ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カツマー学校(勝間和代勉強会)コミュの3分スピーチ・クッキング講習会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。
@永田町さん主催の「3分スピーチ・クッキング講習会」を紹介させていただきます。

わーい(嬉しい顔)↓以下コミュ紹介ページより抜粋
料理コミュではありません   スピーチがテーマです。
人前で話すチカラを磨く会です。

人種の坩堝であるアメリカでは、自己主張しないと何も始まりません。
ですから学校では、徹底してパブリックスピーキング(=人前で話すこと)を
訓練しています。
日本は言葉にしなくても分かり合えると思うカルチャーが根底にありますから、
人前でお話をする訓練をほとんどしてきていません。
残念ながら、多くの人が苦手意識を持ってしまっていますね。

それでも、職場で回ってくる朝のスピーチや、結婚式のスピーチ、
仕事先との会議の時のスピーチ、地域やサークルでのご挨拶・・・
現実にはスピーチの機会はたくさんあります。
スピーチ下手はコミュニケーション下手でもあり、
自信のないスピーチは、自分の能力や魅力のレベルを
単純に下げてしまいますね。

=====================
対処法は、たったひとつ、
練習です。
お料理やスポーツの上達と同じことで、
実践練習を通して、技術を習得し、自信を得る。
これに尽きますね。
=====================

位置情報イベントトピックはこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=53152096&comm_id=4994716

わーい(嬉しい顔)↓以下イベント詳細。抜粋
【 日時 】
5月22日(土)午前11時〜

【 会場 】 千代田区永田町2−17−3 パシフィックリビュー永田町101
                        アライアンス・グループ セミナールーム

【 講習会の流れ 】

(1)実践パート:
      1.準備してきた「3分のスピーチ」を行う。
      2.2人が感想を言う。
            ひとりは、良い点を言う。もうひとりは、改善した方が良い点を言う。
      3.出席者全員がスピーチを実施する。

(2)研究パート:
        スピーチのコツや、構成の仕方や、心構えや、ボディランゲージなどを
        みんなで話し合う。

(3)VTR振り返り:
        実践パートの皆さんのVTR録画を見て振り返る。

(4)調整パート:
        構成の直しや、改善ポイントを練る時間(10分)

(5)再実践パート:
        もう一度、3分スピーチにトライする。

         これがポイントです。気づいたところを、ミスしたところを すぐ実践する。
              何よりもスピーチ上達は、回数ですから、1日2回は良いことです。
              1回目との違いを楽しみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 素材 】  今回の素材は、「結婚式のスピーチ」にします。
        自分の立場を決めて、本式の想定のもと原稿を作ってください。
        「新郎の友人です」 「職場の先輩です」 「テニスサークルの仲間です」
        
        祝福の言葉と共に、心に響くメッセージをどのように組み立てて
        話すかがポイントですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 会費 】 会場費 500円(ワンドリンク付き・機材費込)

【定員】  10名
      主催者以外に3名が集まれば開催します。


*コミュニティの参加者に限ります。
*先着順で締め切らせていただきます。
*飛び入り参加不可。

※ネットワークビジネス・宗教等の勧誘目的の方や、
大人としての常識やマナーに欠ける方のご参加は、お断りさせていただきます。

セミナールーム: http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C0%E9%C2%E5%C5%C4%B6%E8%B1%CA%C5%C4%C4%AE%A3%B2%C3%FA%CC%DC%A3%B1%A3%B7%A1%DD%A3%B3&lat=35.67358917&lon=139.7431625&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%A3%D0%A3%C1%A3%C3%A3%C9%A3%C6%A3%C9%A3%C3%A3%CC%A3%C9%A3%D6%A3%C5%A3

コメント(2)

すばらしい企画ですね!
ぜひ、参加したいのですが、その日は別件が入っていて参加できません・・。
また、次回の企画をどうぞよろしくお願いします。
T. Yamazakiさん

私もすばらしい企画だと思いましたので、こちらのコミュにて紹介させていただきました。
そして私もその日は参加できません。次回以降一緒に参加できたらいいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カツマー学校(勝間和代勉強会) 更新情報

カツマー学校(勝間和代勉強会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング