ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工業用ミシンコミュの初めての方は自己紹介をお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
工業用ミシンに参加者の自己紹介をお願いします。

アパレル婦人服の縫製工場です。
工業用本縫いミシンの布帛縫製に関しては、微力ながらコメントできるかもしれません。
難しい質問には、他のプロの方にサポートをお願いします。

コメント(124)

はじめましてほっとした顔愛知県の自動車シートメーカーの縫製グループでライン監督者とミシン整備をやっています私もミシンにたずさわったのはここ1年ちょっとですが皆さん宜しくお願いしますほっとした顔
>asayakeさん

はじめまして。

早速、見てみました。
いろいろ検討したいと思います。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

ミシンのプロの方から、もの作りが好きな方々など・・・みなさんと楽しく交流が出来たら嬉しいです!

よろしくお願いいたします。(^^)
はじめまして!
バイクシートの張替え用のビニールレザーを縫うことが多いので、
三菱 「DY350」上下送りミシンを使用してます。

おもしろいですよね。ミシン。

フォトアルバムもよかったら覗いてください!
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=26206924&owner_id=1210366

では では

はじめまして。

工業用ミシンで内職をしています。

文化服飾の社会人コースに少し居たぐらいなので、ほとんど素人なのですが、

縫うのが大好きで、毎日カタカタ踏んでおります。

いろいろ教えてください<(_ _)>
はじめまして。
工業ミシンを使って野球のグローブを作っています。
入社九年目ですが、そろそろ自分のミシンが欲しくなってきましたが知識が足りないので、
このコミュで色々勉強したいと思ってます。宜しくお願い致します。
はじめまして。
ミシンの購入を考えてる学生です。

JUKIのDDL-227を購入しようとおもうのですが
どなたかこのミシンの知識をお持ちの方いらっしゃいますか?

いらっしゃいましたら色々とおしえてほしいのですが(^^;;
はじめまして。
2012年1月5日からミシンスペースをはじめます。今のトコロ動くのが工業用本縫いミシン一台、職業用ミシン一台、家庭用ロックミシン一台バキューム仕上げ台と家庭用のスチームアイロン一台。本体とモーターを直結しなきゃいけない工業用ステッチミシンが一台と、未稼働でメンテが必要っぼいルイスが一台あります。
お店は神戸市中央区にあります。
あと2、3台の工業用ミシンとブラザーから発売されている刺繍用ミシンを設置するつもりです。ご興味のある方は連絡ください。
トピックにふさわしくないようであれば削除します。
はじめまして。
奈良で野球グラブの修理・メンテナンスのお店をしていますグラブ・ドクターと申します。
ひさしびりにミクシーみました。
もしよかったらホームページ覗いてください。
http://www.89962.net

今修理に使っているミシンはセイコーのTE−5、17ミシンとセイコーの相互送りの腕ミシンです。

今ほしいミシンはポストミシンの中古とJUKIの腕ミシンの中古です。

はじめまして
服のお直しをしています
ミシンのちょっとした故障は自分で直したいので
色々のぞかせて下さい
通称 3連結ミシンというミシンを使って仕事をしています。
言葉の通り、ミシンが3台連なっています。

ウイッグをつくる為のミシンなのですが、
ビミョーな調整が必要らしく、
調整できる技術者が韓国の方でやはり言葉の壁が・・・

日本でこんなミシンを使っている方いらっしゃいませんか
また、経験はなくともアドバイスしていただける方
よろしくお願いします。

今、繊維が下釜に入り込んでしまう事で困っています。
はじめまして。 さいたま市で「工業用ミシン工房」やってます。

東京モーターショーや東京オートサロン出品車のシートのほか、消防庁関係車両のシート、幼稚園バスのシート縫製してます。

さいたま市近辺でミシンできる人探しています。

www.nemoto-works.jp
わーい(嬉しい顔)さいたま市のネモトと申します。ほかの写真も見たいとのコメントがありましたので、アップします。超高級スエード生地(アルカンターラ)とエイの革で作ったバイクシートです。バイク雑誌の表紙になりました。
> ネモトさん

おー!! 凄い!
どちらも高級な材料で、失敗は許されませんねわーい(嬉しい顔)
はじめまして(^ ^) まるもといいます。
母が使っていたミシンを今私が使ってます。型は、ブラザーのDB2-B737-913です。
最近、上糸と下糸がゆるんで合わせるのに、2つのダイヤルをまわすのですが、なかなかあわないので悩んでたところこのコミュを見つけましたo(^▽^)o
どなたかわかる方教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして
カバンの仕事をしていた義父が亡くなり
突然ミシンを譲り受ける事になりましたが、なにもわかりません

趣味で手縫いの革細工をしたりしていますが

義母の分と合計3台もの工業用ミシンが手元に
糸のかけ方すら、油の刺し方すら手探りで使っていこうと思っています

よろしくお願いいたします
はじめまして、福岡で厚物に適した工業用ミシン(中古)を探しています。(主にテント生地の縫製に使用)

みなさんのお知恵を借りることができればと思い参加しました。
よろしくお願い致します。
はじめまして!
昨年の春から縫製の職業訓練校に通い、一年間という短い期間ではありましたが、毎日工業用ミシンを使ってきて、もうこれがない生活は考えられない!と思うようになってしまいました(o_0)
今後の最終目標は起業なのですが、この程度の腕で工業用ミシンを持っていても…というのが今の段階での現実です。
もっと修行してからの購入がいいのか、今すぐ購入して自分で腕を磨くのがいいのか、皆様のご意見を参考にさせていただけたらと思い参加させていただきました♪
今年結婚して、今は福岡にいますが、近々大阪に引っ越す予定なので、縫製関係のお仕事をこれから探そうと思っていますp(^_^)q
よろしくお願いします!
初めまして♪
家庭用ミシン&ロックで独学で裁縫してます。
夢は近所の縫製工場で働く事です。
それまではこちらで”工業用ミシンとは?”勉強したいと思い参加しました。

よろしくお願いします
初めまして 鞄・財布など縫製してます 素人です JUKIのSPUR・TL25 JUKIの腕ミシン所有してますが 使いきれてないです ミシンは難しい! SPUR大好きです 専門家の方々に教えていただきたいことが沢山あります 宜しくお願いいたします。 
はじめまして。
家庭用ミシン→ロックミシン→職業用ミシン→工業用ミシンと流れてきました。
現在、鞄の学校に通学しつつ、自宅でオーダーを頂いたりしています。
工業用はJUKIのDU−141をサーボモータに変えてもらいました。
初めての工業用はこれまでのミシンと違って、すべてに勝手が違い、
色々と勉強をさせて頂きたく、こちらに来ました。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。

このたび神話系ブランドを立ち上げる為、パターンや縫製ができる方を探しています。
責任感があれば学生さんでもかまいません。
打ち合わせもあるので、できれば東京にお越し出来る方が希望です。

詳細を送りますので、メッセージでご連絡をお願いいたします。
以下フォーム、
http://ws.formzu.net/mfgen/S5569466/

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル 27F
株式会社ゴッドワールドコネクション
masajun1101@gmail.com (問い合わせ先)
「ブランドスタッフ採用担当」まで
初めまして。
最近中古で工業用ミシンを頂きました。
元々服飾学校にも通い、仕事も革製品の工場でパターンナーをしているので工業用ミシンは身近なものでしたがこの度、マイミシンをゲットでき嬉しいです。
状態も良く、もらってきた次の日からバリバリ仕事できてます。

仕事では特殊ミシンばかりで久々に普通の直線縫いミシンで優しさを感じます(笑)

よろしくお願いします。
はじめまして。
以前に自分や友人のバイクのシート張替え(酷い出来でしたが、、)したのを機に、工業ミシンに興味が出て来ました。今、足踏みミシンを直してます。宜しくお願いします。
はじめまして。SINGER 132KとSEIKO LSW他を使い海上自衛隊の仕事をメインに横浜で働いています。
少数精鋭という名の人材不足で頑張っています。
来年の今頃までには人を増やしたいなぁ。

誰か興味のある方いませんか?
はじめまして
洋裁教室通って工業用ミシン使うようになりました!
まだまだ初心者ですが皆さんの刺激を受けたいと思ってます(^^)
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。工業用ミシンなんていう言葉も詳しくわからない本当のど素人です…。
家業をついだ人と結婚し事務仕事を辞めたんですが外で働くことは理解してもらえずやることもお金もないのが辛くて
旦那の仕事で使っているミシンを練習して、ゆくゆくは帆布のものを作ってみたいと思い始めてきました。
何からしていいか本当にわからなくて困ってコミュを見つけたので参加しました。
はじめまして!
持ってるミシンはJUKIのDDL-5571と、同じくJUKIのロックミシンMO-714と
treasureのBM-500の掬いミシンを持ってます。
いきなりなんですが、洋服リフォーム屋をしたいのですが、まずはまず何から始めればいいのでしょうか?
ジーンズなどのカジュアルでいきたいです。
4か月くらいミシンは踏みました。
初めまして。長年、ベビー服デザイナーをしていたパートナーと二人で起業いたしましたricoと申します。
主にアパレル小物を作っています。
パートナーは別仕事でベビー服のプロデュースもしています。

随時、お仕事をお手伝いしてくださる方を募ります。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
現在は職業用ミシンを使っていますが、工業用ミシンを使いたく参加させていただきました。
よろしくお願いします。
初めまして。
10数年振りにmixi再開しました。
50代おじさんです。
よろしくお願いします。
趣味の革いじりから派生して
dy350を使い始めました。
全くの独学なので色々勉強させて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工業用ミシン 更新情報

工業用ミシンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング