ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年10月17日(水)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年10月17日(水)晴れ15.7℃〜23.1℃
今日は晴れておりますが気温は低めで。最低が16度弱で、最高は22.6度の予報ですが、肌寒く感じます。

チューリップアマクリナム(Amacrinum)
別名、アマルクリヌム
ヒガンバナ科 アマクリナム属 花期、9〜10月 草丈、60〜100cm
アマクリナムはホンアマリリスとハマユウを交配させて出来た花、花径約10cm淡桃色。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 新金岡

コメント(25)

チューリップサルビア・グレッギー(シグナルレッド)(Salvia greggii Signal Red)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、7〜11月 草丈、60〜100cm
チェリーセージと呼ばれるサルビアで、花径、3cmで、花色は赤、橙、黄、白色と有ります。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップサルビア・グレッギー (ホワイト)(Salvia greggii white)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、8〜11月 草丈、60〜120cm
ミクロフィラ同様チェリーセージと呼ばれるサルビアで多年草です、花径、3cmで、花色は赤、橙、黄、白色。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップサルビア・ミクロフィラ(ホットリップス)(Salvia microphylla Hot Lips)
別名、チェリーセージ
シソ科 サルビア属 花期、5〜10月 草丈、60〜100cm
ホットリップスの花は、赤白の二色がミックスして咲く、珍しい色のサルビアです。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 長曾根
チューリップクロウエア・エクサラタ(Crowea exalata.)
別名、サザンクロス、クロウエア
ミカン科 クロウエア属 花期、10〜4月 草丈、30〜300cm
オーストラリア原産、鮮やかな星型の花を南十字星に見立てての名。英名のサザンクロスはセリ科の植物で別のもの。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 金岡公園
芽ジュズサンゴ(数珠珊瑚)(Rivina humilis)実
別名、リビナ
ヤマゴボウ科 リビナ属 花期、6〜10月 樹高、20〜100cm
北米、南米原産の半耐寒低木、花序が約5cmで3mm位の小さな白い花をつけ、5mmほどの小さな実に成る。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップキイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)(Tricyrtis macranthopsis Masam.)
ユリ科 ホトトギス属 花期、8〜10月 草丈、40〜80cm 
和歌山県、奈良県、岩場の崖の様なところに自生する、ジョウロウホトトギスに似るが、葉が細く光沢が有る。上臈(じょうろう)」とは、貴婦人とか高僧とかいう意味。花径、1〜1.5cmで黄色。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪市 長居公園
チューリップポリゴナム・カピタツム(Polygonum capitatum)
別名、ヒメツルソバ
タデ科 タデ属 花期、4〜11月 草丈、5〜20cm
ヒマラヤ原産、葉の中央に褐色のV字型の模様がある。花は球状の頭状花序で、淡桃色です。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽マホニア・メディア・チャリティー(Mahonia × media cv. Charity)
別名、セイヨウヒイラギナンテン
メギ科 ヒイラギナンテン属 花期、11〜1月 樹高、2〜3m
アメリカ原産、ヒイラギナンテンとロマリフォリアの交配種で。冬に黄色い花が直立して咲く。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽イナゴマメ(蝗豆)(Ceratonia siliqua L.)
マメ科 ケラトニア属 花期、9〜11月 樹高、10m以上
地中海地方原産の常緑高木、豆の莢や、花は赤く花弁が無は。種子は食用、飼料になる。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪市 長居公園
チューリップマユハケオモト(眉刷毛万年青)(Haemanthus albiflos)
別名、ハエマンサス・アルビフロス
ヒガンバナ科 ハエマンサス属 花期、9〜11月 草丈、10〜20cm
アフリカ南部原産で、眉刷毛の様な花なのでこの名前で、花径3〜5cmの白い花。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ヤコウボク(夜香木)(Cestrum nocturnum)
別名、ヤコウカ(夜香花)、ナイトジャスミン
ナス科 ケストルム属 花期、6〜7月 樹高、2〜3m
西インド諸島原産、日中余り香りませんが夜、花が開き香る、白い筒状の5弁花で、白い実をつける。 
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽ヤブコウジ(藪柑子)(Ardisia japonica)
別名、ジュウリョウ(十両)
サクラソウ科 ヤブコウジ属 花期、6〜7月 樹高、15〜30cm
常緑小低木。林内に生育し、冬に赤い果実をつけ美しいので、栽培もされる。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪市 長居公園
芽ラクウショウ(落羽松)(Taxodium distichum)雄花
別名、ヌマスギ(沼杉)
スギ科 ヌマスギ属 花期、4月 樹高、約20m
中南米原産の落葉針葉高木で沼地や湿地に自生。雌雄異花で雄花の花序は10〜20cmほどの穂状で垂れ下がり開花時には褐色になる。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
さくらんぼアケビ(木通)(Akebia quinata)実
アケビ科 アケビ属 花期、4〜5月 草丈、つる性で落葉
花弁はなく淡紫色の花を開く。雌花は花序の基部に1〜3個つき雄花より大きく雌雄同株。人のあくびに似ていることから「あけび」に変化した。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
さくらんぼカクレミノ(隠れ蓑)(Dendropanax trifidus)
五加(ウコギ)科 カクレミノ属 花期、7〜8月 樹高、3〜8m
主に西日本、九州、葉を着れば姿が隠せると言うのが名の由来。葉が12cmほどで厚く光沢がある。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽カラタチ(枳殻、枸橘)(Poncirus trifoliata)実
ミカン科 カラタチ属 花期、4〜5月 樹高、3m
中国から8世紀頃に日本に渡来。刺が鋭く防犯用に生垣にされる事も多い、名は唐橘(からたちばな)が詰まったもの。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 履中天皇陵
さくらんぼベニバナシャリンバイ(紅花車輪梅)(Rhaphiolepis umbellata.) 実
別名、ハナモッコク(花木斛)
バラ科 シャリンバイ科 花期、5〜6月 樹高、1.5〜2m
枝先に細い枝が車輪状出て白い梅に似た5弁花を付ける、綺麗な花で別名を花木斛とも言う。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 長曾根
さくらんぼシャリンバイ(車輪梅)(Rhaphiolepis umbellata.) 実
別名、ハナモッコク
バラ科 シャリンバイ科 花期、5〜6月 樹高、1.5〜2m
葉が枝先に車輪状に集まり厚い、花は梅に似た白色5弁の花。それで丸葉車輪梅。紅花車輪梅も有る。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 三国ヶ丘
さくらんぼベニヒメシャリンバイ(紅姫車輪梅)(Rhaphiolepis umbellata var. minor) 実
バラ科 シャリンバイ属 花期、4月 樹高、1.5〜2m
車輪梅は刈り込みに強く、紅車輪梅は園芸種で、紅花車輪梅より小型で花付が良い。生垣に使われる。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 三国ヶ丘
さくらんぼラクウショウ(落羽松)(Taxodium distichum)実
別名、ヌマスギ(沼杉)
スギ科 ヌマスギ属 花期、4月 樹高、約20m
中南米原産の落葉針葉高木で沼地や湿地に自生。雌雄異花で雄花の花序は10〜20cmほどの穂状で垂れ下がり開花時には褐色になる。
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップサルビア・アズレア(Salvia azurea)
別名、ブルーセージ (Prairie sage)
シソ科 サルビア属 花期、8〜11月 草丈、1〜1.5m
アズレアは英語で”空色(の)”という意味で、青色系のサルビアを代表する品種。 
撮影日:2018年10月17日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽2018年10月20日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87477888
芽2018年10月19日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87467550
芽2018年10月18日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87460369
芽2018年10月17日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87452197
芽2018年10月16日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87444396
芽2018年10月15日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87434842
芽2018年10月14日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87424411
芽2018年10月13日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87416276
芽2018年10月12日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87408263
芽2018年10月11日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87397242
芽2018年10月10日薔薇別館:https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=87389182

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング