ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人参政権反対@新潟コミュの今臨時国会における「人権侵害救済法案」提出の予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今臨時国会における「人権侵害救済法案」提出の予定

 こんばんは。

 日本会議さんのメールマガジンなどにて、詳報が伝えられています。

 今臨時国会にて、ほぼ確実に国会に提出される見込みです。

 取り急ぎ下記を参照下さい。


 日本会議メールマガジンより転載

 転載開始
 このメールは日本会議に関係されている方に国民運動の関連情報としてお送りしている
ものです。日本会議の公式見解ではありません。不要な場合はme@nipponkaigi.orgあ
てに「メール不要」とご返信ください。会員・購読者の方でこの情報を第三者に転送され
る場合は、転送元ならびに転送であることが受信者にわかるよう、ご留意願います。
****************************************
人権委員会設置法の動き

野田総理大臣は、田中慶秋大臣の後任として、滝実元法務大臣を再登板させましたが、
その際、「人権委員会設置法案」の臨時国会提出と成立を強く要望したと伝えられていま
す。

更に、法務省は今臨時国会に法務省が提出を予定する法案のリストに「人権委員会設置
法」を書き込みました。

また、国会では、委員長人事が確定しましたが、衆議院の法務委員長には、元法務大臣
の平岡秀夫議員が就任、参議院の法務委員長には公明党の草川昭三議員が就任しました。

今臨時国会で「人権委員会設置法」を成立させるための布陣が敷かれています。

[意見提出のお願い]
「人権委員会設置法案」が国会提出されようとしています。9月19日に続き、もう一
度閣議決定される見通しです。
 皆様、「人権委員会設置法案反対」、「閣議決定に異議あり」の声を、首相官邸・法務
省へお寄せください。
 あわせて与野党の議員に「人権委員会設置法反対」の声を届けてください。

首相官邸要望先
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省に対する要望先
意見記入フォームの宛先で、「法務省」にチェックを入れてください。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 転載終了



 純日本人会メールマガジンより転載

 転載開始
 民主党政権はここへきて本気で「人権委員会設置法案」を通そうとしているようです。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00141.html
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00142.html

【緊急拡散依頼】メールが来ました。二重線以下に張り付けました。

この法案は純日本人を弾圧して、外国からの侵入者の利権を守る為の外国人等人権擁護法案である可能性が高いと感じます。

≪平成24年9月19日,内閣は,次期国会に提出することを前提として,人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する法律案の内容を確認する閣議決定を行いました。≫
ですから、国会へ提出すれば、途中の適当なところで “ 充分審議した ” と言って審議を打ち切り採決します。採決すると与党が多数の国会では与党の提出した法案が通ります。
ですから「採決」になるとその時点ですべては決着です。

国会で審議が始まるといつ議長が審議打ち切りにするかもわかりません。
それを阻止するか否かの決定的に重要なことは与論だろうと思います。

ただ、主権者から何を言われても平気な政権ですから、与論の風向きなんか無視して通そうとする可能性も大きいでしょう。

法案を阻止する一番良い阻止方法は政権を潰す事かと考えます。
それには与党を過半数割れに持ってゆくしかありません。

今まさに待望の石原新党が出来そうです。石原氏の政策は詳しいことは解りませんが、「保守」の結集にはうってつけの人。
そして石原新党が立党直前のこの時期に民主党脱党の動きが出てきました。
≪熊田、水野両氏が民主離党届 あと6人で過半数割れ 減税日本に合流へ≫
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121029/stt12102912310007-n1.htm

これに触発されて民主党脱党組が増えれば、政権崩壊です。衆議院の任期は1年を切りました。
民主党の衆議院議員は人気満了で選挙の洗礼を受ければ、よほどの地盤を持つ議員以外は大部分が落選でしょう。
脱党後の受け皿が出来たので、自身の生き残りをかけて民主党脱党の機運が強まることを期待します。
それにしても河村氏の「減税日本」は大注目です。
今の日本には増税ではなく減税が必要なのですが、それが解る数少ない政治家の一人が河村たかし氏です。
頑張れ!「減税日本」です。




栗原茂男
【純日本人会】 http://www.junnihon.com/
http://jun-nihonjinkai.blog.eonet.jp/

 転載終了

 詳しく読み込む時間がなく、思考をしておりませんが、今回は上記日本会議メールマガジンの通り、法務省への意見行動をすべきかと思います。

 以上、お知らせでした。

コメント(3)

 こんばんは。

 本日3日、上記トピック説明文を一部訂正させていただきました。

 また、地元民主党衆議院、菊田眞紀子議員・鷲尾英一郎議員へ有権者としての反対意見メッセージ等をお送りするのも良いかと思います。

 やや古い情報ですが、下記サイトを参照下さい。
 人権擁護法案から人権を守る会
 http://senkyomae.com/m/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%a4%ab%a4%e9%bf%cd%b8%a2%a4%f2%bc%e9%a4%eb%b2%f1

 新潟県では森ゆうこ議員・菊田眞紀子議員が所属しているようです。しかしながら、野田首相も属しているだけに、予断は許しませんね。

 また、自民党は、安倍総裁ですからおそらく反対していただけると思います。民主系の他議員には、何を言っても無駄のような気がしています。

 下記を参照下さい。

 選挙前ドットコム
 鷲尾議員に関するページ
 http://senkyomae.com/p/108.htm

 菊田議員に関するページ
 http://senkyomae.com/p/559.htm

 
 こんばんは。

 いよいよ明日11月9日、閣議決定され、衆議院へ提出される見通しの模様です。

 抗議をいたしましょう。
 こんばんは。

 11/13の純日本人会メールマガジンより転載です。
今臨時国会での人権救済法案提出は断念したようです。とりあえずはよかったですね。
 以下、転載です。

 転載開始
 人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党

政府・民主党は12日、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する「人権委員会設置法案」(人権救済法案)の今国会での審議を断念する方針を固めた。

法案に反対する自民党を押し切る形で審議入りすれば、
特例公債法案をめぐる与野党修正協議に影響が出かねず、
今国会成立は困難と判断した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121112/plc12111223540004-n1.htm

自由民主党 安倍晋三総裁 人権救済法案「断固成立を阻止します」
http://yukan-news.ameba.jp/20121112-463/

日本共産党 人権委設置法案提出/拡大解釈の危険抱える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-11/2012111104_01_0.html

たちあがれ日本 人権救済機関設置法案反対の声明発表
http://yukan-news.ameba.jp/20121110-502/

 転載終了

 そして、16日ついに解散、来月総選挙が決定しました。
 平成24年も歴史に残る年になりそうですね。

 とりあえずはよかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人参政権反対@新潟 更新情報

外国人参政権反対@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング