ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

苦いチョコレートが大好きコミュのコートドール「センセーション」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元岡山の天満屋で、コートドールの「センセーション ブルート 86%カカオ」をゲットしました。

食べてみると、リッツ85%より食べやすかったです。
(リッツで舌が慣れたのかもしれませんが・・・)

コートドールのサイト:
http://www.cotedor.com/

コメント(10)

私は埼玉県なんですが、カルディとかサティにもありましたよ〜

酸味少なく食べやすいんですよね☆
リンツにも書き込んでしまいましたが、コートドールゲットしました〜♪

好み具合についつい2枚買い。


並べて幸せに浸ってます(苦笑)
最近、天満屋でカカオ70%以上のチョコレートを買って、食べ比べしました。

フランス産、ドイツ産など食べましたが、やはりチョコレートと言えば、ベルギーですね。

とてもカカオ86%とは思えないまろやかさは、他のチョコレートにはありませんでした。

70%で挫折している方は、コートドール「センセーション ブルート 86%カカオ」を一度食べてみてください。
本当のチョコレートがわかるはず!
コートドールのノアーオレンジを買ってみました。
プーランのノアカフェの様に何か入ってる物にちょっとハマってみたので(^^ゞ

お味、砂糖漬けのオレンジピールが入っているとの事で、想像が付かなかったのですが、
ピール自体はカリカリ状態。(歯応えもノアカフェに似てるかな)
オレンジの香りが凄い強めで砂糖漬けと言ってもほろ苦い感じ。
チョコ自体はカカオ64%で甘め寄りなのですが、ピールの苦味で全体的に濃い目のお味です。
小さな欠片一個で満足〜〜って気分になれました。

カカオ80%以上が苦手な方でも食べられそうではありますよ♪
 はじめまして、日記にビターチョコの記録をつけています。

 最初は食べたものを気ままに記していこうと始めたのですが、
近頃は日記のネタ探しに食べたことのないチョコを探す日々。。。

 先日コートドールのセンセーションを2種類買いました。
「ブルート86%」と「インテンス70%」です。
 ブルートは86%の方はリンツ85%やプーラン86%に比べて
食べやすかったと思いますが、俺には苦すぎました。
(ビターチョコ好きを名乗れないかも)

 インテンス70%はとても食べやすく美味しかったです。
マイランキングでは輸入物の中ではベスト3にはいります。
(いま思いついたランキングですが・・・)
コートドールの「センセーション ブルート 86%カカオ」おいしかったです。
いつもはブラックコーヒー飲んでいるんですが、少しミルクを入れて、濃い目のオーレにして飲んでみるとカカオの味がぐっと引き立つような感じがしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

苦いチョコレートが大好き 更新情報

苦いチョコレートが大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング