ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

村上龍コミュの『龍がのぼるとき』を復刊させたい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

龍がのぼるとき、は村上龍氏の父である、村上新一郎氏の著書であります。
父新一郎氏が、龍さんの少年時代から、文学賞受賞の様子などをエッセイ風に書いたものです。
これはもう『69』と同じくらい面白いに違いない!

しかしこの作品は今絶版なのです...
『龍がのぼるとき』を皆さんの力で復刊しませんか?!

復刊ドットコムへの復刊希望投票が100票を超えると、復刊されるそうです!私は以前ホッブスのリヴァイアサンに投票していて、見事復刊されました。

龍がのぼるとき、は知名度が低いせいか今のところ8票でした...

復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/fk/index.html

コメント(189)

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

「龍がのぼる時」早く 読みたいです指でOK

時間作って 上のアンケートにも入ってみます。
>ヒデ丸さん
ご協力ありがとうございました!!
早く読みたいですよねー。

僕もアンケート等詳しく見てみます。
引き続きよろしくお願いします。
早速、アンケートに答えてみました。
1〜2分で終了する簡単なものでした。

復刊のため、お手数ですがご協力をお願いします。

― アンケートご協力のお願い ――――――――――――――――――――
本リクエストの復刊実現のため、投票者の皆さまのご意向をより具体化する
為に、是非ともアンケートへのご協力をお願いします。
http://www.fukkan.com/fk/Enquete?enquete_id=1&book_no=25185
――――――――――――――――――――――――――――――――――

交渉調査のスピードアップのため、皆さまからの情報を随時募集しております。
是非ともご協力ください。

・書籍(著者)に関連する情報サイトやファンサイト
・書籍の絶版にまつわる情報や著者についての情報
・復刊に関する情報(復刊予定時期など)
http://www.fukkan.com/fk/Information?no=25185
――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆さんへ

復刊ドットコムさんから回答がきましたのでお伝えします。
下記は、連絡の一部抜粋です。

残念ながら、100票に到達しただけでは、必ずしも復刊にならないとのことです。
今後は、情報の提供やアンケートや今までの復刊投票の継続などが必要になるものと思われます。

詳細は、下記のリンクや本文をご確認下さい。

復刊投票活動は今後も継続していく必要がありそうです。
できるだけ早期に復刊させたいと考えているため、引き続きよろしくお願いします。


--------------------------
復刊ドットコムスタッフです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

お問合せ頂きました件についてお答えいたします。

「龍がのぼるとき」の投票数は100票を超えておりますが、
100票を超えても必ずしも復刊されるとは限りません。
また、復刊のための調査、関係者(出版社など)と交渉する
ための基準は、作品によって本当にバラバラですので、明確
な説明は困難でございます。どうか、ご了承くださいませ。

投票数が少ないタイトルも復刊されておりますが、出版社
にて復刊ドットコムの投票数に関わらず復刊される場合も
ありますので、復刊する側の判断基準も一定ではございません。


ヘルプページにて今後の活動方法などを説明させていただいて
おりますので、お手数ですが、ご確認いただきますよう
お願いいたします。

■ヘルプ:新しいリクエストルールを教えてください。
http://www.fukkan.com/fk/Help?act=detail&cate=4&no=83

また、過去に復刊ドットコムブログでも触れておりますので、
合わせてご参照いただければ幸いです。
http://blog.book-ing.co.jp/message/2007/08/post_5b9b.html


現在のところ、他タイトルの復刊活動が多くございますので、
当タイトルにつきましては、復刊活動を進めるまでもうしばらく
お時間をいただくことになるかと思いますが、何卒ご了承
いただきたく存じます。

皆様からより多くのリクエストや本に関する情報をいただければ
復刊活動も早く進められる可能性がございますので、ご協力を
よろしくお願い申し上げます。
--------------------------
100票越え おめでうございます。早速、アンケートにも答えてきました。少しでも早く復刊されることを願ってます。
>北澤さん
アンケートありがとうございます。
僕も少しでも早く復刊して欲しいです。

皆さんもご協力よろしくお願いします。


―アンケートご協力のお願い―
本リクエストの復刊実現のため、投票者の皆さまのご意向をより具体化する
為に、是非ともアンケートへのご協力をお願いします。
http://www.fukkan.com/fk/Enquete?enquete_id=1&book_no=25185
――――――――――――――
交渉調査のスピードアップのため、皆さまからの情報を随時募集しております。
是非ともご協力ください。

・書籍(著者)に関連する情報サイトやファンサイト
・書籍の絶版にまつわる情報や著者についての情報
・復刊に関する情報(復刊予定時期など)
http://www.fukkan.com/fk/Information?no=25185
――――――――――――――
ご連絡ありがとうございました。
早速朝からアンケート回答してきました〜。
>urincoさん
朝からアンケートありがとうございます。
早く復刊されるといいですね!!


>皆さんへ
以前に、『龍がのぼるとき』のコミュニティ作ったので良かったら参加してみてください。
↓ ↓ ↓
★龍がのぼるときを復刊させたい!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1803721
「100票超えたら→出版社にその旨を伝え、出版交渉に!」というようなものが、トピ立てた当初は明確にあった気がするのですが…涙
AkmMmaさんが問い合わせて下さったのを見て、もう一度復刊ドットコムのページを確認すると、段階が増えていて、なにやら複雑になっている様子。

100票超えたら、とうたっていたのに、本当にすみません。

早速アンケートやってきます!!
現在、103票入ってます!!


>百済観音さん
なるほどー。約一年半前はあったのかもしれないですね。
たぶん、復刊ドットコムもリクエストが多くて対応しきれなくなったんじゃないでしょうか。

僕が見たときは、100票っていうのはすでに書いてなかったかもしれません。
とりあえず、今後も復刊投票と情報提供とアンケートとかが必要になるみたいですね。

>ikuさん
アンケートありがとうございます。
早く復刊して欲しいですね!!
こんにちは。

アンケート答えてきました。

復刊するかしないか。。。
なんだかサンタクロースの贈り物みたいで
夢があっていいな〜と思います。

何気に楽しみに待ちま〜すぴかぴか(新しい)
新潮文庫の、100枚集めて必ず貰えるパンダを待つような気持ちでしたのですが…
でも過去の自分の書き込みを見るとやはり100票を確信しているようなので(じゃなきゃ100票集めるという目的の根拠がなさすぎる…涙)、
AkmMmaさんの仰るように、SNSの普及等もあってリクエストの票が集りやすくなったのかもしれません。
とはいえ早めに気づいてお知らせ出来ていれば良かったのですが、期待して下さっていたかた、このトピ見て投票して下さった方本当にごめんなさい。
アンケートへの回答をお願いしながら、
アキさんの仰る通り何気に楽しみに待つしかないですかね…
柴田龍さん

コメント有難うございます。
賛否両論はなかったと思います、多分ですが笑

ちょっと停滞気味ですが、いつか復刊出来ることを祈りつつ、これからも御投票よろしくお願い致します◎
先日、村上龍好きの友達に僕が持っている『龍がのぼるとき』を貸してあげました(^_^)
今頃、このトピックを読みました。

試しに地元の図書館の本を検索してみたら、あっさり見つかったので、早速予約しました。

楽しみです!

ちなみに、東京都調布市です。

ログインすると、残り174件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

村上龍 更新情報

村上龍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。