コミュニティが無いようなので、とりあえず作ってみました。気軽に登録してください。アイコン的に使ってください。
カテゴリが少なくて仕方なく「アート」にしました。
日本のデザイン界をリードしてきた現役デザイナー渡辺力さん。実際に彼のデザインに触れると、そのすばらしさに驚くことでしょう。彼こそ本物のデザイナーだと私は思います。
1911年 東京生まれ
1936年 東京高等工芸学校・木材工芸科卒業
1940年 母校助教授
1940年 東京帝国大学(現・東京大学)林学科助手
1949年 「渡辺力デザイン事務所」設立。
フリーデザイナーとなる
1951年 「ひも椅子」を発表。海外でも評判となる
新制作協会展新建築賞受賞
1952年 日本インダストリアルデザイナー協会が設立され
理事に就任
1957年 代表作である籐家具「トリイスツール」「円形セン
ターテーブル」がミラノ・トリエンナーレでコンバ
ッソドーロ賞を受賞
1966年 東京造型大学室内建築科の開設以後、クラフトセ
ンター・ジャパン、日本デザインコミッティ、日本イ
ンダストリアル・デザイナー協会の開設に深く関わ
る。
1967年 東京ヒルトンホテル(現・キャピトル東急)の室内
設計に始まり、京王プラザホテル、プリンスホテル
など10数件に関わる。
・毎日デザイン賞受賞
1970年 壁掛け時計に始まり、ポール時計(第一生命)など
セイコーの仕事は今日に至る。
1982年 日産自動車本社役員階の室内設計
清家清設計「軽井沢プリンスホテル南館」のインテリアを担当
2005年 《腕時計 アルバ》(セイコーウオッチ)
その他、通産大臣賞など受賞歴多数。現在に至る
http://
http://
http://
http://