ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会津弁でしゃべっぺ会コミュの2013年NHK大河 『八重の桜』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年のNHK大河ドラマは、新島襄の妻八重が
主人公です。
会津出身です。

主演は、綾瀬はるかさんです。

2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466

コメント(25)

そうですね 白虎隊記念館に行くと そういう女性の多いのに驚きますね
大山巌の妻とか ・・
大物揃いです
ご本人は知らなかったけど…、地元・会津が舞台になるなんて嬉しすぎますうれしい顔

一部では保科正之を推す声もあったようですが、しばらく先になりそうですね…あせあせ
会津の女性つーのは強えーなし。

会津が全国区に取り上げられるって聞いて、
いやうれしいし、おったまげたわい。

今、会津の観光客と経済は瀕死の重傷って聞いてっから、
これで持ち直してくれるといいんだけんじょも。
福島の山姥さん
そうですか。
では、誰か女優さんが演じますね。
楽しみですわーい(嬉しい顔)
フル☆さん
福島でもメジャーではないですね。
それが正直なところでしょうね。
だから、観る意味もありますね。
確か 会津の女性たちという本出ていますね
歴史春秋社だったか・・ 何方か調べてください

作者 知人です
セ ミ 。 さん
会津でロケをすると思うんですが。
そうでないと、福島の復興へのインパクトも
弱いですからね。
キャストが発表され、
ますます待ち遠しいですね。
かっちょさん
会津が舞台ですよね。

「どうすれば東北復興に繋がるか」
のトピックがあり、
真剣に話しあわれています。

ご意見をいただければ幸いです。

来年の大河ドラマの出演者が決まりました。

八重の桜のコミュです。

申請していただければ、「承知しました」と承認いたします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466

今回発表されたキャストは以下のとおり。



高木時尾(八重の幼なじみ・斉藤一の妻):貫地谷しほり

神保雪子(神保修理の妻):芦名星

山川二葉(会津女の鑑):市川実日子

山川登勢(「知恵山川」の妻):白羽ゆり

山川艶(山川兄弟の賢母):秋吉久美子

徳川慶喜:小泉孝太郎

松平春獄:村上弘明

斎藤一:降谷建志

勝海舟:生瀬勝久

孝明天皇:市川染五郎

岩倉具視:小堺一機

大山巌:反町隆史

板垣退助:加藤雅也

西郷隆盛:吉川晃司

2013年のNHK大河ドラマは、新島襄の妻八重が
主人公です。
会津出身です。

主演は、綾瀬はるかさんです。

2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466
平清盛が終わり、いよいよ『八重の桜』がスタートしますね。

2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466


あけましておめでとうございます。

いよいよ1月6日からスタートします。

感想の書き込みは、史実バレもokなので、自由に書き込めます。
俳優さんごとに演技等に関して語るトピックが充実しています。
過去2年間、大河ドラマのコミュを管理した実績がありますので、安心して参加していただけます。

八重の桜のコミュです。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466



昨日テレビ東京の『白虎隊』を見ました。

会津が戦場で、会津が負けるので悲しくなりました。

そうは描かないでしょうから、
どう描かれるか楽しみになりました。

今日1月6日からスタートです。

地上波は20時、BS18時からです。

2013年のNHK大河ドラマは、新島襄の妻八重が主人公です。
会津出身です。

主演は、綾瀬はるかさんです。

2013年NHK大河ドラマ『八重の桜』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422466
第1回 『ならぬことはならぬ』

子役さんからのスタートかと思ったら、いきなり綾瀬はるかさんが登場。他のキャストもほとんど登場しました。
最初の戦闘のシーンなど、かなり迫力がありましたね。

しばらくして、子役さんになりました。
この子役さん、キラキラ目が輝く感じで素晴らしい演技でした。
最近の子役さんはすごいです。

会津が舞台ではありますが、常に江戸との関係やアメリカとの関係まで克明に描かれましたので、ワクワクする感じがありますね。

黒船来航があったり、『龍馬伝』と時代がかぶりますが、この時期はおもしろいですね。開国前夜の日本の激動と相まって、ドラマも面白くなりそううです。

第2回 やむにやまれぬ心

鈴木梨央ちゃんの八重が今日で最後でした。表情が生き生きしていて、いい子役さんです。ぜひ、だれかの子どもの役で再登場を望みます。
 開国、そして象山や松陰の逮捕・地元への蟄居と激動の様子が伝わってきました。このころの幕府からすれば、政治犯に映ったのでしょう。
時代が大きく変わる時、役人にはわからないことの方が多いですよね。
 八重が、どうして砲術を学びたいと思っている様子は伝わってきました。また。当時の女子のやるべきことは、いわゆる良妻賢母だったのでしぃうから、鉄砲とは無縁。それはいまだってかなり残っていますから、当時を考えると、驚天動地の発想だったのかもしれません。
 その意味で、八重は相当型破りの女性だったと思われますね。
 本当の八重さんのがっちりした体形に比べれば、綾瀬さんは細いですよね。でも、身長があるので、男子顔負けの力を出すシーンも違和感はありませんでした。小学校高学年のころは、男子よりも女子の方が身長も大きいですから、今回は納得できますね。
 ただ、小学生役を綾瀬さんが演じるのは無理が出るでしょうね。もう一人子役でつないだ方がよかったような気がしました。

会津弁の評価は上々です。

今回の展開は、やや日常に近い感じでしたね。
大きな変化はなかったように思います。

会津の良さは、儒教の教えに従い、恩に報いること。そのために江戸幕府に最後まで忠誠を誓った。それは、変化を好まない保守的な一面もある。武器の洋式化に関しては、遅れていた。蘭学を学んできた覚馬の進言に耳を貸さない藩の重鎮たち。このことが、会津の敗北につながったっとも言えますね。

洋式化を受け入れられる風土だったら、もっと早く幕府を見限っていたかもしれないので、必然と言えば必然なのでしょう。

その歴史のうねりの中で、八重の存在は?

激動の幕末・明治に直接的な関わりがない八重が主人公であることには、限界が見えてきたかもしれませんね。少なくともまだ八重が幼い時代は、接点を作ることがなかなか厳しいですね。

そんなことを感じた第3回でした。
第4回

覚馬の禁足が解けたのは、松平容保公の英断ですね。
といいますか、会津の家老たちが時代の流れを見る目がなさすぎですね。
でも、その英断も生かされるまでには、時間がなさすぎです。

覚馬の結婚は、急展開でしたけど。

きれいなお嫁さんがもらえてよかったですね。
なにせ長谷川京子さんですからね。(笑)

八重とは正反対で、昔ながらの良妻賢母です。

世の中は安政の大獄が始まり、暗雲がたれこめてきました。
井伊直弼は松平容保と親戚です。安政の大獄の余波が会津にも来そうな予感がします。

それが「妖霊星」というタイトルになっているのでしょう。

※「妖霊星」の意味は以下の通りです。

【妖霊星】-日本国語大辞典
〔名〕あやしい星。妖星。ようれぼし。
*太平記〔14C後〕五・相模入道弄田楽事
「天下将(まさ)に乱れんとする時、妖霊星(ヨウレイボシ)と云ふ悪星下って災ひを成すといへり」*俳諧・玉海集追加〔1667〕

なかなか考えたタイトルですね。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会津弁でしゃべっぺ会 更新情報

会津弁でしゃべっぺ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング