ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

低用量ピルコミュの生理について・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

トリキュラー28を服用して、27日になります。

生理不順だった私の生理が、先生が言っていたように、
25日で来ました!!!

しかし、生理の様子がおかしいのです・・・。

トリキュラー28を飲み始めてから、今回初めての生理。

飲み始めの1日目。
ちゃんと生理1日目から飲み始めました。

生理痛は、とても軽くなり、出血量も、今までとは全然違い一定の量。
そして、出血も以前よりも、断然減りました!!!

で、今回、トリキュラーを服用してから、初めての生理。

出血量が・・・。
ほとんど無いのです。。。

ちゃんと、毎日、お薬服用していましたし、飲み忘れもありません。
ほぼ毎日、同じ時間に飲んでいました。

エッチも、服用してから3週間目でしました。

でも、妊娠って事あるんでしょうか!?

出血量が、ほとんど無くなってしまうなんてあるんでしょうか!?

皆さま、よろしくお願い致します。。。

コメント(8)

手(パー)しじみさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

私の場合、ほとんど出血しないのです…あせあせ(飛び散る汗)

一応ナプキンしてますが、おりものシートでも良さそうな位…冷や汗

あんなに出血多量だったのに、
明らかに、おかしいですあせあせ(飛び散る汗)

不正出血でしょうか!?
ピルの仕組みをきちんと理解されているのでしょうか…?

ピルを服用すると、排卵の機能は一時停止します。
偽薬期間に入ると、内膜がはがれるため、出血が起こります。
ピル服用中の出血は、生理とは呼ばず、消退出血と呼びます。

ピルを服用することにより出血量が減る場合もあります。

記載されているとおりなら、ピル服用方法に間違いがあったように思えません。
出血が起こる時期も通常通りではないでしょうか。

そんなに不安なら一度、婦人科へ行かれてみては?
そして、ピルについて、もう少し知ったほうがいい気もします。

私もピル初心者なので、コミュニティで勉強させてもらっているところです。
お互いピル生活がんばりましょう。
手(パー)りずむさん

私は、明らかに、ピルの知識不足ですね・・・。

コンドームに比べて、避妊の可能性が、更に低くなる・・・
と言う事しか、知りませんでした。。。

昔の昔、コンドームが挿入中に、知らぬ間に破れていて、
気付かず、中出しをしてしまった経験があるので、
それ以来、やはり、少し怖くて・・・。

コンドームより、ピルの方が、避妊出来る・・・と思っていたので。。。

なので、避妊せず、中出ししてしまいました・・・。

基本的に、ゴムを嫌がるので、出来るだけ、楽しく!?
エッチが出来たらいいなぁ〜と思って、ピルを服用し始めました。。。

まだまだ勉強不足ですね・・・私。。。

先生は、排卵はしてないからねぇ〜と言っていたので、安心していたのですが、
何て言っても、服用し始めてから、初めての生理で、
どんな風になるのやら・・・みたいな感じで。。。

出血量が、おりもとシートでも間に合う程度の出血量なんで、
そこが心配なんです・・・。

今まで、タンポン+ナプキンでも、漏れてしまう位だったので・・・。

ピルについて、もっと勉強しなきゃいけないですね・・・私。。。
> マヤさん

今までの出血量が多かったら、やっぱり不安ですよね。
でも今、婦人科に行っても、ちょうど消退出血が始まる時期なので、不正出血かわからないと言われると思います。
もう少し様子みていい気がします。

ちなみにピルは避妊目的で使用できますが、だからといってコンドームを使用しないと性病感染などが不安材料になります。
結婚されてるので大丈夫と思っているのかもしれませんが、ピルとコンドームの併用をおすすめします。

ご主人も、ピル飲んでるなら中出しできる!みたいな安易な考えなら、残念だなと思います。
私も飲み始めてまだ3ヶ月目で、経験不足ではありますが、、


最初の一回目・・・・やはり殆ど出血ありませんでした。
2度目・・少しありましたが、それでも今までの量に比べたら、出ていないに等しい感じです。
(もともと、スッゴク多くて大変だったので、飲み始めたようなところがあるので)


で、友人(かなり長いこと使用している)に聞いたら、
多いときと、極端に少ないときはやはりあるそうなので、それを聞いて少し安心したところです。

次回もう一回様子を見てから、やはりあまり少ないようだったら、
先生に聞くなり、何なりしようと思います。

データが少ないと、先生も判断が難しいと思うので、、、







話は変りますが、
性感染症について、、、
結婚していて、パートナーがご主人だけで、ご主人が感染症を持っていないのなら、
コンドームする必要ないような気がするのは、私の勘違い?

もともと、
きちんと1対1のお付き合いをしているのであれば、それほど敏感になる必要は無いと思いますけ
ど、、、私が無知なのでしょうか?


元来、子供を作る行為なのに、それを性感染症が心配なので夫婦間でもコンドームしましょう。って、
不特定多数の人とすることを前提にしているような気がして、なんだかおかしい。
> いいかげんきっこさん

HPVはご存知ですか?
子宮けい癌の原因になるウィルスです。

これは、ほとんどの男性が持っています。

女性がこれに感染すると、たいていは自然に体から排出されるんですが、場合によっては排出されずに、
子宮けい癌の原因になるのです。

また、性病はセックス以外でうつることもあります。


それともうひとつ。

精子抗体ってご存知ですか?


ゴムなしでばっかりしていると、女性の体に精子に対する抗体ができてしまい、
いざ妊娠を望む時期になった時には、不妊状態になっているかもしれないのです。

以上のことなどがあるので、ピル服用でもゴムを着ける事が望ましいのです。
成る程。。良くわかりました。
説明有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

低用量ピル 更新情報

低用量ピルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング