ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

粟ヶ岳ヒルクライムコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、なると言います。
粟ヶ岳のコミュが無かったので作ってみました。

FP5にて粟ヶ岳に挑み続けていましたが、9月に事故に遭い全損。
現在ニューマシンの選定中です。

大抵、日曜日の午前中に出没していました。
復帰後、見かけたら声でも掛けてくださいませ。

コメント(23)

はじめまして、水さんと申します。
最近は藤枝の蔵田をホームにしています。
粟はたまに行っていますよ。
アプローチは金谷峠の頂上から茶畑経由で茶山に・・・

上の茶屋でクッキーを食い、中腹の茶屋で「茶饅頭」を食うのが好きです。

青い鉄アンカーに乗った「ハァハァ」あえいでいるデブ爺が居たら私です。
一生懸命生きているので見かけても石を投げないでね。
粟をはさんで西の方たちとお知り合いになれると嬉しいです。

登坂タイムは29分ぐらいなので・・・これからの私に期待しつつ・・・
お互いがんばりましょう!

はじめまして、つっくんと申します。
先日、ゲームおやじさんに誘われて粟デビューしました。

まだ一回しか挑戦しておりませんがコミュに参加させてもらいますね!
はじめまして!こいちゃんと申しますm(_ _)m

本日、Gu!chonさんとノリさんに粟ヶ岳を教えて頂き、走ってきました!

頂上の景色は最高ですね!

ヒルクライム初心者ですが、よろしくお願いします!

ちなみに愛車は、スペシャのターマックです。
はじめまして

繭と申します。
自転車歴は3か月程度ですが、どっぷりハマってます揺れるハート

粟が岳登頂歴はまだ二回ほど、、、。ゆっくりハァハァ登ってます。ぜぇぜぇ、でしたペンギンあせあせ(飛び散る汗)

昨日、2013遠州ゆるゆるロングライドに参加しましたところ、粟レンジャー(ブルーの水玉ジャージャー)に遭遇し、検索、コミュ参加させていただきました!

毎日昨年末に中古で買ったスペシャでジテツーしてます。(菊川〜掛川)

粟ヶ岳にはもらいものですがデローザで登っています。

こんな私ですが、よかったらマイミク、or 見かけたらお声掛けくださいね

わーい(嬉しい顔)
>>[8] はじめまして、粟レンジャーtaraと申します。
自転車歴3か月で粟ヶ岳登頂&ゆるゆるロングライド制覇とはなかなかやりますねぇ。
デローザがよく似合ってますよ!

基本、朝6時にいっぷく処集合で粟ヶ岳走ってます。
朝、早いので大変ですが(実際私も冬はさぼってましたw)、よかったら来てみてください。
>>[9]

ありがとうございます。

朝六時、とは何曜日のお話ですか??


>>[10] 週末の土曜か日曜ですが、毎回メンバーが揃うわけではないので開催時にはお知らせしますね。
よろしくお願いいたします。( ^ω^ )、、、ま、上で、よろしくお願いいたします。かなw頑張るぞ!!
>>[8]

こんにちは。ゆるゆる遠州ロングライドで話しかけてもらった
粟レンジャーのhikkyといいます。

ゆるゆる遠州おつかれさまでした。

粟レンジャージはチーム粟レンジャーというコミュニティの
隊員募集トピックに書くとゲットできるかも。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73237111&comm_id=4936064

また粟ヶ岳とかでお会いできることがあればよろしくお願いします。

というか今日粟ヶ岳の手前で繭さんとすれ違ったかも。
>>[13]

あ、やっぱそうでしたか!!

そうかな〜??とは思ってたんですが。

話かけられてたら危うく三回、嫌、嘘ですw
はじめまして、藤枝在住のMKO(もこう)といいます。
スペシャライズドのALLEZ RACE2014モデルに乗ってます。
ロードバイクを購入して数日しか経ってませんがいろんなところに行きたいなと思っています。
いつかは粟ヶ岳に行ってみたいと思っていまして、機会がありましたらよろしくお願いします。
>>[16]

今更ながら気づいたwwwいつか一緒に登りましょう!!あーたは二往復!
>>[17]さん

いつかではなく今、、、とりあえず行ってみましょう
>>[20]さん

あれの関係とはなんでしょう、、、
はやく登れたらいいですね
頑張ってください

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

粟ヶ岳ヒルクライム 更新情報

粟ヶ岳ヒルクライムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング