ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビーグルコミュの頚椎ヘルニア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
8歳の女の子ビーグルのみかんが我が家のワンコです。
それは急におとずれました…
11月に入り余りに元気がなく身体に触るとキャイン!と鳴くようになりました。
様子がおかしいので病院へ連れて行きレントゲン検査しましたが異常なし⁈
痛み止めをもらい帰宅しましたが2・3日たっても様子が変わらないしかもうずくまりブルブル震えています。
再度、病院へ…
今度は内臓の検査と血液検査をしましたが異常なし⁈ステロイドのお薬をもらい帰宅。
するとステロイドの薬が効いたのか尻尾もフリフリ元気になった?
様子を医師に伝えるとステロイドが効いているというのは神経系の病気の可能性があるとの事でした。
ステロイドは使用常用すると肝臓に負担がかかるので少しずつ減らして行きましょうと言われましたが減らすと痛みがあるのか鳴き叫ぶようになりました。
原因が、わからないので詳しく検査して欲しいとお願いしCTとMRIの検査をする事にしました。結果は頚椎の6番7番にヘルニア・腰の4番・5番にヘルニアがみつかりました。
腰は軽度、何故なら腰骨の中には神経や血管などがいっぱいに詰まっていてひどくなるとすぐに麻痺が、でて歩けなくなるそうです。首は腰にくらべ骨の中が神経や血管などの他少し空洞がありヘルニアがあっても麻痺がでにくく痛みが優先するみたいです。
みかんの場合は、痛みがひどい事と歩ける事上を見ず上目使い後、検査結果で頚椎ヘルニアの診断がでました。
痛みを取ってあげれるなら手術も考えましたが、首はリスクが高いらしく死亡につながる可能性があるみたいで…今のみかんの状態は痛みひどいが写真では軽度な様子です。
ステロイドのお薬と肝臓の負担がかかりにくくするサプリメントを服薬し闘病しています。
ステロイドが切れると寝返りや起き上がりや匂いを嗅ぐ仕草をする度、鳴き叫びます。
見てるのも辛いです。
医師とこれから治療方針を相談しながらみかんの闘病をサポートしていきたいです。
10月まではすこぶる元気だった子が急に痛みに鳴き叫びブルブル震えて胸が痛いです。
痛みにだけでも取ってあげたいと思う毎日を送っています。

コメント(13)

みかんちゃん、かわいそうですね。ビーグルは元気なわんこですから、痛みで動けなくなるのは本当にかわいそうです。
かくいう我が家のビーグルぽるか(♀9才)も2年ほど前に首と腰が軽度のヘルニアの疑いがでました。みかんちゃんと違ってわりと早くに目立つ痛みはなくなったので、MRIなどの検査まではしていません。ステロイドを数日続けたあとにリマダイルという痛み止めとサプリメントを長く1年くらい続けていましたが、生活には支障がないので今はサプリメントのみになってます。
痛みの緩和はなかなか大変と思いますが、季節柄冷えも痛みにつながると獣医さんに言われ、ぽるかはこの季節になると腹巻きとネックウォーマーをしていますよ。人間の子供用のネックウォーマーと、腹巻きは人間の赤ちゃん用(もしくは腹巻きもネックウォーマーで併用できます)がちょうどいいです。しばらくつけてて脱がせたときに首と腰が暖かいので、冷え対策になっていると思います。よかったら試してみてください。
みかんちゃん、どうかお大事に。
永ちゃんさん.みちさん…ありがとうございます。12月8日に具合が悪くなり病院へ連れて行きました。首の筋肉がガッチガチでレーザー治療をしました…すると筋肉が緩和され柔らかになり少し楽になった様でしたがステロイドが切れると鳴き叫びます( ̄◇ ̄;)
今日はレーザー治療し、首を固定してくださいました。急な痛みはないようですが固定されたことにより動きが制限されなんだか不機嫌です(−_−;)
血管検査をし、異常がなかったのでステロイドを朝.晩の2回にしてもらい3日ほど様子観察する事になりました。
伏せの仕草ができないのでアゴの下にクッションを入れ安定させ眠っています。
永ちゃんさん…ビーグルは本当にやんちゃさんでみかんも発症するまでは飛び跳ねたりクルクル回ったり急に電池が入ったようにダッシュをよくしてました。あの姿を見れなくなるのは寂しいです。
みちさん…ネックウォーマーしてました(^_^)
でも大人用でダブダブしてたので子供用試してみます(^o^)アドバイスありがとうございます。

我が家のミント(8歳•オス)も今年の1月にみかんちゃんと同じような症状でヘルニアと診断されました。
いつも元気だった子が痛みで苦しむ様子、見ていてつらいですよね…。
ミントの場合は主治医は痛み止めで様子を見ましょうという方針だったのですが、痛み止めが切れると途端に辛そうで、毎日痛みに苦しむ姿が可哀想で他に病院を探し、最終的に鍼治療を選択しました。
2ヶ月ほど通院し、今ではすっかり普通に生活できています。
(飛び跳ねたり階段の昇り降りなどは避けていますが…)
合う合わないはあるかと思いますが、私は手術を選ぶ前にやってみた甲斐はあったかなと思っています。

みかんちゃん、とっても可愛いお顔してますね。
みかんちゃんが元気になることをお祈りしています。
頑張れみかんちゃん!
弓さん…アドバイスありがとうございます(^_^)
鍼治療も考えています。ミントくんよくなってよかったですね(^o^)
みかんも色々試して鍼治療も挑戦してみたいです。
あの痛みで泣き叫ぶ声が本当に辛くてなんとかしてあげたい気持ちでいっぱいです。
痛みだけでもとれてくれたらと毎日思っています。
応援ありがとうございます(^_^)
みかんも日々痛みと闘っています。
私達のできることやっていき穏和に過ごさせてやりたいです。
痛みで震える姿はもうお腹一杯です(−_−;)
こんばんは。
私は動物病院で働いてる者です。獣医師ではないですが。。

私の家にも15歳のビーグルがいます。
老齢性の脊椎変性症です。なので、後ろ足の感覚がいまいちで、少しだけ引きずって歩いています。
そのため爪の上が擦れてる状態です。
痛みの強いときは縮こまって震えていますが、薬は飲んでいません。

さて、本題です。
最初にレントゲンを撮ったということですが、腰や首を触って痛みの場所の特定はしてくれていましたか?
問診の段階で必要な診察はあったのかな?とやや疑問でした。
首の場合、当院でもMRIを勧めます。
そして、痛みの程度や首の固定を見ると「環軸亜脱臼」という病名が浮かびました。
もしそうだとしたら、手術はかなり難しくリスクも高めです。整形の手術自体が技術のある獣医師しかできないと思います。
このまま痛みのケアをしていくのも選択肢の1つだと思いますが、年齢的なことも考えると早い判断をした方がいいかもしれませんね。
また働いていて本当に感じることは、選んだ病院によってその子の運命が決まるな、と。
緊急手術が必要な病気なのに病院を回されてしまって瀕死の状態でうちに来る…。
椎間板ヘルニアを血がドロドロしているせいだと言い手術すれば以前の生活レベル付近まで戻れるのに、血液のせいにして、半身不随になってしまう…。
最初にうちに来てくれていれば。とツラい思いを何度もしてきました。

獣医師としっかり話した上で納得されているのなら今の病院で治療を続けていくといいと思います。
でももし、納得がいまいちできない、話をしにくい、聞いてくれない、などあるのであれば別の病院を行ってみるのもいいかもしれません。
別の可能性や視野が広がるかもしれませんしね。

偉そうなことを長々と書きましたが、私は獣医師ではありません。働いている中で得た知識で書いているので、間違えていることもあると思います。
ただ働いて感じたことは素直に書かせていただきました。少しでもみかんちゃんの力になれたら嬉しいです☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビーグル 更新情報

ビーグルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング