ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆Silicon Valley Tour 2008☆コミュの工学部SELガイダンスの感想とか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤマさんがバイトで来れなかったので、作ります。
前のスレのガイダンスに行ってきました!あきおさんと哲平さんも来てました。なんか懐かしかったです。でもノリは同じで楽しかったです。てかまだツアーから一月も経ってないって!いやー不思議。

で。ガイダンスでわかったことを、事務的情報以外の点に絞ってまとめます。

Special English Lesson は?TOEFL系と?英会話系の二つに分かれてます。

?TOEFL系
◆アゴスジャパン
・大手予備校っぽい感じ
・留学、特にビジネススクール留学に強い
(名門BSに進学した日本人学生の3分の2が利用していた)
・地の英語力と、TOEFL対策のテクニックを教える
・授業を休んだときのフォローが丁寧
・スピーキングの外国人講師がイケメン。笑

◆トフルゼミナール留学センター
・アゴスに比べてこじんまりしている印象
・PBT(紙ベースでやるTOEFL)に特化
・開講日数が少ない(8回)。その分、授業料も割安
・e-learning(ネット学習)の充実
・TAの女の人がカワイイ。笑 でも超流暢に英語喋ってくる

?英会話系
◆ベルリッツ
・週2回の授業
・日常会話も、科学に特化した英会話授業もある
・申し込み締切りが17日。明日!

◆日米会話学院
・他学部の人が多い
・オプションでspeaking, listeningのテストを受けられる

◆アテネフランセ
・歴史を感じさせる
・翻訳者も通うくらいの本格的語学学校
・週1回授業のため、安価
・英語部長の人が斉藤洋介に似ている。


付け加えたり、ここちがうだろ、ここはお前の主観だろ、
みたいなとこはコメントに書いてくださーい。

コメント(22)

アテネフランセの体験行きましたが、ちょっと違うかな?と思って、たぶんキャンセルします;来学期からspeaking取ります!
完全に勢いでベルリッツとアテネフランセ申し込みますた
トゼミのTAの可愛さは異常
ベルリッツ しめきったの?!?!?!(゚Д゚)ウボァー   (゚Д゚)ウボァー    (゚Д゚)ウボァー

誰かメアドとかわかりませんか?!?!  とりあえず、メールしてやる!!!!
日米会話学院 とアテネフランセ はまだダイジョブなのかなぁ??


そして明日のマッキンゼーの英語面接はどうなるのだろうか、、
どーせおちるんだし、ネイティブ相手に  



「発音悪くないね」

 くらいは言ってやろうと思う。
そんなたくさんの説明やったんや!三谷くるんなら行ったのに!
(あきおとてっぺーはいつもその辺にいる)

>tracy
トゼミ応募しようかなww

>ITO
英語メインなの?
無料英会話の会みたいな感じでいいよねw
>かざしさん
なんか…あざーすw

>てっぺいさん、あきおさん
なんか…さーせんw

てか肝心のヤマさんがこのトピ見てくれているのかナゾw
ちなみに受講料と締切り日!(〆切は全て10月)

◆アゴス 54600円(150分×16回) 〆切:20日

◆トゼミ 45000円(150分×8回) 〆切:25日

◆ベルリッツ 本日〆切

◆日米 28000円+教材費(中級2800円、上級500円)(90分×10回) 〆切:21日

◆アテネ 28500円(100分×10回) 〆切:23日
レスおくれますた。
申し訳ない>ミタニ

うーん。迷うな。

授業の時間帯とかって、どこ行ったら見れる?

斉藤洋介関係ねーw
高島美紀子についてkwsk


kwskとか初めて使ったしww
>ako。
さんきゅーー!メールしてみた。
かえってくるかなぁ。てか返ってこなくても電話してやろ。


>Caza-C
今日マッキンゼーいた?! なんかケース作文といていた気が…。

英語面接20分くらいだったね、
(あったりなかったりみたいだけど。)

まぁ死んだよね  うん笑。
昨日までの威勢は1mmもなく撃沈しましたよ。   
焼身自殺したいとこだが、ここはひとまず 英会話学校通うことにする
そんなことより高島美紀子がキニナル件。
皆さん
みきこさんはくそ面白いです

いとう
いやー終わったわー
そもそも英語面接無かったしなー
質問に正直に答えまくってたら結局マッキンゼーにはあんまり興味ありませんみたいなこと言っちゃったしなー









みたいな
なえ
そのへんにいる北村くんです
でもマッキンは受けてません

みなさん活発でよろしいですな

てかたかしまのみきてぃーとかとかうちのゼミにいる件

結局、日米会話学院とりましたわ わたくし。
一緒の人はよろしく!!

てか、
マックからすげえメールが笑、

↓↓ ↓↓↓↓
「慎重に検討させていただきました結果、誠に残念ながら、今回は採用を見送らせていただくことになりました。エントリーシートの準備をはじめ、貴重なお時間をお使いいただいたにもかかわらず、貴意に沿えず誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。

なお、今回の結果に影響を与えた重要な要因のひとつは、英語によるコミニケーションスキルが弊社の採用基準に達していなかったことにございます。」

んなもんワカットルワイ!!!!!!
俄然勉強する気出てきました、はい。
晒すな人のスコアをw again

形式もわかったし絶対テストセンターで受けるし次はきっと100超えます
超えるまで受けたって言わないけどww

隣が近くてうるさくて、それでも集中するため、
誰かがリーディング音読したりして対抗し始めるとこっちもリスニング中シャドウィングしたり問題文叫んだり皆うるさくなって囚人のジレンマ的状況になってたので皆さん会場には気をつけてください

多分まともな会場で受けるだけで10点くらい上がります。
ちなみに人気会場は今予約できる限りまで埋まってます。12月まで埋まってます。
今週できるようになったとこ(12月の21とか?)も一瞬で埋まったので、
次はキャンセル待ちか1月以降かな

(http://toefl-guide.net/testcenters/testcenters02.html)参照
会場の口コミです
多分ibt受けるなら、タイピングも鍛えないとですねww
オレ地味にそこdisadvantageですーー;

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆Silicon Valley Tour 2008☆ 更新情報

☆Silicon Valley Tour 2008☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング