ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THE☆UTSUMIコミュの声の出し方(発声方法)研究

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルの通り、発声方法を研究するトピです。

新しい発声方法を発見したらどんどん書き込んでいきましょう!!

あきよし→ボイパ
たつふみ→ベース
うつみさん、巨匠、オレ→コーラス(特に高音)、リード の出し方

てな感じで!

メンバー以外の方も何か発見したらぜひぜひ書き込みお願いします!m(__)m


過疎らないように…巨匠よろしくお願いします笑

コメント(19)

え、やなが頑張るトピックでしょ?ここ笑
社会人になってもこういった勉強は怠らないよexclamation ×2

まぁITの勉強しろって話ですが。

とりあえずじゃあ手始めに人差し指

あれだよね、発生って運動のフォームとかと一緒でまず体で覚えること大事じゃねexclamation ×2この音程の時はここに響かせるとか、この発音時はこう体の動き事だとかexclamation ×2

じゃないどう
>巨匠

トピ立てに頑張ったということで…笑

>うつみさん

研究する時間ないうつみさんの分もオレが研究します!!


>よしのさん

真似できないときはどうしたらいいでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

>あきよし

最近パーカスやってて思うけど、無声のスネアは唇はじいたあとの息の出る量の調整すれば固い音でる気がするよ

高音かー…口の中の空間を限界まで広くして歌うと高い声は出るっちゃ出るなーでも上手には使えないと最近常々思う。
北海道で元トライトーンのメンバー北村さんに会って色々訊いてきたよexclamation ×2

たくさんあるので一部を箇条書きに

・まず内輪でハモらない、声を前に出して前に出たとこでハモりましょうって
・ダイナマイトにも言われましたがアカペラは削ってはいかんぜよと。お互いの最高地点に会わせながらハモりましょうって
・話してるトーンと歌ってるトーンは変えるなって。同じとこで歌えるようにしましょうって

以上おおまかに書いてみました。


それにしてもボイパやってくれたけど(今はジャズボイスパーカッションニストとして活動中らしい)、プロは違うね。上手いのは最早当たり前として、音、リズム説得力といい、構成力といいハンパナイexclamation ×2まぁ、端的に言うとボイパは引き算が出来ないとダメですとあきよしさん人差し指
前に出して前に出たとこでハモるってのは、自分たちが円を囲った中の空間じゃなくて、声を出したその先でハモれってこと??
sing like talkingとはよく言ったものだけど難しいよな。。。まず話すことを正しい体の使い方で慣らさないと話になんないんだろね。

アカペラって音楽自体引き算だもんなぁー伴奏の音楽よりも。
あでさんもそれ言ってましたー
あと人間には他の人の音を聞いてそのピッチに合わせる能力なんて備わってないからそんな練習しても無駄らしいですね笑

とにかくグルーブ求めていきたいです

>>人間には他の人の音を聞いてそのピッチに合わせる能力なんて備わってない

相対音感のアカペラ全否定じゃん。笑

グルーヴ極めたいな。
裏声に声量を求めるときに強くだそうとすると逆に声量が小さくなる

とにかく自然体で出さなきゃだめみたいです
海外で一般的とされているメソッド覚書

呼吸→横隔膜の反射作用を利用して自然なブレスをする。吐く息を調節するためにはリップロールが練習に用いられる

練習→軟口蓋(soft palate)を開き、舌を平らに抑え、口の中の空間を広げることで広がりのある音を出すことを目指す
※軟口蓋は喉の奥の柔らかい部位(あくびをすると広がる箇所
丹田(腹筋の下の膀胱のあたり)という場所を鍛えれば、声量アップになると思います電球

あとは背筋ですねぴかぴか(新しい)

自分はあんまりパーカス得意ではありませんが、スネアは最近使わないっすねあっかんべー吸うリムショット使ってまするんるん
裏声の引き出しが全く増えない。種類増やして曲ごとに細かく変えたいんだけどなー…

裏声の音色を決める要素ってなんだろ。

・喉の開き具合
・響かせ所(胸、頭、後頭部など
・息の量

あとなんかあるかなー
ちょっと自主練しなかったら驚異的にへたった。猛省。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THE☆UTSUMI 更新情報

THE☆UTSUMIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング