ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムール貝愛好家コミュの本日のムール貝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日(じゃなくていいけど)見たり食べたムール貝について語りましょう。

お店で食べたムール貝♪

自分で作ったムール貝♪

魚屋・スーパー・デパ地下で見かけたムール貝が一山いくらだった!!

この店のムール貝は旨かった!!!

この店のムール貝は・・・


な感じで適当にどーぞ。

コメント(24)

昨日、デパ地下にて残り一山のムール貝を発見。
ちょっと量が少ないのと、夕方過ぎだったので\560が\200に!
ついでにタイムサービスのアサリも購入して、白ワイン蒸しにパンをガッツリ浸して美味しくいただきました♪
今日仕事帰りに職場の仲間と楽しく戴きました♪

っても、メインはビールになってますが…

渋谷のアイリッシュパブ・フォルチェの白ワイン蒸しです。

新宿のFrigoにて。

大量のコッツェとABBOT ALEです。

渋谷の「Sgrosso」にて。


セミドライトマトが入っていて、
スープの中にも、黒オリーブが★

一緒に食べたガーリックトーストも、
ふわふわフォカッチャでおいしかったです!


    ふふふ
下北沢の「IL CANTUCCIO」というイタリアンにきているのですが・・・・

なんでこんなに薄いのあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ってぐらい薄いexclamation ×2exclamation ×2スープがやたら多く水分入れすぎ感いっぱいですバッド(下向き矢印)

久々にコッツェを食べて悲しい気分になりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

下北沢に行く機会がありましたら、お気をつけて・・・。。



5月1日
Ristorante Abete

コッツェの神が作る
ミラクルコッツェをいただきました!★

ネ申でした(笑)

やっぱりコッツェには
ガーリックトーストよね♪♪


ちょっと前に茨城の、なか湊漁港で購入した激安コッツェを、白ワイン蒸し煮にしてキルケニーと…

立川のグランデュオにある『アリオリ クッチーナ』のコッツェがかなり美味いですぜ!!
確か三陸産の物を使っていて質は良いもんだと思います。
立川に行った際には御賞味あれ。
コッツェと、かさごに金目鯛でアクアパッツァを作りました。いつもはアサリを使うのですが、今回はコッツェからでたスープが濃厚で、とても好評でした。もっと手に入れやすいと良いのですが。
エクス・アン・プロヴァンスのモノプリの魚屋さんに教えてもらったレシピで作ってみました(クリーム煮)
>Femme Fagotさん
オッ美味しそうですねー!

一昨日友人宅でブイヤーベースをいただいたのですが、
なんとムール貝が入っておらず!
「これは一体どうゆうわけなのか!」と問いただしたら、
「アサリが入ってるから好いでしょ?」だって、わかってないねぇ。
> ボッサマニアさん
有難うございます。家のお雑煮はブイヤベース雑煮です。ムールは沢山食べたばかりで、はまぐりにしてしまいました。
イタリアのミラノにあるレストランPEPEにて、ムール貝のスープを食べました!海の香りがして、貝の旨味がたっぷり。トマトの酸味が程よい、濃厚なスープでした。山盛りで12ユーロはお得!
いつでも何処でもムール貝を食せる貴重な存在 サイゼリア(^。^)
本日のムール貝。
全部一人で食べちゃった!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムール貝愛好家 更新情報

ムール貝愛好家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング