ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

知ってる不思議おしえてコミュのクレーンて、なんであんなに高いのを使うのですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
建設現場を見ていて思うのですが、
クレーンて、なんであんなに高いのを使うのですか?

建てている建物の3倍くらいあったりします。
あんなに高いのはいらないでしょう?

水平方向の稼働範囲を稼ぐためとは言っても、そんな
に遠くまで水平に出すと、重さで倒れて仕舞うでしょ?

せいぜい吊り上げる高さの1.5倍くらいにしておけば、
ロープの長さも短くなって、風でブラブラしなくて運
転もしやすいように思うんです。
  

-----------------
クレーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クレーンとは、巨大なものや重いものを吊り上げて運ぶ機械。起重機。
形状が鶴 (crane) に似るところから名づけられた。

コメント(5)

振り子の原理を考えると高い=重心から支点までの距離が長い方が周期が長くなる=吊り下げた建築資材が安定するからじゃないでしょうか?

参考リンク:振り子とその等時性について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%AD%90
udon さん、どうもです。
振り子の等時性と振り子の周期がヒントですか。なるほど。
つり下げられているものがゆっくり動く方が、もしかしたらクレーンを
操縦する人にとっては楽なのかも知れませんね。
 
おとーと@空色 さん、
コメントありがとうございます。
どこが同じなのかなぁと、考え中です(笑)。
もうちょっとヒント下さい。
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

知ってる不思議おしえて 更新情報

知ってる不思議おしえてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング