デビューアルバム発売中(輸入盤のみ)
"My Best Days" 2010, 3/2 発売
American Idol Season-8 Top 3
Danny Gokey(ダニー・ゴーキー)のファンが集うコミュニティーです。
以前からダニーファンの方も、最近ファンになったばかりの方も
ぜひご参加ください。
ダニー・ゴーキーについて
本名:Daniel Jay Gokey
誕生日:1980年4月24日
出身地:アメリカ・ウィスコンシン州 ミルウォーキー
家族:両親、兄1人、姉3人、妹1人
2008年夏から2009年夏までおよそ1年間に渡って開催されたアメリカン・アイドル(シーズン8)で第3位となりました。
すでに地方予選の段階から他の応募者を圧倒する歌唱力を発揮、ハリウッド予選ではソロ審査、グループ審査において心に響くソウルフルな歌声でサイモン・コーウェル氏ら審査員たちを魅了、文句なしで見事にトップ36進出を決めました。
その後、グループ1のスタジオ・オーディションではマライア・キャリーの名曲"Hero"を熱唱。多くの視聴者の心をつかみ、シーズン8優勝候補フロント・ランナーの座を不動のものに。
さらにトップ13以降も実力を余すところなく発揮、特に"P.Y.T." "What Hurts The Most" "Come Rain or Come Shine"のパフォーマンスは審査員、視聴者から高く評価されました。
当初、多くの視聴者がダニーVSアダムのファイナルを予想していましたが、優勝者のクリス・アレンが毎週めざましい成長を遂げ、ファイナルはクリス・アレンVSアダム・ランバートに決定、ダニーは惜しくも第3位に。
最後に"Your are so beautiful"を感動的に歌い上げ、多くの人々に惜しまれながらステージを去りました。
地方予選のわずか4週間前に最愛の妻、ソフィアさんが先天性心疾患の手術中に他界しました。まだ27歳という若さでした。
プライベートにはそのような悲しい背景があるにもかかわらず、持ち前のフレンドリーなキャラクターと笑顔、そしてハートのこもった歌声でアメリカン・アイドルに挑戦する姿は多くの人々に感動を与えました。
ダニーのアメリカン・アイドル出場は生前のソフィアさんの念願でもあり、ダニーの歌には亡きソフィアさんへのメッセージ性が強く感じられることも多く、それがさらに聴く人々の心を揺さぶりました。
アメリカン・アイドル出場前は、生活のため、そして妻の医療費を稼ぐため、トラック運転手として生計を立て、さらに教会で音楽監督を務め、週80時間も働くというハードな日々を送っていました。
幼い頃から家族で教会音楽に親しんでいたことがダニーの音楽生活のベースにあり、また、ソフィアさんがプエルトリコ出身であったことから、ラテン・ミュージックの影響も受けています。
Sophia's Heart Foundation (SHF)
http://
SHFはソフィアさんの遺志を受け継いだダニーが設立した慈善基金です。病気などで苦しむ子供たちの支援を目的としていて、ダニーが積極的に活動しています。
Official Site
http://
twitter
http://
MySpace
http://
Wikipedia
http://
皆様からのコメントは大歓迎です。トピックも自由に立てていただいて構いませんが、内容が重複しないように既存のトピックをご確認いただきますようお願い致します。
トピックやコメントは管理者の権限で予告なく削除・編集させていただく場合がありますのでご了承ください。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには