ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソーシャル・ベンチャーコミュのノーベル平和賞ノミネート!クレイグ・キールバーガー来日!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(以下FTCJ)は12歳のカナダの少年が立ち上げた団体で、「Kids Can(子どもだからこそできるんだ)!」を合言葉に、18歳以下の子どもが国際協力活動に取組んでいます。貧困などの原因で権利を侵害されている世界中の子どもを手助けし、相互に成長できる活動を推進しています。

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは今年で日本支部設立10周年を向かえ、その
記念事業として、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのインターナショナル本部
である、カナダ人の代表、クレイグキールバーガーが12月11日より来日します。

今までも、各メディアにも多数取り上げていただき、奇跡体験!アンビリーバボー
という番組では、奇跡を起こした少年としても特集を組んでいただいたこともあ
ります。
日本の英語や社会科の教科書にも取り上げていただいています。

ノーベル平和賞にも3度ノミネートしたり、カナダの国民栄誉賞なども最年少で
受賞している、現在26歳の青年になります。
※彼の経歴は下記ご参照ください。


6日間の滞在中には、社会起業家として自身か12歳からの活動による、自身の体
験に基づいたスピーチを通して、世界の貧困下におかれている子どもの現状や、
問題に取り組むために青少年が立ち上がり声をあげることの意義について考える
場を創れればと考えております。

今回も、NHKなど各テレビ、各社新聞、雑誌などにも多数取り上げて頂く予定で
すが、是非直接イベントにもお越しいただけると、嬉しいです。

団体HPもぜひご覧ください! http://www.ftcj.com


皆様のご参加、お待ちしています。
興味を持っていただきましたら、下記、イベントの詳細になりますので、
是非ご一読ください。



転送大歓迎!!

詳細は、HP:http://www.ftcj.com/をご覧ください!

:★ ────────────────────────────★
'‥' フリー・ザ・チルドレン・ジャパン10周年記念事業
12歳で国際協力団体Free The Childrenを設立したクレイグ来日決定!!

■12月11日(金)18:00-20:30 @カナダ大使館(東京)
『子どもは世界を変えられるのか〜カナダの活動家クレイグが語る〜』

■12月12日(土) @明治学院大学白金校舎 3102教室(東京)
【1部】11:00-14:30
『世界を変えるソーシャルビジネス〜クレイグと語ろう〜』
【2部】15:00-18:00
『クレイグと学ぼう!世界を変えるため子どもだからできること』
【交流会】19:00-21:00 @明治学院高校内

■12月13日(日)14:00-17:00 @エルおおさか(大阪)
『私が変われば世界は変わる』
   ────────────────────────────★

◆講演者:クレイグ・キールバーガーについて
1982年生まれ。カナダ出身。世界最大の子ども主体の国際協力団体
Free The Childrenの創設者/責任者。また、社会的企業Me to Weの共
同設立者。カナダのトロント大学で平和紛争学を学び、現在はヨーク大
学シューリック・ビジネススクールにてエグゼクティブMBAコースに
在籍する至上最年少学生。

12歳のとき貧困のため権利を奪われ搾取されている児童労働の存在を知
り、「同じ子どもの問題なら自分たち子どもで取組もう」と1995年に
FTCを創立。以来、様々な年代の人々に世界の子どもが置かれている状
況を伝え、子どもたちへの教育支援や、貧困家庭の自立を促す収入向上
事業に取り組むなど問題解決のために多様なプロジェクトを行っている。
彼自身26歳にしてすでに50カ国以上の国の子どもたちを訪ね、人道支援
や開発の取り組みを行ってきた。プロジェクトはアジア、アフリカ、南
米と広がり、今まで500以上の学校を建設し、その結果5万人以上もの子
どもが教育の機会をもてるよう支援活動に従事してきた。

今までの教育と人権の分野での活躍が称えられ4つの名誉博士号が授与
されており、2000年以降3回ノーベル平和賞にノミネートされている。
カナダにおいて民間人の受勲できるものでは最高位の勲章と言われてい
る「カナダ勲章(the Order of Canada)」の最年少受勲者の一人。2006
年には子どものノーベル平和賞と言われる世界の子ども賞(World
Children's Prize)を、2007年には優れた社会起業家に贈られるスコー
ル・アワード(Skoll Award)など数多くの賞を受賞している。日本に
おいては、2002年に尾崎行雄記念財団から平和に寄与する活動家に与え
られる「咢堂賞」を受賞した。また、英語や社会科の教科書にてクレイ
グやFTCの活動が紹介されている。



☆イベント内容詳細☆
------------------------
飢餓、児童労働、災害、環境破壊・・・
私たちは世界で起こる様々な問題について「無力だ」と思いがちですが、
「子どもに関ることなら、自分たち子どもで取り組もう」と当時12歳の
カナダ人少年クレイグはフリー・ザ・チルドレン(FTC)を設立しました。

一人一人は無力ではない、子どもでも世界を変えられる。
私たちはそう信じて10年間活動をしてきました。

興味はあるけど何をしたらいい?活動しているけど悩みがある。子ども
の主体性を引き出すにはどうしたらいい?そんなあなた、このイベント
に参加して、一緒に答えを探しませんか。

イベント会場では、12月7日に出版予定のクレイグと兄のマークの共著
書日本語版「世界を変える!みんなの力 MetoWe」(柏書房新刊)の
販売も行います!
***


■クレイグ来日特別イベント
『子どもは世界を変えられるのか〜カナダの活動家クレイグが語る〜』
【日時】2009年12月11日(金) 18:30−20:00(受付18:00開始)
【会場】カナダ大使館オスカー・ピーターソンシアター
   (東京メトロ青山一丁目A4出口徒歩3分)
http://www.international.gc.ca/missions/japan-japon/site/images/map_tokyo.gif
【内容】「子どもによる子どものための国際協力団体」FTCを若干12歳
 で立ち上げ、子ども活動家として世界で注目を浴び、今もカナダで子
 どもの活動家の育成者としても評価の高いクレイグ(現在26歳)。
 彼が子ども時代に何を見、感じ、そしてその経験をもとに今どのよう
 な活動をつづけているのかを紹介し、子どもが国際協力の活動に関わ
 ることの意義、そして子どもの持つ可能性を引き出す大人側に必要な
 ポイントなどについてお話しします。学校の先生やNGO関係者、日
 々子育てをする親御さん必見!※逐次通訳あり
【対象】教育・子どもの権利・子ども参画・開発教育等にご関心のある方
【参加費】無料
【申込】件名に『12月11日特別イベント参加希望』とお書き頂き、本文
   にお名前、会員・非会員、学年・社会人、連絡先(電話とメール)
   をお書きのうえ、event@ftcj.comまでお申込下さい。
【定員】230名【締切】12月8日(火)まで


■FTCJ10周年特別イベントin東京
【日時】2009年12月12日(土)
 1部 11:30−14:30(11:00受付開始)(昼食30分)
 2部 15:00−18:00(14:30受付開始)
【会場】明治学院大学白金校舎 3102教室
   港区白金台1-2-37 http://www.meijigakuin.ac.jp/access/
  (地下鉄白金台かJR品川駅から徒歩・目黒駅からバス)
【申込】件名に参加希望の部を、本文にお名前、会員・非会員、学年・
  社会人、連絡先(電話とメール)をご記入のうえevent@ftcj.comまで
  お申込下さい。
【定員】各部300名【締切】12月9日(水)まで
《1部》『世界を変えるソーシャルビジネス〜クレイグと語ろう〜』
時間)11:30−14:30(11:00受付開始・昼食30分あり)
内容) 子ども活動家として知られているクレイグですが、現在はNGO
 としての活動の他、スコール財団から社会起業家賞を受賞するなど、
 社会起業家としても活躍しています。そんなクレイグと社会問題につい
 て解決する策を探しませんか?  ※逐次通訳あり
対象) ソーシャルビジネスにご関心のある方
資料代) 高校生以下500円/大学生700円/社会人1000円(会員200円引き)

《2部》『クレイグと学ぼう!世界を変えるため子どもだからできること』
時間) 15:00−18:00(14:30受付開始)
内容) クレイグから子ども時代の体験談や活動のノウハウが聞けるほか、
  すでに活動している子どもやこれから活動したいと思っている子
  ども同士で楽しく情報交換することができます。※逐次通訳あり
対象) 高校生以下(大学生・社会人聴講可)
資料代) 高校生以下・大学生・社会人500円(会員200円引き)


■FTCJ10周年交流ディナーパーティー
【日時】2009年12月12日(土) 19:00−21:00(18:30受付開始)
【会場】明治学院高校 白金校舎内(東京都港区白金台1-2-37)
【参加費】高生以下・学生2000円/社会人3000円
【申込】件名に『ディナーパーティー』参加希望として、本文にお名前、
 会員・非会員、学年・社会人、連絡先(電話とメール)をお書きのう
 え、event@ftcj.comまでお申込下さい。
【定員】80名【締切】12月5日(土)まで


■FTCJ10周年特別イベントin大阪 『私が変われば世界は変わる』
【日時】2009年12月13日(日)14:00−17:00(受付13:40〜)
【会場】エルおおさか 住所:大阪市中央区北浜東3-14
    地下鉄谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅から西へ300m
【内容】クレイグの講演、FTCJ10年の歩み、アフガニスタンの高校生
    の体験スピーチ、小学生による児童労働のスピーチなど。
  ※逐次通訳あり
【対象】教育・子どもの権利・子ども参画・開発教育等にご関心のある方
【参加費】高校生以下500円/学生700円/社会人1000円(会員200円引き)
【申込】件名に『FTCJ10周年特別イベントin大阪』参加希望として、
 本文にお名前、会員・非会員、学年・社会人、連絡先(電話とメール)
 をお書きのうえ、kansai@ftcj.comまでお申込下さい。
【定員】100名【締切】12月9日(水)まで



※FTCJ10周年事業 賛同者募集中!!
個人一口5,000円です。賛同下さった方はイベント1回無料でご参加頂け
ます。(12日ディナー交流会は除きます)ご協力お願い致します。
賛同金振込郵便振替口座:00120−5−161532
口座名称:フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

────────────────────────────────
[主催](特活)フリー・ザ・チルドレン・ジャパンhttp://www.ftcj.com/
[協力]在日カナダ大使館〜日加修好80周年記念〜
[協賛]マニュライフ生命保険株式会社、株式会社ワイズ・インフィニティ
[後援]明治学院大学国際平和研究所(FTCJ10周年特別イベントin東京)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソーシャル・ベンチャー 更新情報

ソーシャル・ベンチャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。