ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小川芋銭コミュの名月の 御覧の通り 屑屋かな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三愚集から。季節を出してみました。

名月って、秋の季語ですよね。多分。

コメント(6)

えー、そう来ました。 ( ´,_ゝ`)プッ

秋も深まってきましたし。・・・・( -_-)旦~ フゥ...
それでは私はこちらの絵で。

木々も染まってきました。・・・・(-。-)旦~ホゥ...

寒くなって来ましたので、
お風邪などひかれませんように・・・・。
をぉ味があるねぇって感じですねぇ。皆さん画集とか持っていらっしゃるんですか?ちょっとネットで調べてみたら河童百図はいいお値段でお腹が痛くなりました(笑)ネットミュージアムを見てウハウハしている毎日です(笑)
こんばんわ。

るぅ姉さん>皆さん画集とか持っていらっしゃるんですか?
いいえ、当方、根っからの庶民なので、ネットミュージアムを見ながら「ほー」しています。ちなみにはじめて見た「弧隊行」だって、新聞の文化欄のカラー面でしたし。(というかまだ生で見たことが無い。・・ (;_;))

東雲さん>
おお、なかなか渋くもかわいい絵ですね。

確かにもうすぐ師走ですね。そろそろストーブを出そうか、まだ出さまいか。そんな季節です。早いもんですね。
るぅ姉さん>皆さん画集とか持っていらっしゃるんですか?

へへへ。ワタシ持ってますぅ。(自慢)
「月の兎」なんか、ネットの画像よりずっとずっと美しいですぅ。(自漫漫)

でも、河童百図とかスゴイヤツじゃなくて、ずっと昔、東京近代美術館でやった、芋銭の特別展の図録なんで・・・。

本物は機会があったら是非観て下さい。農家の絵なんかほんわり温かいし、河童や魍魎なんか結構大きい絵で、サワサワ〜っと霊気が漂ってくるんですよ〜。

結構深い画家だな〜と・・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小川芋銭 更新情報

小川芋銭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング