ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天童木工PLYコミュの新作発表会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新のメルマガが届いたのでUPしますうれしい顔
以下メルマガです↓

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

だんだんと暖かくなり、少しずつ春の気配を感じる今日この頃。
新生活をはじめる人も多いこの季節に、
PLYは新作を続々と発表します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1 '08 天童木工新作発表会のご案内
■2 店内一部セール開催中
■3 値上がりまであとわずか!
■4 PLY blog の新連載「天童木工PLY百科事典」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※※ '08 天童木工新作発表会開催 ※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在天童木工PLYにおきまして、
〜3月31日(月)まで、「'08 天童木工新作発表会」を開催中!

今回はデザイナー・長大作氏による中座イスが待望の製品化。
昨年の100%DESIGNで発表した清水慶太氏の「PRUA」発売開始や、
世界で活躍するデザイナー奥山清行氏のチェア発表など
天童木工と様々なデザイナーとの渾身の新作を一同に展示。

天童木工の生み出したプロダクトから正しく、美しく、
そして新しい家具のあり方をどうぞ体感して下さい。

4月の販売に先駆けて、先行予約も受付中です。
是非ご来店下さい!!

http://blog.tendo-ply.jp/?eid=380367

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※※ 店内一部セール開催中 ※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在PLYでは展示品入れ替えのため、
店内の一部商品をセール価格にて販売しております!
天童木工製の家具はもちろん、
インテリアのアクセントとなる雑貨まで、
展示品のためほとんどの商品が一点限りとなりますので、
是非お早めに御来店下さい!!

商品の一例はこちら↓
http://tendo-ply.jp/?mode=cate&cbid=172073&csid=0&sort=p

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※※ 値上がりまであとわずか ※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のメールマガジンでもご案内しましたとおり、
4月1日より天童木工製品が全体的値上がり致します。

今後ご購入や買い足しをお考え下さっていたお客様は再度ご検討頂き、
お早めのご注文をお勧め致します。

※一例として・・・
・バタフライスツール ¥38,850 →(4/1より) ¥40,950
 http://tendo-ply.jp/?pid=1119198
・低座イス(長大作セレクトモデル) ¥53,550 →(4/1より) ¥56,700
 http://tendo-ply.jp/?pid=2314989
・オーカム3 ¥199,500 → (4/1より) ¥216,300
 http://tendo-ply.jp/?pid=6183278

3月30日(日)までのオーダーでしたら現在の価格でご購入が可能です。
この機会に是非お買い求め下さい!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ※※ PLY blog 新連載「天童木工PLY百科事典」 ※※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1940年に創業して以来、皆さまに愛され続ける天童木工。
知っていそうで知らない天童木工のことや、
実は奥が深い家具のことをより多くの人に知って頂くため
1脚づつに焦点をあてて家具を紹介するコーナー、
「天童木工PLY百科事典」が連載を開始しました!
http://blog.tendo-ply.jp/?cid=24493

「URA-KOMA*」も情報更新中です。
http://blog.tendo-ply.jp/?cid=24494

お店の情報などもいち早く掲載します!
どうぞお見逃しなく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お時間がございましたら是非ご来店下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

またお探しの家具やご不明な点などございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。

今後とも天童木工PLYを宜しくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天童木工PLY 更新情報

天童木工PLYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング