ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太陽光発電・オール電化で起業コミュの固定買取制度の危機!託送料金一部負担で利回り低下??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私も太陽光発電を行っているのですが、経産省が発電した電気の託送料金の一部を我々、発電事業者に負担させようと
いう動きをしております。大幅な利回り低下に直結する死活問題となります。
詳細は下記でご確認ください。

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160729_01.html
http://minori-solar.com/?p=5190

この動きを止めるためには関係役所に太陽光発電を行っている人達が少しでも多くの電話を入れ、問合せを行い、
流れを変える必要があります。
もしご協力いただけるようでしたら、下記にお問い合わせのお電話を入れていただけると非常にありがたく存じます。

電力ガス取引監視等委員会ネットワーク事業監視課 電話03-3501-1585

http://minori-solar.com/?p=5201

ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント(1)

もし、20年間買取り補償を怠るようなことが有ったら、損害賠償訴訟を電力会社に起こしたら良いと思います。家の場合は、中部電力ですが、全ての書類を保管しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太陽光発電・オール電化で起業 更新情報

太陽光発電・オール電化で起業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング