ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

magnolia〜Belly dance コミュの【ミニコラム】ホルモンバランスを整えるコツ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



************************
 ホルモンバランスを整える簡単エクササイズ
************************





春になりました!

桜もそろそろ散り始め、ママのみなさんは新学期にそして学校へ
日本をささえるワーキングウーマンの皆様もきっと新入社員や新しい仕事などなど
いろいろ忙しい事だと思います。


春は私たちの体も目覚めます!
特に春分を過ぎた時点から皆さんの体も目覚め
春を迎え1年を越す為の準備にかかります。


そんな季節の変わり目の季節。
ストレスや時間の変化などで体にもつかれが出やすいこの季節。

そんな季節はホルモンバランスがキーになります!



いつもレッスンに定期的に参加されている方はバランスをとりやすい事だと思いますが、骨盤や腹筋、背筋を整える事でも皆さんの内臓も刺激され
ホルモンバランスも整いやすくなりますね!

でもなかなか忙しくて参加できない方にも朗報です。


こんなホルモンが乱れやすいとき食生活のちょっとした心がけで落ちつくことができますよ☆


こんなサイトを発見しました!
http://blog.salon-rosa.jp/?eid=464071


【ホルモンバランスと栄養】


■ホルモンバランスを崩しやすいもの

・加工食品に含まれるリン酸塩などの化学物質は栄養の吸収を妨げやすいものです
含有物にも注意が必要です

・糖分の過剰摂取はビタミンB群の不足を招きホルモン障害を引き起こしやすくしますので、なるべく自然食を心掛けていきましょう

・コーヒー・紅茶などカフェインの多い飲み物はホルモンの肝臓での分解を妨げ、ホルモンバランスを乱しやすいので、なるべく控えて、ノンカフェインのハーブティーを生活の中に取り入れてみては如何でしょう

■積極的に摂取したいもの

ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・マグネシウム・カリウム・クロム・鉄分・亜鉛

・ヨード・必須脂肪酸・月見草のオイル・ナッツ類 小麦胚芽 未精製の全粒穀物・魚介類

★有機栽培の野菜を主にした食事は、以上の成分を含みお勧めです

例)

★マグネシウム・・PMS、乳房の圧痛をやわらげてくれます
 海草・麦・胚芽・黒砂糖・豆腐・玄米・ピーナッツ

★カリウム・・体液のうったい除去に役立ちます
 海草・ひまわりの種・胚芽・パセリ・大豆

★亜鉛・・正常なホルモンバランスを維持するのに必要
 牡蠣・しょうが・羊肉・レバー・ピーナッツ

★ビタミンB群・・代謝に必要な栄養素。特にB6は神経系に大切で不足すると鬱や不安、不眠になります。
 ビタミンB6 を含む食品:まぐろ・さんま・鮭・さば・豚肉・バナナ

★ビタミンC、E・・性ホルモンの生成と正常なホルモンバランスに必要です
 果物(柿・イチゴ・・・身体を冷やすので注意)・野菜(イモ類がお勧め)
 
■ホルモンバランスを取るハーブティー
はと麦・フェンネル・ローズ・カモミール・サフラワー・セージ・・レツドラズベリーリーフティー等
 
■料理:セージ・バジル・ローズマリー等フレッシュハーブまたはドライハーブを使って料理に一味プラス
・トマト料理にはハーブはとてもよく合います
・全粒穀物を使った料理:発芽玄米・全粒粉使用のシリアル、パン、パスタ
全粒ソバ粉使用のソバなど



少し食べ物や生活に意識を向けると過ごしやすくなるこの春!
ご参考までにご覧ください☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

magnolia〜Belly dance  更新情報

magnolia〜Belly dance のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。