ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心に響いた名言集コミュの今も心に響いている名言集【18】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今も心に響いている名言集」【17】


過去トピはこちら↓

「今も心に響いている名言集 【1】〜【16】」
【1】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2950995&comm_id=398331
【2】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6657721&comm_id=398331
【3】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11850786&comm_id=398331
【4】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15445916&comm_id=398331
【5】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17603021&comm_id=398331
【6】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21392007&comm_id=398331
【7】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25891871&comm_id=398331
【8】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29137012&comm_id=398331
【9】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31881629&comm_id=398331
【10】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36180787&comm_id=398331
【11】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39275283&comm_id=398331
【12】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43179935&comm_id=398331
【13】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46998208&comm_id=398331
【14】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50699369&comm_id=398331
【15】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56297952&comm_id=398331
【16】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61152697&comm_id=398331
【17】http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67138232&comm_id=398331



【16】より抜粋をいくつか。

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


リボンポリアモリーさん

裏切られたことに嘆くより
信じた自分に胸を張れ。




リボンゆきこさん

私が妊娠した時
「宝物が宝物を授かった」
主人が言ってくれた言葉です




リボンパゲチーさん

友人の一言。
「人間、こっちが本気だしたらどうとでもなるもんなんだよ。
ただし、本気でないとだめだからな!」
なんか心に響いたんだよなぁ。




リボンルコックさん

「花が咲こうが咲くまいが、生きていることが花なんだ」by猪木
昨日、今日と電車に飛び込んだ若者二人!バカヤロー!



リボンゆいさん

失恋した女の子が公園で泣いていました
1人の哲学者が理由を知って、慰めずに笑って言いました
「君は愛してくれない人を失ったにすぎない
しかし彼は、愛してくれる人を失ったのだ
君は何を苦しまなければならないのかい?
本当につらいのは、彼の方なのだ




リボン隼人さん

自衛隊の班長に!
ここで俺が教えた事でおまえ等がこの先怒られたりしたら俺のせいにしろ!っと最後の最後に言われてグッときました
班長とは3ヶ月だけだったけど思い出がいっきに蘇ってきました




リボン友香さん

社会人一年目の時に、先輩に言われた言葉です。

「この仕事は、自分が楽をしようと思えばいくらでも手が抜ける。でも、その結果は、必ずお年寄りの身体に表れる。」

私は介護福祉士です。介護は正解がなく、日々手探りです。
正直、怠けたくなる時もあります。だけど、この言葉がいつも頭をよぎり、サボりそうになる自分にブレーキをかけることが出来ます。

新人だった当時の私にこの言葉は本当に衝撃的で、数年経った今でも心に残っています(*^^*)

コメント(1000)

前例が無いのであれば 自分が前例になればいい ー金本知憲ー
安全運転を心がけるのは当たり前です。
ですが、それも度が過ぎると、
安全運転にかこつけた、
ただの、もたつき身勝手迷惑運転です。
気を付けましょう。

免許更新の時の警察官の話。
自分のピンチは自分で救うものですよ。
滝沢賢治「なあ森田、いっそ叶わぬ恋なら、圭子さんのことは諦めろ。

森田光男「え?!

滝沢「お前はキャプテンなんだぞ。お前がしゃんとしてみんなを引っ張っていかなきゃ、ラグビー部はどうなる。

森田「……先生は俺が圭子のことを好きにならなければよかったと思ってるんだろ。先生も今度の校長と同じだ!

滝沢「俺が?

森田「そうじゃないか! 校長は『勉強に女は邪魔だ』って言う。先生もラグビーをやるには恋なんかしない方がいいと思ってるんだ!

滝沢「……

(図星であった。(滝沢)賢治は、ラグビーのことのみしか念頭になかった己を恥じた。)

下田夕子「……せやけど、しっかりしてほしいなぁ。……ちょっと、アンタからビシッとどやしたってぇな!

下田大三郎「俺は、今の光男には何も言えねえ。

夕子「?

大三郎「『男は仕事だ』ってよく言うだろ? だがそれは外ヅラだ。仕事や勉強が本当の生き甲斐だって男が、世の中にどれほどいるよ?
男にゃ女、陰で支えてくれる女が必要なんだ。その女がいなくなったら、たいていの男はメロメロになる。たかが女の事って、俺は光男を笑えねえ。

スクール☆ウォーズ
『卒業文集に「我が人生に悔いなし」と書こうとしていたのに、「我が人生に梅なし」と書いてしまった。一生に残る恥をかいた』
とある雑誌に載っていた投稿記事

「社会のテストで『日本における災害を述べよ』と問われ、

『ウルトラマン』

と書いた友人がいる」

採点はバツでも雑誌では3段階評価最高ランクでした顔(嬉し涙)
わたしは、自分がなりたいと思うものになりました。
人は自分がなろうとするものになるのです。
骨身を惜しまずに力を尽くせば、きっと願いはかなうのです。
最初から諦めてしまったのでは何もできるはずがありませんよ。
何よりも大切なのは自分を信じることなのですから

富樫倫太郎「北条早雲」より
言って見せ
やって聞かせて
やらせてみ
誉めてやらねば
人は動かじ

山本五十六の名言です。
批判されるような政治をやらなけりゃいいんだよ。

桂 歌丸
己のことばかり

考える奴は

己をも滅ぼす奴だ
希望とは自分が変わること
by養老孟司
僕たちの願いが叶えば
誰かが損をする世界だ
サヨナラを 告げよう
無理だと思うことを数えるのか
今からでもできることを思いつくのか

過去を失敗しない為の言い訳に使うのか
過去を成功の肥やしとして利用するのか

将来に興味を持たないのか
未来に希望を感じるのか


それらは全て
自分の気持ちの持ち方で
選び取ることができるはずだ

ログインすると、残り985件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心に響いた名言集 更新情報

心に響いた名言集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。