ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

深海魚コミュのサンリオのシンカイゾクのキャラが全部わからいのですが。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
添付した、サンリオの、深海魚をモチーフにしたシンカイゾクというキャラクターなのですが、
何の深海魚かわからいものがあります。

よろしければ皆さん、教えていただけませんか。

わからないのは、
1. 左上の青い、縦縞の入ったやつ
2. その下の耳がついたような赤いやつ
3. 上部中央の紫のやつ
4. 上部右端の薄っぺらいヒラメのようなやつ
5. その下の黄色いやつ
6. ダイオウイカの下の水色のやつ
7. リュウグウノツカイの下のやつ
8. 下部右下ミズウオの右の白と赤のやつ


図鑑とかで見ても、わからなくて。。

わかるものだけでもいいので教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします。

コメント(33)

あ、右下の白いのは、ゴエモンコシオリエビですね、図鑑とにらめっこしてわかりました
そうなんです、デフォルメされまくっていてよくわかりません。
ちなみにメンダコは、カニの上の青いやつです。(サンリオ公式より)
なんで青いんやろ?と思います。
けっこう難問ですね。1.レプトケファルス、4.シノノメサカタザメ、5.上から見たメンダコ、7.左下ならメガマウス、ってとこでしょうか?あんまり自信はありません。
明日、私がこれじゃないかなって思ってる画像、貼ります!
 2はもしかしたらコウモリダコじゃないでしょうか。冷や汗
みなさんのご意見参考になりました!
レプトケファルスとか、コウモリダコとか、画像を確認して、きっとそうだと思いました!
それを踏まえて、たぶんこうだと思うものを貼ります!

?が2つ残ってます。。。
まったくわからん・・・・
ちなみに花みたいなのはウミユリかなと思っているのですが、
先が青い花みたいのは何だろうとか・・・
これだけわからなかったらすごく気になります。(笑)
>>[010]
>先が青い花みたいな…

 それはもしかしたら、ピンポンツリースポンジではないでしょうか。団子
>>[12]

ピンポンツリースポンジ
を検索してみました。
すばらしいです!きっとこれですね!
奥深いですねぇ
>>[11]

残り2つ難しいですねぇ
わかったときは感動しそうです
チョウチンアンコウの下はラブカですね。あと、めぐみさんが追記した魚名で書き間違いがいくつかありますよ。
>>[15] やだー!!本当ですか!明日確認してみます!
黄色いメンダコは、センベイダコでしょうか…
ここまで来ると、気になりますね!!(笑)
これだけスターが揃っているのに、ユメナマコがいないって気になりませんか?

上の?は、まさかのユメナマコってことは…さすがにないですかね(゚∀゚ゞ)
>>[18] わたしはユメナマコかな?とおもってました(°ω°)ピラピラしてるところが…

ぶた鼻みたいなのが気になりますけど…
黄色のメンダコは…(;^ω^)
グッズで、赤と青と一緒の枠で描かれていたので、メンダコくんには色んな表情があります、ぐらいに解釈していました…笑

赤は確かに言われてみるとコウモリダコっぽいですよね、黄色も描きわけてるんですかね…
>>[20]
コメントありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。

ぶた鼻みたいの、写真を検索してみると、あるんですよね(゚o゚

ありがとうございますヽ(^o^)丿
間違っていた名前を直しました!
まだあったら教えてください・・・(汗

しかし黄色いのがわかりませんわ・・
ダイオウグソクムシです。。。。大王具足虫ですね。
>>[25] てんてんが足りないのか!
ありがとうございます!
黄色いヤツって
形状的にヒトデっぽいですよね。
深海ならニチリンヒトデとか。
ウチダニチリンヒトデ?
>>[28]
画像を検索したら、確かに黄色いものもいて、そうかもしれませんね!
いったんそれで埋めてみます!
みなさんのご協力で、いったん埋めてみました!
お付き合い頂き、どうもありがとうございました!
豚鼻のは「ヘリコクランキア」(Helicocranchia:サメハダホウズキイカ科)、通称「ピグレット・スクイッド」だと思います。
あと黄色いのはメンダコの仲間でより扁平なセンベイダコあたりではないでしょうか。
>>[31]
うわー!ほんとだ!これですね!
すごーい!ありがとうございます!

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

深海魚 更新情報

深海魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。