ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソーシャル・ベンチャーコミュの東海若手起業塾・第6期生募集のお知らせ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様

貴重なスペースをお借りいたします。
東海若手起業塾・事務局の加藤と申します。


東海若手起業塾は、
東海地方を活性化させていきたいと考えている若手起業家を対象に、
ビジネスモデルや経営戦略の質を高め、
事業を成長軌道に乗せていくサポートをしています。


現在、第6期生の募集中です!

詳細は下記をご覧ください!!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      『東海若手起業塾』 第6期生 募集のお知らせ!

          応募締め切り:5月24日(金)
        支援期間:平成25年8月〜平成26年3月

   〜東海地域を活性化したいと考えている若手起業家を支援〜

                  主催:東海若手起業塾 実行委員会
                  協賛:ブラザー工業株式会社
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   東海若手起業塾公式ホームページ: http://www.tokai-entre.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

● この地域の課題をなんとかしたい!
● この事業で地域を巻き込みたい!
● この想いを実現させて、困っている人を助けたい!


本プログラムは、今年で6年目を迎える実践型の起業家支援プログラムです。

「地域性、共感性のある想いを形にすることで、
東海地域を活性化したい」と考えている若手起業家を対象に、
ビジネスモデルや事業戦略の質を高め、
事業を成長軌道に乗せていくサポートをします!


先輩起業家や各分野の専門家の知恵を借りる
「個別事業支援戦略会議」の実施や、
支援者ネットワークや顧客の獲得ための
マッチング機会の提供など、
「経営課題を整理し、長期的な成長戦略を描く」ため、
「成長戦略の実現に必要なパートナーや顧客、支援者を獲得する」
ための支援を行います。

5年間を通して、これまでに21名の起業家が参加をしました。
日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー受賞や、ジャパンベンチャーアワード
地域貢献特別賞受賞、経済産業省「農商工連携ベストプラクティス30」選出
など、様々な分野で活躍をしています。

 
<先輩起業家さんたちは、こんな風に塾を活かしました!>
 
■ 事業仮説を検証し、真のニーズに沿ったビジネスモデルへ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業の仮説は立っていて、売りたい商品やサービスの形は整いつつある。
そこで、本塾のプログラムに参加をし、マーケティングを通じて
自分で立てた仮説をしっかりと検証し、事業の真のニーズをとらえました。
真のニーズから、3年後、5年後のビジョンまでを組み立て、
地域などから共感を得られるビジネスモデルの構築を行いました。

 
■ 地域課題を明確に洗い出し、事業プランの作り込みと検証へ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業を進める中で地域の課題に直面し、
事業を通じて課題を解決したいと思いました。
そこで、本塾のプログラムに参加をし、
地域の真の課題をしっかりと洗い出しました。
そこから自分の強みを見極め、事業の仮説を立てて
事業プランを作り、地域を巻き込みながら
地域課題の解決に向けて動きだしました。

 
■ 事業の幹をしっかりと見直し、次のステージを作る!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今まで数年間事業を行ってきましたが、
5、10年後を見据えて、次のステージを
どう展開していくべきかと考え始めました。
そこで、本塾のプログラムに参加をし、
自分が本当にやりたいと思っている事業の幹を見直し、
10年後どうあるべきかをしっかりと定めて事業プランを作り、
これからの事業展開の方向性を決めました。
 
 
東海若手起業塾実行委員会の持つ東海・全国でのネットワークや
これまでの5年間で培った支援ノウハウを最大限に活用し、
若手起業家と一緒に地域から真に必要とされるビジネスを展開することで、
東海地域の更なる発展を目指していきたいと思います!
たくさんのご応募、お待ちしております!


※東海若手起業塾第6期生の募集要項詳細・実施プログラム詳細等については、
公式ホームページをご確認ください!
http://www.tokai-entre.jp/


◆募集要項概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□対象となる若手起業家
  地域性、共感性のあるこだわりや想いを形にすることを通じて、
  東海地域を活性化するために自らの事業を本格的な成長軌道に乗せたい、
  という情熱を持つ若手起業家

□スケジュール
5月24日(金) 募集締め切り
 6月4日(火) 1次選考会(プレゼンテーション)
 6月10日(月) 1次選考結果発表
 7月21日(日) 最終選考会(プレゼンテーション)
 7月下旬 選考結果発表
 8月6日〜8月8日 キックオフ合宿 
 11月10日〜11日 中間合宿 
 3月15日(土)or16日(日) 最終報告会 

 (※今後変更する場合がございます。ご注意ください。)

□募集定員 : 3〜4組程度
 
 
※ 詳細は公式ホームページからダウンロードできる募集要項をご確認ください
http://www.tokai-entre.jp/entry.html
 
 
◆応募に関するお問い合わせ先
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東海若手起業塾実行委員会事務局
 担当:高嶋、森、原田
   Tel:050-3738-6013(まちおこし高嶋屋内)
   E-mail:info@tokai-entre.jp
   URL:http://www.tokai-entre.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソーシャル・ベンチャー 更新情報

ソーシャル・ベンチャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。