ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IPO実務検定コミュの受験された方に質問お願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません。試験会場での試験は、パソコン操作ですか?マークシートですか?

コメント(15)

パソコンで画面のマークをクリックします。
パソコン部屋には、荷物や筆記具などは持込禁止です。
あのへんならどっかにはあると思います
資格のコーナーにあったり、会計のコーナーにあったり、IPOのコーナーにあったりで店によって措いてる場所は様々ですが…
> ジョーンズさん
1ヶ月もやれば余裕だと思いますよ
自分が合格したときのスケジュールはこんな感じです↓
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=1085599622&owner_id=251168&
> ジョーンズさん
そんなにむずくないですよ
国家試験だと記述で用語を漢字も含めてしっかり暗記しないといけませんが、あれは選択なのでなんとなくでなんとかなります
ただいろんな手順の順番と各市場の上場の条件は数値まで覚えるほうが無難です
僕はめんどくさいから覚えませんでしたけど
テキストは厚いけど筆者の勝手な意見があったりみかけより中身は軽いです
簿記2級のほうがハードでした
会計事務所を20個ぐらい周りましたが無反応ですね(笑
登録するとIPOを目指す外食系産業からはよくメールをいただきます
上記コメントした者です。

わけあってミクシーをいったん退会、で、先日に復活しました。


本日、やっと受験してきました。

結果は、73点のぎりぎりではございましたが、とりあえずの合格で
喜びひとしおでございました。
やはり正誤の数を問うという問題が難しかったですかね。

実は、途切れ途切れになりながらも、1年以上も準備してきたので、
まったく褒められたものではないのですが、ま、やはりうれしいものは
うれしいです。

とりあえず、今回得た知識をどこで活かそうかと(笑)
ま、大人の教養にしておきますか。

11時開始のところを、10時半に繰り上げてもらっての受験で、
民間資格の匂いプンプンでしたが、それもよし。


たくやさん、数々のご助言ほんとにありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IPO実務検定 更新情報

IPO実務検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング