ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近畿日本鉄道コミュの近鉄南大阪線停車駅案最悪のシナリオ(減量ダイヤ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●特急
古市(終日停車)・尺土・高田市・橿原神宮前‥

●急行
河内松原・藤井寺・古市・尺土・高田市・橿原神宮前以遠各駅

●準急(ラッシュ時のみ)
河内松原・藤井寺以遠各駅

●区間準急(主に昼間帯)
河内天美以遠各駅

●普通【昼間帯は主に大阪阿部野橋〜河内天美だけの運行】

コメント(49)

ウィデハンよ、貴様は乏しい想像力でしか物事を見てない奴やな。


近鉄がここまで悪くなったんは、今までのダイヤ設定が悪いからやろうが。

停車駅増やしたところで無意味ってのも明白やしな。


お前なんか所詮、近鉄がやってる事の追認だけで何の意見も無い分際で偉そうな事ほざくな。


でな、意見になってない寝言を垂れ流してる貴様は自分に反対・否定をした奴に、今まで〜何て言って来た!?全て、自分の事を棚に上げて逆切れして批判したり、即時否定したり(しかも説明どころか、言い訳にすらなってない自爆で…)して、相手を自分の都合良い方に引き込んで糞マルチ・ワンマンショーを展開し暴れ撒くって来たやろが!!!
金魚の糞みたいに過去を蒸し返して罵倒するうれしい顔
まるで〇の腐った様な奴やわあっかんべー

私は今までもきっちりと意見を言っています考えてる顔

唯我独尊に陥っているのはこのアホやわexclamation ×2ウッシッシ
トピが立ったときから薄々感じてましたが、文字通り最悪のシナリオが展開されてますね(笑)‥‥今までずっと思ってたんですけど、どうも僕にはウディハンさんが本物の大人とは思えません。実際は大人の振りをしたがってる子供なんじゃないでしょうか?‥そう考えるとしっくり来ることが幾つも挙げられます。・・・ここはギャラリーの方も含めて一旦冷静になるべきではないかと思います。m(_ _)m

>>[015] 萬小路チャリ磨呂様

そうはおっしゃいますが、いつも喧嘩を売ってきているのはSであり、トピずれ発言ばっかりしております考えてる顔
言い訳は見苦しいぞ。


ケンカを売ってるって?


そこら中でつまらん妄想トピック垂れ流して、マルチ投稿紛いな行為してるのは誰かな?


固定観念って、お前の鉄道会社の現在のダイヤ設定を基準にしかできへん発想こそ固定観念にとらわれてるだけやろ。


意見になってない事を意見と言うな。


人の受け売りしかできへん奴は黙れ。


お前なんか、俺の言葉尻捕まえて騒ぎ立ててるだけで幼稚やねん。
まぁ日記を書いてもつぶやきを書いても何百人も居るマイミクから全く相手されていない奴ですから、たかが知れてますわNGあっかんべー

自分の悦に入って相手の意見に全く耳も貸さないその性格はホンマ直さんな嫌われるヨウッシッシ
自分の事言うてどうすんの、卵ちゃん。
私の場合はマイミク数40人程で日記は毎回満コメントですヨあっかんべー
そんなん自慢する事なんかな〜


女ばっかりマイミクって、変態オッサンやんけ。
どうせ副アカやろ。


せいだいグダグダ言うとれ。
あのー突然の首出しすみません。

お二人ともこのコミュは、
あくまでお客様目線の自己案ですよね。
なのに、喧嘩するなら他のサイトで
言い合いすればと思いますが、
他のお客様も見ています。
謹んで下さい。失礼しました。
ウィデハンはそこら中で妄想トピックを垂れ流しており、一部で追放には至らぬものの、相当な事を言われてます。


で、横レス鬱陶しいから。
まぁ針中野なんかは駅前を通っていた赤バス東住吉ループが今年4月になって全面撤退するんで、近鉄にすれば絶好の集客チャンスになる筈です。

また北田辺なんかも平成26年4月に駅前を通る市バス26号系統の廃止が決まっております。

準急や区間準急(仮)なんかを停車させる必要は全くありませんが、何らかの顧客誘致をするべきだと思います。
客がいないからバス廃止なんでしょ?それにキャパが違いすぎますし。〜特に→赤バス≠近鉄〜
意見にもなってない寝言ご苦労。


まぁ、ギャル文字使うオッサンは笑うしか無いわな。


いつでも出現する警察署やコンビニもビックリなオッサン。
針中野の不調は地下鉄谷町線の存在と、そもそも外出する人自体が少なくなってしもたからとちゃいますかねぇ。
日記やつぶやきを書いても全くマイミクから相手にされない構ってちゃん、ホント可哀想やねぇ〜!!あっかんべー

まぁシャッター商店街が多い中、当駒川商店街は活気を呈しているので何とか頑張って欲しいと思います。

今川もその昔、法務局の東住吉出張所があった時は司法書士の事務所なんかが林立して活気がありましたが、残念な事です。
強制して卵ちゃんなんて言わせてる奴とは違うから。


キモいから失せてくれや。
現在、日本城タクシーと云う会社が地下鉄あびこと近鉄河内天美の間にコミュニティバスを走らせています。

そんなに客を取られている様子には見受けられませんが、同社は今度は赤バスの廃止に伴い、地下鉄西田辺と近鉄矢田の間にも路線認可を出す予定みたいです。

途中経路等詳しい事は分かりませんが、脅威にならなければと思います。
日本城は近鉄天美に来てなかったと思うけどね!!


地下鉄我孫子と天美北と天美西やったはず。
南大阪線が古市以北で有効列車が何とか6本/1hを維持しているように見えるのは、南海高野線との競争?があるからなのでしょうか?
編成長の短い列車があるからでしょうか?
メインのはずの大阪線は悲惨なんですがね。

>>[034] テッチャン様

まぁ近鉄長野線は確かに近接している南海高野線とライバルの形になろうかとは思いますが、近鉄は河内長野駅に2本あったホームを1つ潰してエレベータを設置したり、河内長野始発の急行を廃止して富田林始発にしたりする等、サッサと白旗を揚げております。

南海高野線なんかは堺東以北での待避が住吉東でしか出来ないので今宮戎や萩ノ茶屋の両駅を閉鎖しない限り10分サイクルは無理なんです。

従って近鉄は人件費カットによる自滅的要素が高い様な気がします。

ただ南大阪線の場合は近鉄百貨店阿倍野店が沿線住民にとっての唯一の百貨店であり、南河内地区の商圏を一手に広く握って寡占状態でもあるので、ドンドン大阪阿部野橋迄来てもらって買い物をしてもらわないといけません。

そうなると列車の本数もそれなりに確保して走らせないといけません。

昔からこの百貨店だけは入店客の多さは凄いです。

今なんか店内でkipsカードの売り込みに躍起になっています。

奈良線や大阪線沿線の住民は近鉄百貨店上本町店に行くとは限らず、難波や心斎橋にある他の百貨店等に行く傾向が強いので南大阪線とはやはり毛色が違うと思います。
【続き】
近鉄大阪線の大阪上本町発の下り昼間の特急以外の列車を発車順に並べてみると…

00 普通 国分
10 普通 高安
15 急行 宇治山田
19 区準 榛原
21 普通 高安
30 普通 高安
35 急行 名張
39 区準 榛原
45 普通 高安
53 急行 青山町
58 区準 榛原

‥です。

南大阪線は特急を除くと昼間14本なのに対し、大阪線はご覧の様に11本です。

しかも普通の2連続が2回もあったりして、また区準が急行の露払いに全くなっていません。

従って鶴橋で座り損ねた客や布施から乗車の客は大和八木くらい迄立たなければいけなくなる確率が非常に高くなっています。

南大阪線で普通しか停まらない駅は河堀口・北田辺・今川・針中野・矢田・河内天美・布忍・高見ノ里・恵我ノ荘・高鷲の10駅に対して、大阪線は今里・俊徳道・長瀬・弥刀・久宝寺口の僅か5駅であり、またこの辺りはJRおおさか東線も開通して便利になっており、今里は奈良線の普通も停車するので、『普通 高安』を1本減らして急行に充当して欲しいと思います。
>>[35]
確かに大阪阿部野橋は近鉄で一番乗降客数が多い駅ですね。
奈良線や大阪線は都心に限らず、布施・八尾・八木・生駒・西大寺など沿線各地に百貨店や大型商業施設がありますね。
郊外ではクルマ利用が多いのかもしれませんが、やはりダイヤ設定にも影響があるんだと思います。

南大阪線はまだダイヤが分かりやすい方だと思います。
大阪線は…たとえ特急優先だとしても、もう少しわかりやすくならないものか、と思ってしまいます。八尾の優等が(区間)準急3本/1Hのみとか。普通の不等間隔5本/1Hとか。

>>[037] テッチャン様

現在近鉄百貨店は関西地区では阿倍野店・上本町店・東大阪店(布施)・奈良店(大和西大寺)・橿原店(大和八木)・生駒店・和歌山店(JR和歌山)・桃山店(京阪・JR六地蔵)・草津(JR草津)・四日市・桔梗が丘にありますが、阿倍野店と上本町店に集約したい考えらしいです。

まぁ京都駅前にあった近鉄京都店(プラッツ)も潰れましたもんねぇ〜。

地下街であるポルタ側からの客の導線が非常に悪かったみたいでした。

まっ、近鉄は特に大阪線系統の場合は名鉄や東武伊勢崎線迄みたいに複雑多岐ではないにしろ、一定のパターンダイヤにするにはかなり難しいと思います。
各種別の本数と発車時刻も知らんと寝ぼけた事をほざくギャル文字オッサン、肝心な事調べもせんと偉そうな態度に出るな。
↑↑↑
こいつは同じ事ばかりほざいて悦になっている割にはカマッテちゃん(こいつはひょっとしてカマッテちゃんじゃなくホンマのオカマ?)のどうしようもない奴ですあっかんべー手(パー)

天美西も天美北も河内天美駅管内の客である事を認識できないどうしようもないバカ野郎!!ウッシッシ
↑貴様の事を言うて自爆か。

お前の発言が構ってちゃんやろうが、コメント強制野郎。


お前な、どっかのコミュニティーで姿丸写りやぞ。


河内天美てどこかな?

天美しか知らんけどね。

今しか見てない雑魚め。
どうこうSバカが言おうと、現駅名は当の近畿日本鉄道が『河内天美』に決めているんだから私はそう書いた迄です。
腐った卵やから臭ってしゃあないな。


チンカスと腐った卵の臭いって究極の悪臭やんか。


天美北と天美西が天美駅管内ってボケた事ほざいてな、天美は矢田管内やっちゅうねん。


天美北と天美西が天美の駅勢圏内ならわかる、ただこれらの町は地下鉄御堂筋線の駅に出る方が早いからな。


地理も土地の歴史も知らん奴の寝言はそれまでにしとけ。
天美北なんか阪南大学のそばであって、完璧に河内天美の方が近いやんけあっかんべー

地理を知らんのはお前や!ウッシッシ
道を知らない奴の言う事は知れてんな。


近鉄がそうしてるから自分もそうする、ただの意見の無い腰巾着が偉そうな口をきくな。


市バスの車内で乗務員氏名が殆どわかるような画像は撮影しないように、腐った卵よ。
しかしまぁトピずれ発言をよくする奴やなぁ〜あっかんべー

地図をよく見ろヨ!!ウッシッシ

どう見ても「天美北」は河内天美の圏内であり、「天美我堂」は地下鉄御堂筋線利用でもおかしくはないわ。

まぁチャリやバイクで天美北なんかから北花田駅に行く人も多いやろけど…。

そりゃぁ、難波や本町、梅田に行くには近鉄利用で大阪阿部野橋で乗り換えるよりは最初から地下鉄を利用する方が安上がりだから、ある意味仕方ないわな考えてる顔
地図見たら近いような場所でも、実際の道で遠くになる場合も有るわな。

想像力の無い四十代に呆れた。





でな、この糞トピック共々腐った卵も土に還れよ。
天美北は七丁目・八丁目以外は近鉄南大阪線よりも東の地域だから、どう考えても地下鉄北花田よりは近鉄河内天美の方が近くなりますあっかんべー

まぁ地下鉄の客を奪取する対抗措置となると、トピの様に区準停車駅にするとか、例えば難波への通勤客には河内天美〜大阪阿部野橋&鶴橋〜大阪難波の通算距離料金の通勤定期を発行したりとか(天王寺〜鶴橋はJRを利用してもらう)だけど、かなり非現実的やわなNG

てか糞トピと思うんなら二度とコメントするなヨexclamation ×2
じゃあ最初からお前がしゃしゃり出てくんなや。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近畿日本鉄道 更新情報

近畿日本鉄道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。