ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

介護老人保健施設コミュの短期集中リハビリ加算についての質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある老健でOTをしている者です。
短期集中リハビリ加算の書類について質問をさせてください。
うちの施設では、短期集中リハビリ加算をとっている方も、リハビリ実施計画書を3ヵ月で更新をしています。
ある老健では、短期集中リハビリ加算をとっている方だけは、1ヵ月毎に実施計画書を作成していると聞いて、いろいろ調べたんですけど、そのような文面が見あたりませんでした。 私の調べ不足かもしれませんが、他の方はどのようにしてあるか教えてもらってもよろしいでしょうか。
ちなみに、評価は1ヵ月毎にはやっています。

コメント(5)

はじめまして。
入所ですか?通所ですか?
加算とっている方もリハビリ実施計画書の作成は3カ月ごとでいいと思いますよ。うちは3カ月更新です。


当方通所リハビリです。
対象者が入院などで著しくレベルが低下された場合などにはリハビリプログラムの変更その他がありますから、3ヶ月経過してなくてもその都度リハビリ実施計画書は作り直してカンファした日付以降から加算を取っています。

その対象者が変化なく過ごされており、プログラム変更などもないなら3ヶ月毎で良いと思いますが。
すいませんあせあせ(飛び散る汗) 文章足らずでバッド(下向き矢印)
自分が知りたいのは入所のほうです。
もし、毎月実施計画書を作成するとなると、カンファはしないといけないし、家族にもサインをもらわないといけないし。 とても大変な気がします。

毎月、実施計画書を作成している施設というのが2つあって、どちらとも4月から短期集中リハビリ加算を取り始めたとこなので、今回の改定で新たに決まったものかと思ってみなさんに聞いている次第です。
はじめまして。老健でPTしてます。
先週、うちの施設では市の実地指導がありました。
入所の方の計画書については3ヶ月に一度の計画書作成で大丈夫でしたよ☆


いろんな施設に聞いてみたのですが、やはりどこも3ヵ月に1回の作成のようでした☆
コメントを書いてくださりありがとうございました顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

介護老人保健施設 更新情報

介護老人保健施設のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング