ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立三角山小学校コミュの三角山音頭:歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校2〜3年時の担任の先生にお願いしていた
「三角山音頭」の音源(CD)が手に入りました!!!
(きっとカセットテーブ→CDに焼いた物だと思われ…)

何回も聞いて、歌詞を起こしたのが以下となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<<三角山音頭>>

■1
さんさんさんかく みんなで踊ろう
楽しい踊りだ 三角山音頭
うさぎも小鳥もニワトリも(それ)
みんな友達 踊ろうよ(それ)
三角山も 踊ってる


■2
さんさんさんかく みんなで歌おう
楽しい歌だよ 三角山音頭
春夏 秋冬 元気よく(それ)
みんな歌って 登ろうよ(それ)
三角山も 歌ってる


■3
さんさんさんかく みんな集まれ
楽しい仲間の 三角山音頭
12 34 56で(それ)
仲良しグループ 輪になろう
三角山が 笑ってる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント(7)

懐かしい〜、三角山音頭。
運動会では、恒例だったような…。
自分は、8期生です。
>>[1]
懐かしんでくれる方がいてくれて嬉しいです!
…小学校時代は恒例だったこの「音頭」も、今では「ヨサ○イ」等と踊りで被っている為、無くなってしまったとか…(T_T)
他校と同じにならない「独自の」こういうのを残して欲しかったです…。
三角山音頭…懐かしいですね。自分は2期なので 5年生から 新築の校舎で過ごさせてもらいました。 三角山登山や 縦割りのグループでのジャガイモ作りとか…懐かしい事だらけです。
>>[3]
この懐かしい三角山音頭が、今は踊られていないという驚愕の事実!
卒業から30年以上経つのに、音楽が流れたら踊れる位、体が覚えてますよ!
縦割りグループ…というと、「なかよしグループ」という名称でしたよね?
裏側の分譲地に行く途中に植えてあって…。懐かしいです!
グループ名称…記憶にございません。なにせ40年も前の事なので、何故か 鮮明に覚えてる事と全く覚えてない事がありまして(汗) 校歌の3番はしっかり覚えてました(笑)
>>[5]
開校した最初から名前が決まっていたのかも不明ですし…(^_^;)
校歌の3番?と思い、卒業アルバムを確認したら、校歌には2番までしかありません。
最後の〆と思われるエンディングがあるのですが、「三」という数字が振られていなかったので、3番ではありませんでした!あせあせ
ひろぴろと〜って続く部分は2番の一部になるんですね(^_^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立三角山小学校 更新情報

札幌市立三角山小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング