ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON18】第6話「右京の目」感想&実況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
右京(水谷豊)は、清掃員として働く顔馴染みの和江(山本道子)に頼まれ、亘(反町隆史)と共に古いアパートの一室を訪れる。空室のはずなのに不審な物音がするので、中を調べてほしいという。すると、部屋には訪問者を陥れる罠が仕掛けられており、和江をかばった右京は、目に大怪我を負ってしまう。その場に居合わせた区役所のケースワーカー・友里(佐藤寛子)の助けを借り、病院に運び込まれた右京。視力が戻るまで時間を要するとの診断を受けるが、翌日には特命係に姿を見せる。そんな中、あるマンションの建設予定地で男性の遺体が発見される。被害者は、不動産会社の営業。右京は、罠が仕掛けられていた古アパートも、遺体発見現場も同社が関連していることに気づき、疑惑を抱く。一方、右京の怪我に責任を感じた和江は、勤め先の上司・真山(山崎一)をともない改めて謝罪。その際、逃げ去る人物の妙な足音を聞いたという新証言をもたらすが…!?

やがて繋がっていく不可解な罠と殺人事件
背景には想像を超える現代の落とし穴が…!?
視力を奪われた右京の名推理が冴える!
ゲスト:山崎一 佐藤寛子 山本道子
脚本・監督
脚本:根本ノンジ
監督:橋本一
(オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)

http:// mixi.jp /view_b bs.pl?c omm_id= 37181&i d=74862 141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。

コメント(292)

福祉課と生活保護ネタってS9のボーダーラインの別路線では?
来週も、宜しくお願い申し上げます。
面白かった〜るんるん眼が見えなくても、右京さんは変わらず最強ですねるんるん
次回、青木が一目惚れ!!

陣川がいないから、代わりに青木がそんな役を担うのね。
因みにアドベンチャーランドのパンダは車椅子の人がいると優先列に入れさせてくれたりする。
体が悪い人を大事にしてあげると得はたまにありますよ。
>>[264]、陣川さんが出演しないのが残念ですね。
>>[264]

んで青木にその路線が絡むと大抵ろくなことになってない気が…w
(ΦωΦ)フフフ…
今回の相棒の回にて

右京さん新スキルを身につける( ー`дー´)

新しい相棒が増える(笑)

冠城くん、大ピンチ壁|ω・`)チラッ
足を引きずって逃げた犯人を見たのって和江さんだっけ?
飛び降りてからすぐ逃げたっぽいけど、和江さんは右京さんの近くにいたし…和江さんが素早く移動しないと無理だろう…
・テイトウは帝都でなく抵当権から?
・品田区は品川+田町か
・パンダというより「モモ」ですなw
・予告の「科捜研の女」赤い車両はバケットカーという昔のディーゼルカー
・次回はありそうでなかった青木回でしょうか?
また来週もよろしくお願いしまーす!!
また来週よろしくお願いします( *ˊ▿ˋ*)っ湯のみ
次回親の婚活パーティー
親が右京さんで、息子が青木くんあせあせ

何かイタミンが婚活パーティーに参加したる様に見えたのは気のせい?!

来週も楽しみです♪
今季の相棒は懐かしいイントロ
たくさん入ってるなー♪
冠城くんが優秀な亀ちゃんにみえちゃうよ♪
もはや、好きな子をいじめてしまう、
小学校男子のような
部長とてるを。
幸子さんが居れば、すぐに飛んできて一時的とはいえ眼が見えなくなった右京さんの世話を一切してくらるのに。

幸子さんの後任は元日 SP まで『おあずけ』でょうか?誰に・どういう経緯で3代目女将となるのか今から楽しみ♪
右京さんと、女のコの絡みが素敵でした。
自力で病院へ行ける状況なのに救急車呼んでいいんかい?
連投すまんけど、リナちゃん役の子がデビュー当時のゴクミからアクを抜いた感じで綺麗な子だと思った。
今更ながらAiのバディは「仮想アシスタントツール」なので「かで始まり、るで終わる法則を満たしてる」らしいです。
>>[122]

右京さんが「整髪料の匂いでわかりました」って言ってましたがアドリブで「整髪料と育毛剤のそれぞれの匂いで…」と言ってたら腹筋崩壊モノだったのに…惜しい
(違)
>>[286]

たしかに、「整髪料と育毛剤の匂いで分かりました、ちなみに参事官、その匂いはリアップですね!」とか。
目が見えなくなった右京さん、捜査はどんな感じになるんだろう?と気がかりでしたが
さすが右京さん、他の感覚をフル活用してましたね。
最後の犯人との攻防戦は「バベル」を思い出しました。
あの、くま…いえいえ“パンダ”のビーズモチーフが、あんな形で役に立つとは!
逮捕の瞬間カッコ良かったです。

刑事部長と参事官が2人揃って特命部屋で待ってたのはレアでしたね。
ビル管理会社のパートに転職してた和江さんのキャラが妙にリアルでした。メロンの箱、いかにも怪しいし勝手に空けちゃダメでしょ、でもやっちゃうんですよね、あのタイプご婦人は(^^;)



眼を負傷しても尚、捜査から外れ様としない右京さんは凄い。

病院への付き添いに和江さんじゃなく、彼女を指名する時は若干強引に感じて「ん?何か意図がある?」と思ってたらやっぱりw
区役所のケースワーカーの友里さんの、生活保護をもっと利用してほしいという言葉に、
違和感を感じていましたが、やっぱり……

右京さんと、りなちゃんの交流のシーンには、心が癒やされました。
手術が成功して、パンダを見に行けるといいですね♪
>>[101]
返事遅くなってすみません。そうです!自分の中では相棒トップ3に入ります。おんぶして移動する場面にグッと来ましたね!

ログインすると、残り258件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。