ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OAKLEYモトクロスゴーグルコミュのスポンジの剥がれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オークリーのゴーグルって顔にあたる部分のスポンジは異なる種類のスポンジが三層構造になってます
これが剥離してしまうことがあります
てか、僕のゴーグル剥がれました(泣)

で、剥がれたらどうするか
スポンジとスポンジが剥がれたのならシリコン系の接着剤のセメダインスーパーXで接着するとうまくいくようです
最初にゴム系の接着剤で接着してみたところ、洗濯したら一発で剥がれてしまいました
でも、スーパーXは剥がれません
また、スーパーXは無色のクリアがあるのではみ出してもあまり目立ちません

もし、スポンジ剥がれたら試してみてください

コメント(7)

やっぱり剥がれるんですよねexclamation & question
雪用も見事に剥がれましたしバッド(下向き矢印)

自分の汗の成分がヤバいんじゃないか?て悩みましあせあせ

剥がれるんや…
ちょっとホッとしましたあせあせ
セメダイン買ってきますー(長音記号1)
セメダインスーパーXは硬化してもある程度柔らかいのでスポンジの接着には最も向いていると思います
耐油性もあるようで、接着剥がれたエアフィルターの補修にも使えそうですよ(現在実験中)

メーカーはスポンジの接着にはホットボンドのようなもので熱で溶着させているらしいです
熱いお湯で洗ったりするのはよくないらしいですね


ゴーグルのスポンジって、どこのメーカーのでも剥がれます


くれぐれもスーパーX使うときはよく説明書読んでくださいよ(笑)


あと、ゴーグル本体とスポンジが剥がれたときは強力な両面テープがいいと聞きました
確かにモトクロスシーンではゴーグルなんて消耗品で使い捨てなのかもしれませんが・・・
のんびりライダーでOフレーム好きなオイラなんかは
永く使いたいところw 廃版カラーのフレームとか欲しくても無いですからね、

スノーゴーグルと違ってアフターケアや、パーツ、ショップ対応も嘗ては対面販売に拘っていたオーク“レイ”wも 現在のオークリージャパン日本代理店のスタンスには正直がっかりな面も〜〜〜


でもまあ社外品とは言えスポンジの換えが入手できるのは有難いのですが

ところで
皆さんゴーグル上部の通気口のスポンジの劣化、破れにはどんな手当をされていますか?

> Oogieさん
さすがにスポンジの劣化に関しては諦めてます涙

まだスポンジが元気なうちなら接着しますけど

>imaiさん、
ホームセンターで薄い使えそうなスポンジ売ってないか探してこようと思いマスw

無ければ
御菓子の缶とか何かの緩衝材で好い感じのが見つかった時にでも試してみようかとw

まあ気長に構えて見ますw♪
> Oogieさん
うまくいくといいですね指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OAKLEYモトクロスゴーグル 更新情報

OAKLEYモトクロスゴーグルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング