ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オバマの英語で世界を切る!コミュの次期商務長官は誰? (1/29/09)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これもホットな、オバマに関するニュースです。管理人の住む、ここシリコンバレーからいよいよオバマ政権の商務長官が生まれそうです。話を進める前に。。。シリコンバレーとは?カルフォルニア州にハイテク企業が集まっているサンフランシスコの南から湾を囲んでサンノゼ辺りまでの地域を指します。

そこには、みなさんとも馴染みのある、アップル、インテル、HP、シスコシステム、サン・マイクロシステム、グーグル、ヤッフー、eBay、セマンテック、ジェネティック、アドビシステム、AMD、サンディスク、Applied Materialsなどがあります。凄い顔ぶれですね〜。パンチ

そうこの商務長官の最有力候補は、皆さんも馴染みのあるセキュリティーソフトのノートンをつくっているセマンティックの社長さん「John Thompson」です。この方は、黒人の方です。(写真↑)もし彼が商務長官になるとハイテク産業を振興し、しかも実践のビジネスに日々携わってきた人なので、心強いところです。彼は、斬新で、クリエイティブで、リスクテイキングとの評判。アメリカの政治家も、政治家上がりが多く、一般の現状を理解していない人が多く、政策が現実からずれてしまってます。なぜ政府というものは、どこもおかしくなってしまうのでしょうか。

このニュースは、下記のように書かれます。

衝撃"President Barack Obama is close to nominating Symantec Chief Executive John Thompson as secretary of commerce"

「オバマ大統領は、セマンテックのCEOのジョン・トンプソンを商務長官に指名するのに近づいている」

今日の語彙:
secretary of commerce = 商務長官

コメント(4)

一昨年に初めてサンフラシスコに行ったのですが、一瞬だけサンノゼにも寄りました。
ハイテク企業の立ち並ぶサンノゼの街は圧巻でしたぴかぴか(新しい)

上の英文ですが、"〜is close to nominating〜"の所はオバマ大統領はトンプソン氏を"指名しようとしてる"みたいな事でしょうか?
サンフランにも来られたんですね。サンノゼにも立ち寄られて凄い!

鋭い指摘ですね!"〜is close to nominating〜"は、私もうまく表現できなかったのですが、背景としては、オバマ氏が商務長官の候補を何人か持っていて、その候補の人達の中で、トンプソン氏が最終的に長官として選ばれる可能性が高くなってきたという意味なのでした。あっかんべー
>ひでさん
Zeromindってサンノゼ出身でしたか?以前にギターのリオがアメリカではプログラマーの仕事をしてると言っていたのを思い出して、なんだか頷けました。

”選ばれる可能性が高くなってきた"で"〜is close to nominating〜"なんですね。
こういうフレーズは色々な場で応用出来そうなので覚えておきたいと思います。
ありがとうございます!
sasamichiさん>

>Zeromindってサンノゼ出身でしたか?
彼らは、南サンフランシスコなので、サンノゼから北へ30分ほど上がったところです。シリコンバレーの北にあります。彼らのそばには、オラクル(Oracle)やソニー・エンターテイメントがありますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オバマの英語で世界を切る! 更新情報

オバマの英語で世界を切る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング