ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA [CB] Family !!コミュのCB650カスタム、キャブのオーバーフローについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問お願いします。
現在CB650カスタムRC05のレストア中です。
キャブのオーバーフローが止まりません。

キャブはケーヒンのVB52です。
漏れるのは決まって1番2番。

キャブ掃除済 
 ・キャブクリーナ漬け
 ・フロートバルブの受けは綿棒にて念入りに、かつ傷が付かないように掃除
 ・穴の通路エアブロー
フロートバルブは新品に交換済

オーバーフローさせるパイプに穴はなし

フロートに穴は無し

フロートがプラスチックなので、調整方法なし?不明?

お手上げな状態です。

もう一度行った作業の見直しはしますが、他に考えられることってありますか?


このキャブを触るのは始めてで、スロージェットも外れないですよね?
旧車の洗礼を浴びています。

どなたか知恵をいただけると助かります。

コメント(1)

こんばんは、オーバーホール後実油面は確認されていますか?
ビニールホースをキャブドレンに付けて、ドレンを緩めてボディとフロートの継ぎ目位に油面が来れば大体適性のようです。

参考
http://www.ne.jp/asahi/yamanouchi/carburetor/cb750foh3.htm

調整不可の白フロートの場合、フロート交換か、ボディ側のパッキンが悪ければ専門店で交換しかないかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA [CB] Family !! 更新情報

HONDA [CB] Family !!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング