ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ突撃砲&駆逐戦車&自走砲コミュの実運用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「パンツァーフロント」での
[ドイツ突撃砲&駆逐戦車&自走砲] の活躍について語りましょう。

ナースホルン・ホルニッセのアウトレンジ最高

コメント(20)

オリホワトカの三突マップが好みですね。まずは全速力で補給地点に突入、弾を全て、高速撤甲弾とスモークにして、T-34、KV-1を喰いまくりですね。

ところで、皆さんは、オリオールで、プロホフカをクリアできますか?
>オットー・カリウス さん
MAP名ペトロフカのことでしょうか?
今日トライしてみましたが無理でした。
野砲支援で1両しかいないティーガーがやられると、萎えますね。
>クニさん

そのペトロフカです。ティーガー・モードとストーリー・モードだったら大丈夫ですがね。

試しに、野戦重砲のおとりで北周りで突っ込んで、運よく、到達地点まで、いっても、歩兵全滅でゲームオーバーでしたね。

本当に、この架空戦車バージョンってクリアできるのか?
オリオールでストーリーやった場合間違いなくペトロフカが一番難しいですよね('A`)
>オットー・カリウス さん
今日もトライしてみました。
ティーガーを戦闘にして、少し遅れて3凸、更に後ろからオリオール。
この編成で正面からPakフロントに向かい、ティーガーがたこ殴りにされている間に火点を片付ける作戦をとりました。
上手くいきそうなんですが、もう少しの所でやたら野砲の命中精度が上がって34号車がやられます。
う〜ん、何故だw
左側面の火点も排除してるのに。
皆さんが年末で走り回っているときに、一足先に時間をつくった自分はやりこんでしまいました。

とりあえず、自分が攻略した経緯を。
まず、左側から迂回して攻めます。
このとき3凸を後ろに配置して、密接させます。
するとそちらを中心に砲撃がくるので、自車とティーガーはその枠外へ。
ある程度進むとラッチュがあらわれるので、あらかじめそちら側にティーガーを向かわせておいて盾になってもらいます。
ラッチュが片付いたら、じわりじわりと進撃し、陣地内に進入。
陣地内にいるT−34をすべて片付けると、増援がきます。
自車と3凸はスタート地点へ全速力で後退。

(ここでティーガーががんばってくれるはずが撃破されました。)

補給拠点あたりで敵戦車を迎撃。
(ここでホルニッセがあっけなく撃破され涙しました)

増援の合間をぬって残った僚車に射撃指示をだし、火点をたたいておくと歩兵が死なずに済みます。
増援を迎撃しきったら、あとは橋の向こうのラッチュを始末すれば、歩兵が目標地点に到達して、クリアになります。

今回は3凸に助けられました。
本当に扱いやすい。
2両で十字砲火を浴びせれば、KV−1だって撃破できる。
WW2のドイツ戦車で最も敵戦車を撃破したのは突撃砲ではないか、という指摘をしっかり反映してくれました。

長文失礼しました。
>クニさん

ご苦労さんです。何回ぐらいトライしました。
私も今日、攻略しました。てか、このシナリオってペトロフカ村に突入しなくてもクリア可能じゃん!

やりかたは・・・重砲砲撃開始ライン・ギリギリで全車停止、そこから敵の火点を一つづつつぶして、全部潰したら、敵の戦車陣地に突撃を開始という方法をとりました。すごいストレスたまるけど、確実に攻略はできると思う。もっともスコアは低くなるけど・・・

思い出したけど、クルスク戦では、まだ、75ミリ短砲身装備の三突が相当数あったんだよね。これって、実際問題、役に立ったのですかねぇ?
パックフロント潰しに使われたんじゃないでしょうかね。
短砲身は高性能榴弾による砲撃が目的だったんだし。
それを言えば、三突短砲身の「晴れ舞台」だったのでは?
>オットー・カリウス さん
10回ぐらいだと思います。
勉強してストレスたまったらやってたので。
砲撃でいきなり死んだら逆にストレス溜まりましたがw

>3凸短砲身
T−34相手ならば短砲身でも接近すれば結構いい勝負します。
クルスクでのT−34の運用を考えると意外に役立ったのではないでしょうか。
無駄に近づいてきてくれるw
初心者ぽい質問ですが、ホルニッセとナスホルンってどう違うのでしょう?このゲームには両方出てきますが。シャーシが違うのかな?
3号と4号のシャーシを統合させて 10.5cm砲を積んだのがフンメル(マルハナバチ)
それを8.8cm(71口径)に変えたのがホルニッセ(ホーネット、スズメバチ)
後にアニマルシリーズに名前を合わせたのがナースホルン(サイ)
基本的に同じモノ
追記。
基本的に自走砲がムシシリーズ、戦車がアニマルシリーズなので、この改名は興味深い。
横から失礼します、、フンメルは150mm(15cm)砲搭載です。
10.5cm砲はヴェスペ(?号戦車の車体を使用)になります。
恥ずかしい勘違い。
あのスタイルになる前はオイシュレッケなんかもありました。
無駄にハイテク
自走砲は、虫の名 なんですか。
知りませんでした。

グリレ  えんまこおろぎ

ヴェスペ スズメバチ

ホルニッセ もスズメバチ

どっちかが キイロスズメバチで
他が オオスズメバチ とか、なのでしょうね。
ホルニッセつながりで、ソ連のトレーニング2って、やけに難しくないですか。JS2でやってもアウトレンジで一方的にとられます。私が下手なだけなのかな。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ突撃砲&駆逐戦車&自走砲 更新情報

ドイツ突撃砲&駆逐戦車&自走砲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。