ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怪奇同盟コミュのうつーじん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、矢追純一(漢字あってるかな?)見ないですね。
UFOネタ、大好きなんだけどなぁ。

宇宙人って信じますか?
もしくは、いて欲しいですか?

私は、いてくれると夢が拡がるんで、信じています。

コメント(9)

僕はてもおかしくない派です。
宇宙の概念が今の現代人のものの通りだとしたら、他に生物がいないほうが恐いです。

ただ頻繁に来ているかとかは別ですが、僕が宇宙人の立場だったら頻繁に来ちゃいますね。

よく考えるのが、宇宙人も死んだら幽霊になるのかなとか、
幽霊と遭遇したとき、偶然にもUFOが着陸してきたら「どっちをとるか」みたいな。

矢追、本は出ているみたいだけど、あれは過去の著書が文庫化したヤツかな。
サヒトさんの描く宇宙人、幽霊が突然見たくなってしまいました。
そういう物を書いたらぜひ見せてください。


きっと、そのへんから答えが見えてくる気がします。
宇宙と霊界の神秘。
あの世に宇宙人が描かれないって事は、
あの世も地球用、他の惑星用とあるのかな?

ん?鬼が宇宙人かな?
どこかで人の意思の行く末と、宇宙の末端が繋がっているような気もします。

宇宙も、人間の考えているものとは全く違う意味の空間かもしれませんね。
はじめまして。新入部員の、あらいッス。
宇宙人は妖怪とは違った気味悪さが良いですね。
もっとも、その『地球来訪』となりますと、ヘタすりゃ妖怪よりも『非現実的』というのが近頃の寂しい風潮。
もちろんそれを否定する気もないのですが、いまだに『ロズウェル事件』の真相は知りたいですし、1975年に我が国で起きた通称『甲府事件』なるUFO着陸騒動は記憶に染みついています。……で、映画『ロズウェル』の主人公マーセル少佐ではありませんが、もはや皆無であろう痕跡を求めて、去年、その現場に行ってまいりました。写真?はUFOが着陸したと思われる地点。写真?は目撃者の少年ふたりが住んでいた団地の現在の姿です。
葡萄畑に着陸したUFOから降りてきた宇宙人が背後から少年の肩をポンと叩き
「ケケケ……」と笑った――。
こんな荒唐無稽、怪談もどきな騒ぎに日本中が沸いた事実。
これまた、三十年経った今でも真相を知りたいものです。
あらいりゅうじ様
書き込み有り難うございます。

宇宙人は確かに気味悪さが幽霊や妖怪よりもありますね。
妖怪のように教訓めいた存在であったり、忌み地を守る存在だったりと目的が明確なものならいいのですが・・・
江戸記・明治記の書物などにも、明らかに現在「未確認飛行物体」と読んでいるモノが描かれていたり、ご丁寧に中の「天空人」まで描かれていたりしますね。
調べてみると、「天の乗り物」に奇妙な記号が描かれていて、それが十数年前に二度ほど旧ソビエト目撃があった未確認飛行物体に描かれているマークと似ているというのがありました。
「王」みたいなマークで、確か結構有名な写真だったと想います。

ケケケ・・・・
なんと化け物じみた笑いをするのでしょう・・・。
興味深いですね。
えー!!私が生まれた年にそんな事件があったとは。
しかし、「ケケケ」はないだろうに・・・

宇宙人には、妖怪や心霊と違って、
根拠のある理性的な行動をとって欲しいものです。

たまに、UFO操縦できんの?字、読めんの?
ってな感じの宇宙人が雑誌に載ってますが、
奴らも人間よりはるかに高度な技術を駆使できるってことですもんねー。

なんか、悔しいなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怪奇同盟 更新情報

怪奇同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング