ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サイモン・コーウェルコミュのサイモン語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイモンの口癖というか、よく使うフレーズを集めてみたり、
特に印象的なコメント集めてみたりしようかと思います。

とりあえず思いつくのは

- 自伝のタイトルにもなっている「I don't want to be rude, but...」
- Having said that...
- completely utter nightmare (←ダメなパフォーマンスに)

こき下ろすかと思わせて、誉めるパターンとか
- Last year I thought you were good. This year, I didn't. I thought you are phantasitic!

自問自答も多いです。
- Does the British public want to listen to you?  No.

まだまだありますよね?

コメント(8)

ナイストピ多謝!


地方予選で "You got four 'Yes'es" とウインクするサイモン様にキュン死。

あと、お気に入りの子には "I really like you" って言いますね。

"It was not good. (沈黙) It was great!"って言ったりね、いい男ですよ。

けなし言葉では "so indulgent"がツボです。
ぽもみさん!!同意します★
私も特にサイモンの"You got four 'Yes'es"というコメント好きです!!
ウインクしてる姿を見るともうTVTVに釘付けです目がハート
> ayuminさま
一般的には「甘い」という意味ですが、サイモン語では「ひとりよがりで聴くに耐えない」といった意味合いですね。
みこさん、ありがとうございます。

わたくしは一番目の子犬がツボでした。

このトピック、もっと盛り上がってほしいのですが…。

みなさんも、サイモン様の毒をどんどん貼りつけてください!

ていうか、わたくしも貼らねば…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サイモン・コーウェル 更新情報

サイモン・コーウェルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング