ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オバマの英語で世界を切る!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加の方、ご自由にコメントを書いて下さい。わーい(嬉しい顔)(管理人)

コメント(12)

ひでさん、こんにちは!
コミュのお知らせアリガトウゴザイマス!!!早速参加させて頂きました♪

今まさに私の関心事の一つで、日本の経済学者やジャーナリストのオバマ政権への見解などを読んでいる所です。
トップにひでさんが書いていましたプロパガンダによる情報の違いという所に強く興味を持ちました。日本では報道されない事ってきっと沢山あると思います。

そしてもう一つ「英語」も一緒に学ぶという所に強く惹かれました。
私の今年の目標は「なんとなくで話してる英語」から「ちゃんとした英語」というわけでTOEICの勉強にも励んでおります。日本の本屋さんで売上げNO.1になってる「オバマ演説集(生声CD/対訳付き)」も買いました(笑)。

政治経済の事はホントにごくごく最近興味を持ち始めた事なのでまだまだ知識不足ですが、ひでさんの立てたトピにコメント出来る様に学んでいきたいと思います!

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

余談ですが、Scarlet Grey気になってたんですよ〜。Powerslaveからなんですね!!!
sasamichiさん>早速のコミュ参加ありがとうございます。ハートこんなところでまたお会いできるとは、嬉しいとともにびっくりです。今後、プロパガンダなどにも是非触れていきたいと思ってます。今は、どちらかというと政治の話が中心となってしまってますのが、「英語」の方ももっと散りばめながら、世界を勉強しながら、英語も勉強できるようにしていきたいと思います。sasamichiさんの鋭いトピのコメント関心で、頼もしい限りです!私もトピを立てながら勉強しているんですよ。

P.S.
Scarlet Greyは、Powerslaveがリリースする前から知ってたんですか?
はじめまして!

もともとキング牧師の勉強をしていましたが、オバマさんの演説にも感銘を受けました。

本は、今日、購入予定ですが、このようなコミュニティがあるのを知って、参加させていただきました。

よろしくお願いします。
はじめまして。
こちらの皆さんとともに、オバマ政権、彼の指導の下のアメリカについて意見交換を楽しみにしてます。

それにしても、就任後、半月足らずにもかかわらず、動いてますねえ。
女性、ミドルクラスのサポート、ウォール街への対策、子供たちのヘルスケア等々。
有言実行素敵です。
はじめまして。
このところ、White HouseのHPやbarakobama.comをチェックして、毎度、感銘しています。この感動を誰かと共感できないかなぁ、と思っていました。

また英文なので大意をつかみとれないこともあり、このコミュで情報を得られることを楽しみにしています。
さなちゃん>

コミュ参加ありがとうございます。キング牧師の勉強をされているとは、素晴らしいですね。管理人も是非、勉強したいと思います!
じみちゃん>
まさにその通りで、ありとあらゆる問題が山積して、守備範囲が広いなか、就任早々これだけ動けるとは、人間の能力を超えた動きですね。今週は、米国経済の刺激政策の予算を通すことが、主眼です。是非、オバマ氏の動きに注目しましょう!
ペガサスさん>
White HouseのHPやbarakobama.comをチェックされているとは、素晴らしいですね。管理人もこれを始めたのは、オバマ氏の動きに感銘を受け、これを共有したかったのです。
>ひでさん
こちらこそ、ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
アメリカ在住でロックレーベルをやってるひでさんがこういう興味深いコミュを初めてくださって嬉しく思ってます♪
正直、自分の周りでロックと政治経済の両方に興味がある友人が少ないので。
カリフォルニアに住むひでさんからの情報を楽しみにしてます手(グー)

P.S.
Scarlet Greyは最近タワーレコードで見かけて気になってたんですが、Powerslaveからリリースする事は知りませんでした。ひでさんのトップ写真が彼等のCDジャケだったので、ビックリしました!PowersalveはヘビーロックやHCなバンドが多いと思っていたので、Scarlet Greyのようなエモバンドもリリースするんですね。
カッコいいバンドですね!ハート達(複数ハート)
こんにちは!素晴らしい趣旨のコミュですね。オバマ氏のスピーチはほんとにいい英語教材だと思います。日本の英語学習意欲が急上昇!になるといいですね♪

大統領になってからのクリップにCC(クローズドキャプション:字幕)が入るようになりましたよね。加えて翻訳機能も付いています。クリップの右下の三角からCCを選んだ後、CCの左の三角にカーソルを持って行くと「Translate..」と出るので、翻訳したい言語を選べます。「Japanese」を選ぶと日本語字幕になります。でも「BETA」とあるように、摩訶不思議な日本語です♪時々爆笑しながら見ています♪

クリップがまとまっているWhite House YouTube公式チャンネル
http://www.youtube.com/whitehouse
はじめまして。
オバマ大統領については、就任演説ぐらいしかまともに聴いてはいませんが、アフリカ系移民の二世である、ということや、セカンドネームが「フセイン」であることなど、重箱の隅をつつくようなことに異様に興味を感じます(笑)
今気になっているのは、彼の出自からくる彼の英語の発音への影響です。
わたしは英語ネイティブではないし、ネイティブにとってオバマの発音がどう聞こえるかを自分の耳で実感することはできません。
なので、このコミュから何かしらのヒントが得られれば、と思いました。
よろしくお願いします。
はじめまして、、津軽生まれ横浜在住のマリオと申します。ボケ防止に英語を勉強していますがなかなか単語が増えません。涙 そこでオバマ大統領の演説が非常にすばらしくて、モチ、ぼくには難しい単語ばっかりでなかなか内容を理解できませんが、まぁ、最近は日本語訳があっちこっちに出ていますので参考にしておりますが。

先日NHKで「オバマのことば」を見て、再び感動しましたね。ぼくは基本的に共和党支持者なのですが、、民主党、クリントン大統領の日本いじめでひどい目に遭いましたので、、ぼくは半導体屋で日本は全滅させられましたので、涙

でも、オバマは違いますね。民主党でも好きです。1971年20歳のころロスに1年間住んでいて、アメリカに憧れましたね。ぼくがなぜアメリカを好きかをオバマが詳しく演説の中で述べていましたね。

いまはNHK、YouTube、Yappr.comなどの演説をmp3に落として、時間があればプレーヤーで聞いたり、CDに落として自動車の運転中に聞いたりしております。

またインターネットを利用したアマチュア無線で毎日アメリカ人とお話をしておりますが、語彙が少なく、普通の日常会話程度です。オバマの演説を通して、語彙を増やそうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

今日アメリカ人とお話した日常会話:http://mario.gnk.cc/ham/041909-1.mp3

数ヶ月前アメリカ人とお話した経済問題など、間違いだらけですが、、
http://mario.gnk.cc/ham/obama.MP3

ブロークンの間違いだらけ英語ですが、、冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オバマの英語で世界を切る! 更新情報

オバマの英語で世界を切る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング