ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

New † クリスチャンコミュの同性婚は人類の未来にとって脅威

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 心配しすぎではないでしょうか。杞憂であると思われますが皆さんはどうお考えですか?:

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1872394&media_id=52

[バチカン市 9日 ロイター] ローマ法王ベネディクト16世は9日、同性婚が「人類の未来」を損ねるとして、伝統的家族の在り方に対する脅威の1つだと表明した。



法王は新年のあいさつの中で、約180カ国から集まった外交官に対し、同性婚に対する強い反対姿勢を改めて示した。「(異性婚は)単なる社会的慣例ではなく、あらゆる社会の根本を支えるものだ」とし、「子どもの教育において、適切な家族形態は極めて重要」だと伝統的家族の重要性を強調した。



ローマカトリック教会では、同性を好む傾向については罪ではないとしながらも、同性愛者としての行為は罪だとし、子どもは父母のもとで育てられるべきだとの教えを説いている。



ローマ法王庁(バチカン)やカトリック教会は、ヨーロッパなどの地域で同性婚が合法化される動きに対して反対を表明しているが、すでにスペインやオランダなどでは合法化されている。

コメント(13)

根拠はありませんが・・・心配のしすぎのように思います。
同性婚では生命の継承が出来ない以上、「人類の未来」を損ねる結果になることは否めない。

国家規模とか世界規模で滅ぶいうことではなく、家族単位で血統が途絶えることを懸念するのは当然。
002 とはいえ人類のほとんどですがヘテロであるので同性結婚で人類が滅亡するとは考えられない。また個人強の意思に反して強制的に異性結婚をさせる権限は親族を含めて誰にもない。これは同性愛のみならず非婚のヘテロにもあてはまる。そもそも司祭は独身です。
法王が、性的少数者を排除する側に立つことを
悲しく思います。
キリストによる救いは、
それを受けられる者と、そうでない者とに
選別されるのでしょうか?
そうそう、自分は独身のくせにってのは確かにあるよねw

ただ、わたしは男女の結婚を至上のものとする末日聖徒の立場なのでバチカンのコメントそのものは支持します。

繰り返しますが、「人類の未来」とは人類全体のことに限らず、夫婦の間に生まれるはずの一人の赤ちゃんが生まれてこれないという一例だけでも損ねてると言えるわけですから、そのような個別ケースを懸念するのは妥当だと思います。
006 では勃起不全の男性や不妊症の女性は結婚してはなりませんか?
> 上田 昌典さん

末日聖徒はそう考えません。

われわれにとって子供を増し加えることは、来世にも行われるからです。現世の不完全な肉体も復活すれば完全な状態になりますからw
ゲイ・クリスチャンのジャンです。ご無沙汰してます。元気に生きてます。ゲイ・クリスチャンがマイノリティである事で、苦しんでいる方は、外国人も含め僕の周りにいます。状況は、少しずつ変りつつあると感じています。希望を持って生きて生きましょう!
>>[9]

パウロ書簡、特にコリント書を読んだ感想を聞かせて下さい。
司祭含め、異性愛者でも独身の人はいるので、同性婚は全く問題ないです。同性婚カップルが養子を取れれば、子育ての問題も解決します。
>>[12] まあ、もう退会してるからわかんないと思うけど、ローマンカトリックと正教はこの本の内容に完全に違う解釈をする。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

New † クリスチャン 更新情報

New † クリスチャンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。