ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2016年4月9日の2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年4月9日の2 
書込みは2016年4月10日

芽カラタネオガタマ(唐種招霊)(Michelia figo)
別名、トウオガタマ(唐招霊)
モクレン科 オガタマノキ属 花期、5〜6月 樹高、3〜5m
中国原産で江戸時代に渡来、花径3cm程の黄褐色の花が咲く。バナナに似た香りがする、「ポートワイン」と言う新種。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園

コメント(29)

芽キリシマツツジ(霧島躑躅) (.Rhododendron obtusum)
別名、クルメツツジ(久留米躑躅)  
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、50〜100cm
江戸時代に久留米藩士が育成したものが広まった。平戸躑躅より花は小く皐月と花がそっくりだが咲く時季が皐月より早い。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ヒラドツツジ(平戸躑躅)(Rhododendron hirado azarea hybrids)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、1〜3m
長崎県平戸で栽培される、モチツツジ、キシツツジなどの交配繰り返されて出来た、花径5〜6cm、花色、白、桃、薄桃色。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ヒラドツツジ(平戸躑躅)(Rhododendron hirado azarea hybrids)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、1〜3m
長崎県平戸で栽培される、モチツツジ、キシツツジなどの交配繰り返されて出来た、花径5〜6cm、花色、白、桃、薄桃色。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ツツジ・ミツバ(三葉躑躅)(Rhododendron dilatatum)
ツツジ科 ツツジ属 花期、4〜5月 樹高、200cm 花径、3〜4cm
関東、東海、近畿地方の山地に生える落葉低木です。早春に、葉が出る前に紅紫色の花を咲かせます。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ナシ(梨)(Pyrus pyrifolia var. culta)
バラ科 ナシ属 花期、4月 樹高、15m落葉樹木
春、桜から1週間ほど遅れて白い5弁花が咲く。風が有ると実が実らずこれが次第に梨になった、ナシでは可愛そうなので別名は有りの実。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽オウシュウナラ(欧州楢)(Quercus robur)
別名、イギリスナラ
ブナ科 コナラ属 花期、4〜5月 樹高、10〜35m
ヨーロッパ〜北アフリカ原産のイギリスナラには、新葉の黄金色が非常に美しいので、最近人気がある。暑さに弱い。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ニワトコ(接骨木、庭常])(Sambucus sieboldiana var. pinnatisecta)
別名、セッコツボク
スイカズラ科 ニワトコ属 花期、3〜5月 樹高、2〜6m
展葉と同時に本年枝の先に、円錐花序を出し、淡黄白色の小さな花を多数付ける。花冠は5裂して反りかえる。雄しべは5本、雌しべは1本で共に短い。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
チューリップネギ(葱)(Allium fistulosum)
別名、九条葱
ユリ科 ネギ属 花期、4〜6月 草丈、30〜60cm
シベリア地方原産、日本には明治初年に中国から渡来、晩春に葱坊主を付ける。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ハナミズキ(花水木)(Cornus florida) アメリカヤマボウシ
ミズキ科 ミズキ属 花期、4〜5月 樹高、5〜12m
北アメリカ原産で水木の仲間で花が目立つのでこの名前に。花色はピンク、白で秋に赤い実と紅葉も見事。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ハンカチノキ(Davidia involucrata)
ミズキ科 ハンカチノキ属 花期、4〜5月 樹高、3〜20m
中国雲南省付近原産の落葉高木。花はハナミズキのような頭状花で花弁は無く、2枚の苞葉(ハナミズキの場合は4枚)に囲まれる。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ヒメリンゴ(姫林檎)(Malus×cerasifera)
別名、イヌリンゴ(犬林檎)
バラ科 リンゴ属 花期、4〜5月 樹高、50〜300cm
春に桜より開花が遅く、花径2cm程の白い花を咲かせ、秋には小さな林檎が出来ますが酸っぱい。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ノダフジ(野田藤)(Wisteria floribunda)
マメ科 フジ属 花期、4〜5月 樹高、5〜10mのつる性
日本原産で紫色の花が幹の方から先端に向かって咲き進む。ノダフジは右巻き、ヤマフジは左巻きになる。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
チューリップホタルカズラ(螢葛)(Lithospermum zollingeri)
ムラサキ科 ムラサキ属 花期、4〜5月 草丈、15〜20cm
常緑多年草で、花径1.5〜2cmで星型、花色はブルーで白い縁取り、その逆の花も有る。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(春日山・カスガヤマ)(Paenia suffruticosa Kasugayama)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1m以上
花径、18〜25cmの大輪で千重の抱え咲き。花色は淡桃色、咲き出しは桜色より色濃く満開後桜色に。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(御所桜・ゴショザクラ)(Paeonia suffruticosa Gosyozakura)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1m以上
花径、15〜20cmの中輪千重咲き、花色は桃色で咲き出しは桜色より色濃く満開後桜色になる。
撮影日:2016年4月9日  場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(牡丹)(島錦・シマニシキ)(Paeonia suffruticosa shimanishiki)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、15〜25cm 花色、紅白の絞で出方は固定していない。千重咲き中輪。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(中国牡丹)(玉芙蓉・タマフヨウ)(Paeonia suffruticosa tamafuyo)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、15〜20cmの中輪八重抱え咲き。花色は淡桃色咲き出しは濃い。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(牡丹)(初烏・ハツガラス)(Paeonia suffruticosa Hatsukarasu)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 草丈、50〜90cm
花径、15〜20cmの中輪の千重咲き遅咲き。花色は光沢のある黒紅色満開につれて黒色がます。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(牡丹)(芳紀・ホウキ)(Paeonia suffruticosa Houki)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、15〜20cmの中輪で、花弁数50枚ほどの千重抱え咲き。花色は紅色で、花盤紅く壷型で花弁が長い。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ボタン(牡丹)(満天紅・マンテンベニ)(Paeonia suffruticosa Mantenbeni)
ボタン科 ボタン属 花期、4〜5月 樹高、1〜1.5m
花径、18〜25cmの大輪八重咲き、花色は濃赤色で最新花。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽クロマツ(黒松)(Pinus thunbergii)  別名、オマツ(雄松)
マツ科  マツ属 花期、4〜5月 樹高、25m
黒松は本州から沖縄の各地に生育し、マツ属では赤松ほか約115種類が有る。潮風に強いので海岸の防風林にも使われている。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ミツバマツ(三葉松)(Pinus Rigida Mill.)
別名、リギダマツ
マツ科 マツ属 花期、 樹高、6〜20m
北米に分布する常緑高木の松で、松の葉が3本一組に成っている、普通赤松や黒松は2本の葉が対。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
クローバーマツバウンラン(松葉海蘭)(Linaria canadensis)
ゴマノハグサ科 ウンラン属 花期、4〜5月 草丈、20〜60cm
海辺に生え蘭に似た青色の花を咲かせ、海蘭という花の近縁種で葉が松葉のように細長いのでこの名が付けられた。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽キモクレン(黄木蓮)(Magnolia acuminata cv.)
モクレン科 モクレン属 花期、4〜5月 樹高、15m
北アメリカ原産のマグノリア・アクミナータの実生から、園芸品種。春には黄色の花を咲かせる。(日本で改良された)
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ライラック(Syringa Vulgaris L.) 薄紫色の花
別名、ムラサキハシドイ (紫 丁香花) 、リラ(LIlac)
モクセイ科 ハシドイ属 花期、4〜6月 樹高、2〜4m
一般には紫色で色々の園芸品種がある。シロライラックは強いのでよく植えられている。ライラックは明治時代に渡来。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ロドレイア・ヘンリー・レッドファンネル(Rhodoreia henryi Red Funnel)
別名、シャクナゲモドキ
マンサク科 シャクナゲモドキ属 花期、2〜3月 樹高、5m
中国原産の常緑低木で、花径4〜5cmで濃紅色の花で、花の付き方や葉が石楠花に似ているのでこの別名。
撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
芽ツゲ(黄楊、柘植)(Buxus microphylla var. japonica)
ツゲ科 ツゲ属 花期、3〜4月 樹高、1〜5m常緑
梅雨の時葉が黄色になるので、「つゆき(梅雨黄)」が「つげ」に成った。枝先に小さい黄色い花を沢山付けるが目立たない。

クリスマスつげ(現代植物名、ツゲ)
・朝月(あさづき)の日向黄揚櫛(ひむかつげぐし) 古(ふ)りぬれど なにしか君が 見れど飽かざらむ
 詠み人、 柿本人麻呂歌集 (巻11−2500、古今相聞往来歌集)

撮影日:2016年4月9日 場所:大阪市 長居公園
チューリップ2016年4月9日(土)の1
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79609694
チューリップ2016年4月9日(土)の2
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79612931

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング