ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

境界のRINNEコミュのアニメ第24話「ラーメンかえ魂」2015/9/12)感想など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アニメ第24話「ラーメンかえ魂」の実況や感想などをどうぞ。

・ラーメンが食べたくなる寒い季節。百葉箱に入っていたのは、近所にオープンしたラーメン屋さんからの依頼の手紙だった。依頼料の無料券につられたりんねは、早速ラーメン屋さんへと向かうが、そこで待っていたのは、堕魔死神(だましがみ)カンパニーの美人秘書。さらに店内に入ると、そこではりんねの父・鯖人(さばと)が店主として働いていた!鯖人が働いていることに驚くりんねだったが、そこに翼がふらりとやって来て…。

★放映情報
・2015年9月12日(土)17時30分〜

★原作トピへのリンク
・(後日まとめて)

コメント(3)

そろそろ始まります。今日はリアルタイムに見れます。
最新話が視聴できます(1週間)

http://www.nicovideo.jp/watch/1441940478

せっかくなので十文字の台詞を文字に起こしてみました。良く分からなかったとこは「?」で表記。笑い声などは省略。

「ラーメンは丼を見れば店主の想いも分かる。この深いながらもスリムな器。麺の量に対するスープの量が絶妙なバランスで成り立ちながら、見た目のボリューム感を保つ計算され尽くされた形。この丼を選ぶとは只者ではない!ふ、面白い。その??、しかと見届けよう!いただきます。
な、なんと…。かつてのラーメンはあくまでも麺を食べる料理であり、スープは単なる汁(つゆ)に過ぎなかった。それが昨今のラーメンブームにより数々の進化を遂げ、厳選された食材と手間暇かかったスープこそが主役であり、麺はスープの為の具といった主従が逆転したラーメンが巷では流行している。
しかし、このラーメンは…、麺が主役でもあれば、スープが主役でもある。互いが互いを高めあい混然一体となった絶妙のバランスの上になりたつ、一分のスキのない黄金比によって組み立てられた味の妙技。
豚骨醤油のパンチのあるスープに負けない歯ごたえのある縮れた太めんは啜ったときに一口でおさまりながらも満足感のある長さに裁断され?に?んするメンマなどの具材が麺を食べる間のアクセントとして活きていながらも過剰な主張をせずスープの旨みを引き立てる最適な量の胡椒が既にいれてあり、ちょうど麺を食べ終わったときに飲み終わるスープの量と、そして伸びすぎず固すぎない水分量を計算された麺の組み合わせはまさに神業。
おごった高級食材に頼らず、その研ぎ澄まされたセンスと腕だけで勝負するとは…天晴。
おやじ、また来る」。


で、メンマのあたりの区切りが良く分かりません。

・「裁断され?に?んする。メンマなどの具材が」
・「裁断され、?に?んするメンマなどの具材が」

・「メンマなどの具材が麺を食べる間のアクセントとして活きていながらも、(過剰な主張をせずスープの旨みを引き立てる最適な量の胡椒)が既にいれてあり」
・「(メンマなどの具材が麺を食べる間のアクセントとして活きていながらも過剰な主張をせず)、(スープの旨みを引き立てる最適な量の胡椒)が既にいれてあり」
・「(メンマなどの具材が麺を食べる間のアクセントとして活きていながらも過剰な主張をせずスープの旨みを引き立てる)。最適な量の胡椒が既にいれてあり」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

境界のRINNE 更新情報

境界のRINNEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。