ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外国人参政権反対@新潟コミュの二月八日発売の週刊新潮「日本ルネッサンス」中共領事館への土地売却に関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 長期にわたり体調不良のため、2月11日建国記念の日(紀元節)お祝いに関する各地イベント案内をご連絡できなかったことをお詫びいたします。

 ところでタイトルの通りでありますが、二月八日発売の週刊新潮日本ルネッサンスにて、昨年12月に5000坪の民有地(旧万代小学校跡地とは書かれておらず)売却の契約が中共総領事館との間で完了した、との記事が掲載されました。

 現在事実を確認中です。皆さんもいろいろと調べてみていただきたいと思います。

コメント(11)

 柏崎市議三井田孝欧議員の2/11ブログでは、「これは自民党外交部会において、外務省のアジア大洋州局、在外公館課、儀典総括官からの報告がもととなっている。」と書かれています。
 参考まで。
 
 本日2月15日の柏崎市議三井田孝欧議員ブログに詳細が掲載されています。

 柏崎市議三井田孝欧議員2/15ブログ
http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2012/02/post-8b14.html

 昨年の天皇陛下御誕生日12月23日に契約が完了し、その後新潟市役所へ届出、現在は審査中又は審査が終了した段階の模様です。

 新潟市は情報公開に応じない様ですね。
こんばんは。
昨日日経新聞・本日日報に掲載されました。中共総領事館移転先、県庁南西約500m、14900平方?、新潟市には昨年末頃に届け出がなされた模様です。土地代金は現在の所は未払い状態、所有権も移っておらず、登記簿上は現在民間企業の所有の様です。

 こんばんは。

 中共総領事館の件にて、3月8日の三井田孝欧柏崎市議ブログに掲載されています。
 現在開会中の県議会総務文教委員会でも取り上げられたようです。

 柏崎市議三井田孝欧議員3月8日ブログ
 http://miida.cocolog-nifty.com/nattou/2012/03/post-faf4.html

 ブログ内でも取り上げられております。3月6日の新潟日報にて県議会総務文教委員会におけるやりとりの一部を、3月8日の産経新聞にて櫻井よしこ氏が批判記事を書かれています。

 土地名義は新潟マイホームセンターとのことです。
 県議会でのやり取りを伺う限りでは、議員の皆様方がかなり批判的に立たれているのがせめてもの救いです。

 
 
 3/16、新潟市議会にて外国人土地法にかわる新たな法整備を求める意見書が決議され、首相・法務相・外務相へ提出されました。

 ご存知の方も多いかと思います。

 新潟市議会2月定例会 議員提出議案第27号 「外国人土地法にかわる新たな法整備を求める意見書の提出について」
 http://www.city.niigata.jp/info/gikai_jimu/honkaigi/giinteian/h23-27/23_27go.pdf

 大変心強い限りではありますが、敵はほぼ確信犯であり、有力な方々のお力なしには解決しえないかと、自分は考えています。


 
 ツイッター深谷しげのぶ議員コメントにありますが、参議院の国交委員会(中原八一議員)と総務委員会(片山さつき議員)にて、今回の新潟市の意見書を地元の請願として、外国人の土地取得の危険性に関し政府に対応を求めるよう要望したようです。
 既にご存知の方も多いかと思いますが、住所が判明致しましたので念のため書かせていただきます。

 住所は新潟市中央区新光町15番3号

 ですね。
 下記を参考にしていただければと思います。
 坂東忠信氏3月3日ブログ
 http://ameblo.jp/japangard/entry-11181653546.html?frm_src=thumb_module

 駐車場がそのまま総領事館になるようです。
 新潟市議深谷成信議員のブログに、新潟マイホームセンターとの接触の模様が掲載されたようです。

 新潟市議深谷成信議員ブログ
 http://s-fukaya.blog.so-net.ne.jp/

 今後は外国人との取引を一切行わない、とのことですが、今後ではなく、現在も過去も一切行わないでいただきたいものです。信用ができないですね。
 今回の新潟市議団の皆様の迅速な対応には心より応援を申し上げたいと思います。
 以上参考まで。
 既にご存じの方もいらっしゃると思います。

自民党参議院議員佐藤正久氏が質問をされたようです。
 三井田孝欧柏崎市議ブログに掲載されています。
非常に鋭く、やはり単なる民間同士の土地売買のようにいかないわけですね。
少し安心いたしました。

参考まで。
先ほどの三井田孝欧柏崎市議ブログページです。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/157340/114726/72147957
新潟中国総領事館問題を考える会という組織が発足したようです。
YouTubeやニコニコ動画で宣伝をしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外国人参政権反対@新潟 更新情報

外国人参政権反対@新潟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング