ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護系医療系大学★小論文対策★コミュの千葉県立保健医療大学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆
よろしくお願いします!

千葉県立保健医療大学を
お願いしたいのですが…

よろしいでしょぅか?あせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

はじめまして。五十嵐です。

千葉県立保健医療大学って、すごく難易度が上がるって思っていたんですよ。
でも、ふたをあけたら予想とは違い、低め。
まあ、学科にもよりますが。

志望学科や判定結果を教えてもらえるとさらに具体的なお話ができますが、
まあ、なくてもいいです。

大山のぶ代さん以外の千葉県立保健医療大学を目指す受験生に向けて書きますね。

=======================

通常1期生の募集大学って、荒れることが多いのです。
荒れるとは、難易度が上がる!か、思いっきりチャンス!か。
補欠合格が異常に多数出たり。
大学側も入試が初めてだから、まったく読めないのですよ。


しかも、過去問題がないのでみんな対策がしようがないと思っているのが
現状だと思います。

私の予想ですが・・・・・
センターが550点で、英語だけ150点ですよね。
ということは、2次試験で英語が出ない可能性があります。
つまり、小論文の課題文で英文が出題されない可能性大です。
(絶対とは言い切れませんが。)
その代わり、センターの英語の配点が高いわけです。


小論文100点、面接100点ですから、センターリサーチの結果が
ボーダーと30点以内なら逆転可能だと思います。

逆を言えば、ボーダーよりも30点プラスくらいなら、うかうかできないわけです。小論文では10点なんてこともあり得ますからね。

今まで小論文の添削を受けたことありますか?
「小論文なんて、文字を埋めればいいのでしょう!」
こんな安易に考えている受験生が多いのが現状です。

だから、C判定くらいからひっくり返されてしまうのです。
A判定で安心して、小論文もよくできたけど、不合格だった!
なんてよくある話です。

これからが勝負ですよ!
学校の先生や塾・予備校の先生の小論文指導は絶対に受けてくださいね。

なにか不安なことがあれば、このトピに書いてください。
直接メールもらってもOkです。

では。

メッセージとアドバイス
ありがとうございます!!!!!

英語での出題の可能性が低い
という情報とても助かりました☆
あまり得意科目ではないので
これからまた単語をたくさん
やろうとしてたところだったので

センターの結果ですが
後ほどメッセージで
お送り致しましょうか?あせあせ(飛び散る汗)

それから
後期に新潟県立看護学校を
受けるかもしれないので
もしよければそちらも
お願いしても大丈夫ですか?

小論の口座を新宿セミナーで
取ってたことがあります!
今ゎ通ってないので
添削してもらえる人がいません。
学校も自宅学習期間で
行かないんで…(ToT)
どうしよう…
イガラシです。

コメントありがとうございます。
是非、センターの結果送ってください。

また、英語の件ですが、あくまでも私の推測ですから、絶対英文は出ないとは言えません。

しかし、出ない可能性のほうが高いと思いますよ。
でも、英文の課題文は単語を覚えてもあまり意味がありません。
結構難しい内容が出て、注釈に単語の意味が書かれているケースがあります。
そうなると自分である程度、推測することが重要になります。
(群馬大学の看護などがその典型です。)

横市の入試問題を大学のHPで公開しているので、やってみるといいですよ。
http://www.yokohama-cu.ac.jp/admis/faculty/pdf/H20_11.pdf
おそらく千葉もこんな感じではないでしょうか?

大問2題で、1問が課題文つき小論文、2問目が資料・グラフ問題といった感じです。

是非、やってみてね。


補足事項です。

後期に新潟県立を受験するということでしたね。
大山のぶ代さんは、プロフを見ると千葉県在住ですよね?

この場合、前期後期ともに地元の千葉県立を受験するほうがいいと思います。
なぜなら、公立の場合、どうしても地元の優秀な学生に来て欲しいと思うからです。

まあ、試験ですから、そんなことはおおっぴらに言えませんが、絶対にそのような考えはあると思います。

だから、点数が同じ場合は、どうしても地元優先にならざるを得ないと思います。
(これまた私の主観ですから、確証はありません。)

私も現在、指導している受験生はそのような受験パターンにすることを勧めています。そして、前期だめでも、後期で合格する例が結構あります。
(横浜市立のように前期のみ募集の場合は、仕方ありませんけどね。)


今、指導している愛知県に住んでいる受験生は、最初前期愛知県立、後期茨城県立という方針でした。
しかし、同じ理由で私は前期後期ともに、地元の愛知県立の看護を受験するようにアドバイスして、統一させました。

地元ではない場合を受験する場合は、どうしたらいいか!?
それは、やっぱり前期後期は同じ学校を受験したほうが得策です。

私の経験ですが、前期小論文、後期面接試験のみの大学を受験させて、前期不合格、後期合格といった例が結構あります。
しかも、後期の方が倍率、難易度ともに高いのにです。

受験なんて、一種の恋愛みたいなものですから、1つの学校に熱中して大好きになれば、小論文&面接でもその熱意が伝わるというのが、私の持論です。

まあ、検討してみてください。

また、また補足

千葉は前期のみでしたね。
でも、前期後期ある人は統一したほうがいいですよ。
なるほど電球電球電球
やはり地元大学ですね手(グー)わーい(嬉しい顔)

看護系大学は後期がないところが
多くて大変ですねあせあせ(飛び散る汗)

経済的に
1人暮らしより
自宅通学がしたいものです!
60分という時間を考えると、小問2題程度で、課題文付きの問題か、グラフ・資料問題ですね。

だから、横市の問題を分けてやってもいいと思いますよ。

最近私の教える生徒も横市の問題をやらせています。
資料問題で、「〜読み取ることのできる【特徴】を100字程度で記述しないさい。」

という記載がありますね。
特に【  】は、問題文にはありませんが、注意すべきです。

特徴とあるので、単に図の特徴を淡々と述べることが重要です。
その特徴の背景などを考える必要はないと思います。

しかし、「〜読み取れることを記述しないさい。」となった場合は、
特徴ではないので、その背景も答える必要があります。
埼玉県立の問題などがそうです。

その違いに気づかないと、とんちんかんな回答となります。


気をつけなはれや!
はじめまして!
只今受験生のものです。

いきなり質問なのですが
本命が千葉県立保健医療大学で
小論文や面接はどのような対策をとれば良いですか???

よろしくおねがいします<m(__)m>

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護系医療系大学★小論文対策★ 更新情報

看護系医療系大学★小論文対策★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング