ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カツマー学校(勝間和代勉強会)コミュの【参加者募集】 1/31(日) 非常識にわかりやすいドラッカー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※このトピックは管理人さん・副管理人さんのご許可をいただいて作成しました

1年前にオリンピックセンターで「5分でわかるチャリティー」というプレゼンをしたさんどらと申します。
1/31にさんどら主催でビジネスセミナーをやります。

講師は
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478012032
の岩崎夏海さんです。

セミナーをすることになったきっかけは↓をご覧下さい。
http://ameblo.jp/dododo3dollar/

以下セミナー詳細です。

実際によんでみた
岩崎夏海氏セミナー「非常識にわかりやすいドラッカー!」

開催日時 2010年1月31日(日)[14:00〜16:30]

開催場所 総評会館402会議室[新御茶ノ水]
http://www.sohyokaikan.or.jp/access/index.html

参加費  岩崎さんの本を持参していただいた方→2,000円
      それ以外の方→3,000円

申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/7f4330606036

岩崎氏とは打ち合わせで3時間ほどお話ししましたが、
「芸能界とドラッカーの共通点」「なぜマネジメント能力はあらゆる人間に必要か」という話から
「ウケる芸人とウケない芸人の違い」や「秋元康にネタ切れがありえない理由」という雑談まで、
うかがっていて「なるほどー!」と目からウロコがボロボロ落ちました。
セミナーでも岩崎氏ならではの切り口でドラッカーについて語っていただけるものと期待しています。

【現在いらっしゃる予定のゲスト著者の方々 五十音順 『』は代表作】
秋竹 朋子さん『一瞬で相手の心をつかむ声のつくり方』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4827205213
上田 渉さん『脳が良くなる耳勉強法 』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887597207
川上 徹也さん『明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか?』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844370839
午堂 登紀雄さん『お金の才能』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4761266503
齋藤 正明さん『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839930201
鹿田 尚樹さん『大事なことはすべて記録しなさい 』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478012105
平野 敦士 カールさん『たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4023304778
村井 瑞枝さん 『図で考えるとすべてまとまる』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/484437074X

※ゲスト著者は更に増える可能性があります

セミナー終了後は岩崎さんを囲んでの懇親会もあります。
懇親会にはビジネスブックマラソンの土井 英司さんもいらっしゃる予定です。
http://eliesbook.co.jp/review/2009/12/15
予算は1人当たり\4,000程度になります。

お申し込みフォーム↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/7f4330606036

お時間のある方はぜひご参加下さいexclamation

コメント(11)

ここに書かせていただいた後、おかげさまで数名の方から申し込みをいただきました。
ただ申し込みフォームにはmixiネームが書かれていないので、
どなたにお礼を申し上げてよいのかよく分かりません。
差し支えなければここに「申し込みましたーexclamation」とか書いていただけるとありがたいです。
参加しようか迷っている方も知っている方がいらっしゃれば心強いでしょうからあせあせ
おっ、この前買った本の著者が。。。魅力的すぐる

興味ありですが その日は自身がプロモする


愛妻感謝の日が残念 涙 ひじょーにざんねんむねん
楽しい講演でした。
ドラッカーについてというよりは著者の経験談から著書への帰結の部分が多かったですが、話ぶりの緩急の付け方などがまた面白く。
さんどらさん、ありがとうございました。
さんどらさん & 愉快なみなさま!!

セミナーでは、大変お世話になりました♪
あんなに豪華絢爛な著者陣を動員できるさんどらさんに、尊敬の眼差しです☆

ちょろっと感想を書きましたので、宜しければのぞきに来て下さい。

(著者のみなさま、掲載したのは名刺交換させて頂いた方の一部に限られています。悪意も敵意もありませんので、ご容赦下さい!)

またお会いできるのを楽しみにしています♪

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1404114500&owner_id=2707163

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カツマー学校(勝間和代勉強会) 更新情報

カツマー学校(勝間和代勉強会)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング