ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

網膜剥離コミュのバイクに乗りたいけど・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
私は約7年前に在裂孔原性網膜剥離のため網膜剥離のバックリング手術をしました。現在まで何とか無事にきていますが、最近、バイクに興味を持ち始めました。

そこで乗ろうかと思って医者に相談すると、もし事故が起こったら、最悪見えなくなると言われたのであきらめるしかないと思っています。

せっかく趣味になるかと思ったバイクなのですが、残念です。
ちなみに車は買っても現在求職中なので維持できないし、自転車だと疲れて遠出できないので嫌です。

電車やバスで遠出したらとお思いでしょうが、電車やバスでは山の中や好きな所に行けないのでこれも嫌です。

うーん、なんかほんとこの病気になってできないことが増えてストレスがたまります。何かいい考えはないでしょうか?


それとついでで申し訳ありませんが、毎日一回自己検診とDHCのブルーベリーエキスとマルチカロチンとアスタキサンチンのサプリを飲んでますが、これってどうなんでしょうか?

何かほかに目に良いおすすめの事ってございます?
よろしければお願いします。
長文失礼致しました。

コメント(17)

はじめまして。

私は現在45歳のおっさんです(笑)
網膜剥離は中1の時に学校での怪我によって右眼をやられてます。
当時、一ヶ月の入院と手術をしました、その後バイクに興味を持ち現在に至ってます、最初に原付に乗り始めてからもうすぐ30年になろうとしてます。

事故の経験もありますし、トライアルやエンデューロといった眼に良くないであろうと思われる事も経験しました。

幸い?私の場合、病気ではなく怪我による剥離でしかも右眼だけですので、最悪右眼が見えなくなるような事態になれば、バイクは降りなければならないと思ってますけど、それでも左眼が見えれば、車の運転は出来るかなと楽観してます。

網膜剥離って皆さんそれぞれ状態は異なるでしょうから、一概には言えないですが、私個人に関して言えば、バイクに興味を持ち乗った事は大変良かったと思ってます手(チョキ)
自分も剥離手術したけど、バイク乗ってますよ〜先生も普通に乗って大丈夫って言われたよ〜事故はなんだって危険じゃん ストレス溜めるなら乗らなきゃ〜人生一回きりだからね〜悔いないようにぴかぴか(新しい)
私も10年程前に両目を2度ほど手術していますが
現在バイクに乗っていますよ、特に何の問題もないですし
大体「事故ったら」って事を考えていたら何もできませんよ
ストレスに感じる事が多い分発散も多くしないとですよ
因みに私はもう医者から「何をやっても良いよ、駄目だったら手術しよう」
なんて一見すると無責任な言葉を頂きましたが、その通り
首から上の衝撃には人一倍気を付けていますが、それ以外は
やりたい事をやっています!!!!!!
スピードは違いますが自転車に乗れるならバイクも大丈夫ですよ手(パー)
確かに医者は事故を起こす事を考えてアドバイスしてくれますが、見えてるか見えてないかを一番わかっているのは自分自身と思いますわーい(嬉しい顔)

自信もって好きな事にチャレンジして欲しいです手(チョキ)ウインク
バイクが×なのでは無く、事故が×って事ですよ電球網膜剥離になろうがなるまいが事故は×だから、安全運転で必要な装備をすれば、リスクは最小限に抑えられるんじゃないでしょうかわーい(嬉しい顔)
ただ事故に有った場合は、すぐに眼も見てもらいましょうほっとした顔ちなみに僕は、手術後にバイクで事故って身を投げ出しましたが、検査の結果は、変わり無しでしたよぴかぴか(新しい)
こんばんは、時雨です。

皆さん、とても温かいお言葉ありがとうございます。
とても感謝しております。

バイクやサプリの件だけではなく、人生についても前向きに考えさせて頂くことができて、なんだか気分が軽くなった気がします。 (^^)

バイクに関してはおっしゃるとおり、もう少し自分自身と向き合って考えたいと思います。

本当にありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願いします。

お久しぶりです、時雨です。

今なお、バイクに乗ろうか乗らないか迷っています。
というのも、もともと網膜が薄いのでバイクに乗ること自体が眼によくないと思っているからです。

しかし、どうしてもバイクに乗りたいがためにストレスがたまってしまって精神的にもまいっています。

あと、色々ネットで調べるとバイクに乗っていたせいで網膜剥離になったという方や、バイクで加速したり高速で走ると眼に痛みがあるという方がいらっしゃったのでそれも考えるとやはり乗らない方がいいのかなと思いつつも・・・。

ならば、原付だといいかなと思っているのですが、これもまた原付がゆえに道路の端を走らなければならなくて大型トラックなどで横を追い越されるとかなり恐い思いがして・・・。

それとも、原付よりカブの方が振動が少ないでしょうか?でもカブはマニュアルしかないのでクラッチ(?)を変えるとガクンとくるので、やはり原付の方が総合的に振動が少ないでしょうか?どうせ乗るなら振動が少ない方がいいと思っているのですが、どうでしょう?

最終的には自分が判断して自分の責任で決めなければならないのですが、いまいち決まりません。

どうしていいものか、本当に悩んでいます。
最後にちょっと愚痴っぽくなってすいません。


時雨さん

自分は左目を一年半前にバックリング手術 
右目を今年の四月にバックリング手術しています。

趣味でボクシングやダンスをもともとしていましたが、それが原因で左目を最初にやってからもうやっていません。 で、右目を今度は仕事でやった後、飛んだり跳ねたりする運動であるダンスも辞めようかと悩みましたが、唯一残った趣味なので、どうしてもやめきれず、スポーツジムとかでまたクラスをとったりし始めています。

正直ある程度の事は何をやってもリスクがあると思います。けど、その渇望が強いのであれば、やらないで行く人生 危険でもやる人生 自分で計りにかけて 危険でもやると判断するが勝つのであれば、やった方がいいと思います。

で、ここまで来たら、振動とかはあんま気にしなくてもいいと自分は思います。

それよりも何が一番危ないかと言えば、事故だと思います。網膜が弱いわけですし、小さい事故でも結果は大きいなんて事もあると思います。 

ここまできたらバイクの種類を振動から考えるのではなく、一番慣れているというか、事故になりにくい種類で選ぶのが一番いいと自分は思います。自分はビックスクーターやアメリカンが好きなので、どうせリスクを冒して乗るなら 一番好きなのに乗ります。 原付で妥協して満足感のない状態でしかも事故にでもあったら悔やまれないので。。。  

極端な表現ですが。
もし、神様がいて、神様からの運命で事故がかならず自分にあるとしたら、嫌いなバイクで事故って最後を迎えるより、自分なら好きなバイクで共に行く方が絶対いいです。

振動で再発というのなら、どの車種でも凸凹の路では振動はあるだろうし。。。

ならば慣れたバイク  好きなバイクで  自分なら行きます。 
> ミノフスキー博士さん

はじめまして電球私も先々週の木曜日に右目バックリング手術、今週の木曜に左目を同じく手術しますあせあせ

私もダンスやってます電球しばらくは休みますが、これからも続けていきたいと思っています。ミノフスキーさんはダンスやってても問題ないですかexclamation & question

トピから少しずれていますが、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
ルミナスさん→左目は一年半以上前ですが、手術後二ヶ月目からガンガン踊っていました。格闘技を辞めた分までその頃ががしがし踊り、さらには仕事で身体を使い、椎間板をつぶしてしまったくらいです。  

ただ、四月に右目に網膜剥離が起きて、両目になってからは、大事をとって二ヶ月ではなく三ヶ月過ぎるまでは我慢していました。 

ニュースクールヒップホップなので、ガンガン跳んだり跳ねたりしてますが、今の所問題なさそうです。 一応先生に話してあるので、網膜剥離が再発してる様な気配がしたら、いつでも途中退出する気ではいます。 

ただ今回の右目の手術跡、光視症もかなり残っており、運動しまくった日は網膜がひっぱられているのか、何かしらの刺激があるのか、ふにゅ〜って光のようなものが見えたりしますが、医者にいっても大丈夫だと言っているので、問題がでない限りは続けていこうと思っています。 

医者と相談しながらやってみてはどうでしょうか? とりあえず2〜3カ月は辞めておいた方がいいと思います。 どうしても進みたいなら ウェーブを練習したり、座って手の動きだけやったりしていればと自分は思います。
はじめましてぴかぴか(新しい)

5年程前に両目ともバックリングしましたあせあせ(飛び散る汗)
手術の半年後に車が半損になる程のオカマを掘られたり、他にもこの五年でオカマされたんがもう一回と無理な右折車の相手の側面と正面から衝突しましたが
眼科曰く網膜は安定しているとほっとした顔

バイクも毎日通勤で乗ってますし
たまに仕事で50キロ位の物を持ちますが
網膜は安定しているまたいですあせあせ(飛び散る汗)


バックリングしてあるので目玉が動かしにくいので目をキョロキョロさせるのが苦手になりました冷や汗
安定確認は首を動かしてしていますぴかぴか(新しい)
初めましてm(__)m少しでもバイクに乗れる条件を満たしていれば、乗るべきだと思います。
自分も中学からバイクに興味がありましたが、未熟児網膜商という疾患で医者に免許がとれないと言われてしまいました…

現在22歳ですが、車もバイクの免許も持ってません。

安全運転で乗れるのであれば是非乗ってください!バイクは楽しいですよ(・∀・)ノ
> ミノフスキー博士さん

ありがとうございます電球再発がコワイのであせあせ(飛び散る汗)

とりあえず今年いっぱいはお休みしようと思います涙
そうですね電球主治医に相談しながら、動かなくてできるウェーブの練習でもしたりしてみますわーい(嬉しい顔)

また相談にのって下さいぴかぴか(新しい)
皆さん、ありがとうございます。

なんと申し上げていいのか分からず、ただ感謝の気持ちでいっぱいです。

また、自分は皆さんのような方に励まされて幸せだと思いました。

そしてこれ以上の言葉が見つからなくて大変申し訳ございません。

皆さんのアドバイスは決して忘れません。

心からありがとうございます。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

網膜剥離 更新情報

網膜剥離のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング