ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュのデジブラ、2011年5月13日(金)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年5月13日(金)晴れ

雨も上り晴れたので何時もの大泉緑地へデジブラでしたが、鳥撮りは全く駄目ででした。
気温もバッド(下向き矢印)最低が18度で、グッド(上向き矢印)最高が22度でした。

チューリップアリウム(Allium) 花名、不明
ユリ科 アリウム属 花期、4〜7月 草丈、20〜120cm
アリウムの仲間は北半球に300種以上が分布、アリウムとはタマネギやニンニク、ラッキョ、ネギやワケギもアリウムの仲間です。
2011年5月13日 大泉緑地

コメント(16)

チューリップアリウム・カラタビエンセ(Allium karataviense)
別名、アリウム・カラタビエンセ・アイボリークイーン
ユリ科 アリウム属 花期、5〜6月 草丈、25cm
アリウム属の仲間は種類が多く、厚い葉の中心に葱坊主を乗っけた感じの花。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップアリウム・ギガンチウム(Allium giganteum)
別名、ハナネギ(花葱)
ユリ科 ネギ属 花期、5〜6月 草丈、80〜120cm
ネギ、タマネギの仲間で、Allium(アリウム)は「ニンニク」の古いラテン名で「匂い」の意味。花序径、7〜12cmで魚紫色。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップイグサ(藺草)(Juncus effusus var.decipiens)
別名、トウシンソウ(燈心草)
イグサ科 イグサ属 花期、6〜9月 草丈、70〜100cm
花より上に茎のようなものが有り、途中から花を付けた様に見える。
2011年5月13日 大泉緑地
芽バイカウヅキ(梅花空木)(Philadelphus satsumi)
アジサイ科 バイカウツギ属 花期、5〜6月 樹高、1〜3m
初夏に白い清楚な4弁花をたくさん咲かせる。空木の一種で、かつ、梅の花に似ているところからこの名前になった。
2011年5月13日 大泉緑地
芽ウツギ・ハコネウツギ(箱根空木)(Weigela coraeensis)
別名、ニシキウツギ(二色空木)
スイカズラ科 タニウツギ属 花期、5〜6月 樹高、1〜3m
赤と白の取り合わせがよく、葉も品のいい感じを与えるので、好んで庭木に使われる。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップセイヨウオダマキ(西洋苧環)(Aquilegia vulgaris)
別名、アメリカオダマキ
キンポウゲ科 オダマキ属 花期、5〜6月 草丈、30〜50cm
日本にはミヤマオダマキがあるが、アメリカオダマキの交配種が西洋苧環て花色は、赤、桃、青、白などと多彩。
2011年5月13日 新金岡
クローバーオヘビイチゴ(雄蛇苺)(Potentilla sundaica var. robusta)
バラ科 キジムシロ属 花期、5〜6月 草丈、5〜10cm 
花径、約8mmの黄色い5弁。花根生葉は5小葉で、茎につく葉は3〜5小葉。ヘビイチゴのような赤い実は成らない。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップキショウブ(黄菖蒲)(Iris pseudacorus) 
アヤメ科 アヤメ属 花期、5〜6月 草丈、60〜150cm
水辺に野生化しているアヤメの仲間ですが、鮮やかな黄色花が特徴的です。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップクレマチス(スタジオーネ)(Clematis cv.)
キンポウゲ科 センニンソウ属 花期、 4〜9月 草丈、1〜1.2m
花径、花色はブルー色で花弁が長い。
2011年5月13日 新金岡
チューリップクレマチス(Clematis patens)、花名、ドクタールッペル
キンポウゲ科 クレマチス属 花期、5〜9月 樹高、2.5〜3m
花径、14〜16cm 桃色地に濃いピンクの覆輪8弁花。一重の早咲き大輪。
2011年5月13日 新金岡
チューリップゲラニウム(Geranium pratense)
別名、アケボノフウロ(曙風露)
フウロソウ科 フウロソウ属 花期、5〜8月 草丈、30〜60cm
日本の山野にも自生するゲンノショウコの仲間、花径、4cmで花色は桃色と白色。
2011年5月13日 大泉緑地
チューリップコモンマロー(Malva sylvestris)
別名、薄紅葵、
アオイ科 ゼニアオイ属 花期、5〜7月 草丈、60〜150cm
ヨーロッパ原産のハーブで、花径、6cmほどで赤紫色、まだやわらかい若い葉は野菜として食用された。
2011年5月13日 大泉緑地
芽テイカカズラ(定家葛)(Trachelospermum)
キョウチクトウ科 テイカカズラ属 花期、5〜6月 樹高、10m
樹木や岩場を這い上がって生育する。花は白から黄色に変る。
2011年5月13日 大泉緑地
クローバーマンテマ(白花マンテマ)(Silene gallica L.var.gallica)シロバナ
ナデシコ科 マンテマ属 花期、5〜8月 草丈、20〜35?
ヨーロッパ原産、花弁は白色から淡紅色でやや細長い。マンテマの基本種。マンテマよりこの花を見る事が多い。
2011年5月13日 大泉緑地
かたつむりツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius) 雌
タテハチョウ科 大きさ、27〜38mm 
時期、4〜11月 分布、本州・四国・九州・沖縄
各種のスミレ類、パンジーなどの園芸種のスミレも食草とする。ヒョウモンチョウの中で一番よく見られる。
2011年5月13日 大泉緑地
かたつむりクマバチ(Xylocopa appendiculata) 梅花空木
コシブトハナバチ科 クマバチ亜科 
大きさ、20〜24mm 時期、3〜10月 分部、全国
ずんぐりとした体型で、重そうに飛ぶハチ。体は黒色で、胸部には黄色い毛が密生する。
2011年5月13日 大泉緑地

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング