ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Team No Answerコミュの『愛させる技術』Lesson2 アクションプランを立てる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Lesson1では、書き込みありがとうございました☆

さて、今度は目標に向けて実行するための
「アクションプラン」を立ててみましょう!

最終目的地は人によっていろいろだと思います。
「結婚する」とか「恋人を作る」とか「子どもを産む」とか。。

その最終ゴールに到達する日付を決めて、
次にゴールまでの過程を順番に決めていきます。

*********************

たとえば、

【2年後の5月20日まで】結婚する(ゴール)
 ↑
【1年半後の11月20日まで】婚約する
 ↑
【1年5ヵ月後の10月20日まで】プロポーズされる
 ↑
【1年後の5月20日まで】彼と結婚の話をする
 ↑
【半年後の11月20日まで】結婚相手と付き合いはじめる
 ↑
【4ヵ月後の9月20日まで】結婚相手と出会う
※この日までに10人以上の男性とデートする

********************

こんな感じか、より詳しくプランを立ててください。

なるべく今月、今週、今日何をすればいいのか、
具体的に分かるようなものにできると効果的なんだそう。

難しいケド。。
考えて書き込んでくださいねー★★

コメント(3)

【4年後2013年6月3日(生まれて10000日目)】結婚式(ゴール)

【3年後2012年11月20日】同棲スタート
   ↑
【3年後2012年10月30日】婚約
   ↑
【3年後2012年10月3日】旅先でプロポーズ
   ↑
【2年後2011年4月1日】結婚の話を持ちかける(エイプリルフール)
   ↑
【3ヶ月後8月吉日】その日のうちにそのひとと付き合い始める
   ↑
【3ヵ月後8月吉日】むしむしした夏の暑い日、そのひとに運命を感じる

※この日までにシェイプアップする。
※一人暮らしを始められるようにし、準備を手伝ってもらう。
※歯医者と婦人科と眼科に行って健康な体を作る。

さ、今からフラフープすっか!
虫さんファイツ!!
運命の出会いまであと三ヶ月だね★

私も続きます〜。

【4年後2013年4月末日まで】
家族や友だちに祝福されて結婚★(ゴール)
 ↑
【3年後2012年12月末日まで】
婚約。仕事のことやら引越しの準備やらで大忙し!
 ↑
【3年後2012年10月末日まで】
家族にあいさつ。白スカートで清純派を気取る
 ↑
【3年後2012年8月末日まで】
プロポーズ。ついにこの時が!!
 ↑
【2年後2011年12月末日まで】
それとなく結婚の話題を出してみる。あくまでさりげなく
 ↑
【1年後2010年4月末日まで】
この人となら結婚したい!って思える相手とつき合いはじめる。春到来♪

※この日までにできるだけたくさんの男の人と1対1で話す(10人以上)。
 ちょっとやそっとじゃ揺るがない、強い心と体をつくる。
 家族を大切にしそうな男性に効きそうなアピール方を身につける。

月イチのペースで新しい人とデートしなきゃいけないじゃないか!!
やばい。。とりあえず新しい場所では積極的に話しかけなければ!!
遅くなりましたが、ブルーレット氏、虫織さんに続きます!

30歳【5年後2014年1月5日に】
…1月5日の誕生日、三十路のお祝いは旦那様と二人きりで☆夜景を見ながら(笑)
夫婦で素敵なアラフォー目指そうねと誓い合う。

29歳【4年後2013年5月に】
…京都の町屋風結婚式場で結婚式を挙げる。
両親、友人に祝ってもらい、公式の新生活スタート!
【2012年10月までに】
…"ホームパーティのできる"新居に引っ越す。同棲スタート。

28歳【3年後2012年5月までに】
…両家ご挨拶、結納をすませ、結婚式の準備を進める。
嫁修行として、母から池田家レシピを余すとこなく引き継ぐ。その他諸々も。

27歳【2年後2011年4月までに】
…1年以上付き合った彼から桜の下でプロポーズを受け、二つ返事でOKする。
おそらくこの日の出来事は一生忘れないだろう。

26歳【1年後2010年4月末までに】
…仕事も恋も絞り込みの時期。
仕事は得意分野に特化して取り組み、恋は一人に決めて集中して付き合う。

25歳【2009年12月末までに】
…『愛させる技術』にのっとり、まずは男性に出逢いまくる。
「池田も歩けば男に当たる」精神で歩きまくる。
1ヶ月に3人、計20人以上新しい男性と出逢うことを目標にする。

※女性として自信をつけるため、ダンスと歌を習い本気で取り組む。
※自立した人として自信をつけるため、一人旅ないし一人暮らしに挑戦!
※仕事人として自信をつけるため、今の仕事で結果を出す。

よし!みんなで力を合わせてがんばりましょうや♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Team No Answer 更新情報

Team No Answerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング