ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファンタジーな ボードゲーム!コミュのアペカエサル 「AVE CAESAR」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 古代戦車のレースゲーム。o(^-^)o♪


まさに、映画「ベンハー」の戦車競技を再現したボードゲーム。

かーどを使って戦車を操り、ゴールを目指します。
全てのプレイヤーの手持ちカードの内容は同じです。このカードの内容が結構シビアで、効率よくコースを選んで戦車を進めないと、勝利どころかゴールにたどり着けなくなってしまいます。f^_^;

何度でもプレイしたくなる良いゲームです。


関連ゲーム

ベン・ハー 「CIRCUS MAXIMUS」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3570627&comm_id=398680

コメント(6)

リメイクされるという噂ですね。

http://blog.drecom.jp/mobiusmama/archive/39
ニュルンベルクのトイショーで箱の展示!!w(゜o゜)w
ボックスアートがこれまた渋い!!

ミニチュアのグレードが上がると嬉しいですねぇ。
ワタクシ、そのリメイク版(ProLudo社)をドイツから取り寄せたのですが……
3〜4人用コースに致命的な問題がありました。

上の写真は3〜4人用コースの謁見ロード(貴賓席前の道)です。
ご覧のとおり、コマに対して「マスが小さすぎ」ます。

実はこれ、2.5コマ分の長さの道に5マスも書き込んであるせいです。
ラベンス版では3マスだったことから、デザインミスの可能性が濃厚です。
(ちなみに、5〜6人用コースの方は正しく5マスでした)

ラベンス版に比べて箱絵やゲーム盤のイラストが精緻で美しく、
また全体的なダウンサイジングに成功(『ピラニアペドロ』などと同サイズ)していると
かなり好印象を抱いていただけに、プレイ中この事実に気づいたときの衝撃ときたら!

いやホント、惜しい出来でありました……。
ああああああああ・・・・なんというミス・・・イラストが良くなっているようなのに・・。/(>_<)\

つまり印刷物は、サイズダウンして
・・・駒はそのままってことですか!!? o(><;)

画像を見る限り、駒、以前のまんま・・・。v(T0T)v
はーい、コマ&コインはラベンス版とまったく同じです。
写真撮りましたんで、ご覧ください(左がProLudo版、右がラベンス版)。

ボードをダウンサイジングしてくれたお陰で、
持ち運びはとっても楽になったんですけど……いやホント惜しいです。
こちらも写真を撮ってみました。ちょっとボケてるのはご容赦を。

って、比較対象として置いたのが『カルカソンヌ』ってアンタ……
もっと一般的なの置けよ!(セルフツッコミ)
画像つきでの紹介、ありがとうございます!

ものすごく、よくわかりました♪

しっかし〜新しいボックスアートはカッコイイっすね!! (^O^)

持ち運びも容易になったとは・・・やっぱり新しいのも買わないといけないような気がしてきました・・・。 (^。^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファンタジーな ボードゲーム! 更新情報

ファンタジーな ボードゲーム!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング