティクス」演奏会レポート

http://www.4gamer.net/games/064/G006492/20091124003/
蘭世さん、ありがとうございました。
松野さんもいらしてましたか! 本当に凄いことです。

しかし…カンパの額の少なさに愕然……1人1000円としても150万位は集まると思うんですけれど…
 蘭星様、団員の皆様、お疲れ様でした。
 最初の演奏が始まった途端、涙されていた方がちらほらと見受けられましたね。
 連休を利用して石川からお邪魔させて頂きましたが、とても楽しい時間を過ごす事ができました。そして素敵な演奏をありがとうございました。
 今後の貴団の益々のご発展をお祈り申し上げます。
 次回以降もスケジュールが許せば、お邪魔させて頂きたいと思います☆
演奏会お疲れ様でした。
そして何より蘭星さんお疲れ様でした!

自分も最初の第一音が鳴った途端、涙が出そうになりましたw
あの瞬間、あの場に居合わせることができて本当にうれしく思います。
みなさま、お越しいただきありがとうございます。コメントありがとうございます。


★ほや様
カンパは「20万いけば良い」と団員ともども思っていたので、
打ち上げで数えながら皆超ビビってました。
80万も集まって感動しております。
今のところ、関西遠征の旅費に使う予定でいます。


★ミナト様
実は・・・・奏者にも泣いていた人が居たとか何とか^^
感動していただけて幸いです。
次回も連休を利用して演奏会を行う予定です。
是非来てください。


★すこし様
第1回演奏会の時から、この場所を貸していただき本当にありがとうございます。
ここがなかったら奏者もお客様も集まりませんでした!
本当にお世話になりました!

これからも色々頑張ります!!
コメントが遅くなりましたが、演奏会すごくよかったです。
聴きに行って本当によかったと思いました。

カンパに関しては、カンパ受付の場所がわからずにスルーしてしまった人が
結構いるんじゃないかと思いました。
人の流れで、どこに入れる場所があるのか分かりづらかったので…
私の友人も「カンパの場所がわからずそのまま出てきてしまった」と言っていたので、
「階段上がって入れてこいっ!」と戻らせました(ぉ

来年の演奏会も楽しみにしています!
★OBT/おび様

FFT演奏会の企画当初の頃から当団の事を見続けて下さってありがとうございます。
星の調べはコンナカンジになりました(^^
聞きに来てくださってありがとうございました!!

カンパの位置は、・・・すみません・・・私は把握しておりませんでした。
次回から?もうちょっと?カンパをもらいやすく?(なんかお客様には失礼だけど;;)にさせますm(__)m

次回も来てください〜〜

今回オケでできなかった、雷神シド・Under the Starsやオヴェリアの不安などもオケにしたいです!!
よろしくお願いいたします!!
お世話になっております。星の調べの蘭星です。


去年行われた当楽団の演奏会のレポートページを作りました。
※崎元さん・岩田さんの写真付き!!(もちろん許可とっております。)


また、演奏会のパンフレットの販売を始めました。

もしよろしければ是非見てくださいm(__)m


http://hoshirabe.info/index.html

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Final Fantasy Tactics 更新情報

Final Fantasy Tacticsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。